新谷仁美(積水化学)をはじめ優勝予想を伺う最中「戦わないなら出るな」
突如始まった実業団の選手に告ぐ言葉
《出演》
#新谷仁美 (積水化学)
#横田真人 (TWOLAPS)
#西本武司 (EKIDENNEWS)
#高柳光希 TBSアナウンサー
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@tbs5947
◆ニューイヤー駅伝 HP
https://www.tbs.co.jp/newyearekiden/
◆TBS陸上 HP
https://www.tbs.co.jp/sports/athletics
◆TBS陸上 X
◆TBS陸上 instagram
https://www.instagram.com/tbsrikujou/
22 Comments
ちょっと新谷の兄貴に高校駅伝の総括もしてほしい笑
もう新谷さん大好き
旭化成優勝だけしてくれ❗
できないなら出るな‼️
優勝旗見つかったんか?
新谷選手は調子悪くても10000メートルを32分で走れる選手ですからね。多分クイーンズ駅伝なら調子悪くても区間トップ3には入るレベル。
ラストサムライ新谷!何度でも言うがキプチョゲ、ベケレ、ファラーより若いしブランクあったぶん燃え尽きていない…はず。まだまだ見たい選手です。
ニューイヤー駅伝2023 順位
1位…Honda
2位…富士通
3位…トヨタ自動車
4位…三菱重工
5位…GMOインターネットG
6位…SGホールディングス
7位…SUBARU
8位…中電工
Hondaは2連覇しています。
SUBARU、中電工も強いので上位常連チームも油断できないですね。
要は、「ちゃんと仕事しろよ」ってことだね。
良いこと言うね
以前から「企業のサポートを受けているアスリートは企業チームのために駅伝で頑張るのが当たり前」と公言されている新谷選手らしい、力の込もったコメントですね。
MGCあるいは日本選手権走って
ピークアウトしてる選手ら青ざめてるだろ笑
今回はトヨタと旭化成の2強だと思うけどな…
旭化成11月以降に27分台が6人出ているし
相澤葛西長嶋井川大六野市田と
相澤葛西長嶋井川は自己ベスト更新して大六野も自己ベストに近かったし
ここ近年連覇している時の中でも歴代トップクラスで状態良さそうだけどな
4区襷渡すまでに後続を離したら旭化成優勝だと思うけど
両チームともコース変更が良い方向に働く気がする共にインターナショナル区間弱めだったし
高校時代から今でもトップってマジで凄すぎて言葉が出ない、留学生も1区走る時代で3年連続1区区間賞18分台は歴代最強でしょ。まさに新谷しか勝たん!
女性であのニューイヤー駅伝をここまで語れる人って居ないと思います。( ゚Д゚)
新谷仁美だからこそ言える本音なんだと思います。(^^)d
新谷さん箱根もお願いします。
(距離)長い、(CM)多い、寒い。
新谷さん、大阪女子マラソンで30キロまでペースメーカーされるのですね。
陸上界全体のことを考えての決断、素晴らしいと思います。
新谷さんカッコいい。自分にも厳しいからこそ言える。
素敵です。
どういう雇用形態かにもよるけど、企業アスリートとして宣伝や広告塔枠で採用されて働いてるのに「ちょっと走れません」は冷めるよな。怪我とかなら仕方ないけど、一応ポーズでもいいから駅伝に対する闘志を見せてほしい。
こう言うと"日本の駅伝至上主義ガー"って反論する人も出てくるんだろうけど、そもそも駅伝すら走れない選手はマラソン・トラックで活躍なんて無理だよ。
プロとして背負っている責任と自覚があるから言える言葉。新谷さんかっこよい。
マナー講師の人に見えて来た。
新谷さん、面白い😂
でも、横田さん含め、3人セットのバランス良いのですかね😊
新谷選手だからこそ言える厳しいコメント