そこまで言って委員会NPを無料配信中/
※この動画は2023年12月24日に放送したものです

★チャンネル登録★はこちら⇒https://bit.ly/3bZbddE

▼番組テーマ
キックバック問題に揺れる政界に激動の芸能界…様々なモヤモヤするニュースを大総括!岸田首相から東山社長まで、委員会メンバーが質問状を送付!驚きの回答とは!?

Webサイト限定のオリジナル動画コンテンツ。
番組収録後、パネラーに突撃インタビュー!素顔のパネラーが見せる本音トークを動画で配信!
限定映像をどうぞお見逃しなく!
★そこまで言って委員会NP 公式HP★
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

▼番組詳細
政治から芸能まであらゆるテーマをメッタ斬り! 黒木千晶 (議長)野村明大(政策秘書)と共に毎週パネラーやゲストを迎え政治・経済等をテーマに討論する番組「そこまで言って委員会NP」。日本全国『いつでもどこでも』期間限定で無料視聴できます!

議長:黒木千晶 政策秘書:野村明大

#そこまで言って委員会 #辛坊治郎 #討論

▼そこまで言って委員会NP公式サイト
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

▼ytv MyDo!【そこまで言って委員会NP】
https://www.ytv.co.jp/mydo/iinkai/

18 Comments

  1. ちょっと新しいパビリオンがUFJやディズニーランドにできれば、
    すぐに放送するくせにねぇ~~~
    どうして、万博はしらけるってことになるか、意味不明だね。

  2. 誘致合戦で惨敗した韓国の為にも成し遂げなければならない。しかし、パクやキムは妨害しそうだけどな。

  3. 半年で工費よりも経済効果があって解体費も含めてプラスになるのだろうか?
    それで大阪府民のお財布がふくらむのかな

  4. もう始まってるから仕方ないでどんどん進めるのって戦前から何も変わってないよね日本

  5. 大阪だけでやれば良い。橋下の大阪維新の会達と大阪国民で赤字をどうにかすべき。さすが大阪国じゃ アホじゃ

  6. 吉村知事は地元代表として万博を推進することに悪い材料はない。6000億円の負債放置更地の夢洲(大阪市民の所有)活用で、この種にしては追加インフラも極端に小さいのでコスパが非常に良い。造成済みの地下鉄トンネルも漸く活用できる。子どもにも有意義だし、経済効果も高い。海外パビリオンは海外負担の投資である。しかも、それぞれの国は威信をかけて展示する。国内企業も同様である。総合的に出費以上の経済効果や展示内容である事は間違いがない。知られていないが大阪での維新(橋下・松井・吉村首長)は政治の透明化と財政健全化の成功(2兆の減債と2千5百億の積み立てなど)で信頼されている。万博関連会議も地元は映像で完全公開されているので検証も容易だ。
    ネガキャンが某政党(複数)やメディアなど酷いものだが、間違いなく維新の進展を妨害する意図だろうが日本にとって不毛である。維新ではなく国家事業だからね。

  7. そもそもカジノを作りたい、松井さん吉村さんが、予算を取るため万博を加え、市民投票もせず決めて
    松井さんは、さっさっと辞めて、橋本松井御用聞き会社を、世間の批判にあい取り下げる、これが今の大阪維新です。

  8. 修学旅行生を無理矢理集めたり、
    大阪の小学生を無料で招待したり、
    やり方がひどすぎる。
    修学旅行は沖縄や北海道など地方経済にとっても大きな経済効果をもたらすものなのに、
    それを成功したと見せかけるために、無理矢理奪うなんて、

    抗議の意味を込めて、サントリーやグリコ、くら寿司などバックアップしてる企業は絶対不買貫きます、
    吉村だけは許せない。

  9. 即時中止して、お金も人も石川地震の被害者救済に使え。

  10. 令和6年災害なのに、何が大阪万博だ!
    資材、建設会社は被災地に回すべきだ‼️

  11. 万博つぶして、地震の被災地の復興をしましょう。

Exit mobile version