スーパー・バンタム級四団体王座統一戦を「Lemino」で独占配信中!
視聴は特設サイトをチェック
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000002/?utm_source=youtube&utm_medium=free-display&utm_campaign=lemino_202311_summary-yt-inouenaoya1226_7-10
■メイン ハイライト
世界スーパーバンタム級4団体統一戦12回戦
井上 尚弥(WBC・WBO王者、大橋)vsマーロン・タパレス(WBA・IBF王者、フィリピン)
#井上尚弥
#タパレス
#スーパーバンタム級
#大橋ジム
#pfp
#lemino
チャンネル登録はこちら⇒https://www.youtube.com/user/BeeTVch?sub_confirmation=1
42 Comments
速すぎて追えない、パンチも見えない敵に対してひるまずに前に出で戦い続けたタパレスが勇敢。
井上が強すぎて対戦相手を褒めたくなるwww
拍手喝采!日本の誇りです!
おめでとうございます!
亀田vs麦茶の様な攻防!
亀茶がタパレスで麦田が井上!
2023年最高の試合がこんなに見れるとは!2024は亀茶vs尚弥!きまり!
井上尚弥が何が何でもKOするスタイルだから、タパレスの防御重視の作戦が刺さって苦戦してるように見えるだけで、実際は実力差はかなりあるだろうな
PFPは2位でキープ出来そうだな
これはマジでエグい!!
エギッ😂
俺は井上尚弥と同い歳だけどかたや日本の宝でかたや田舎のボンクラ。
同じ30歳でもここまで差が出るんだから面白いよね。
バケモノだの生きる伝説だの最強だの井上尚弥を例える言葉は沢山あるけど全部陳腐で安っぽい言葉しか自分の脳内で出てこないのが悔しい。
本当にそれくらいの快挙だし奇跡と言っても過言じゃないよね
タパレスに苦戦してるようではPFP圏外になるよ~
時間内でしっかり仕留める、まるでヒクソン
1Rの3分ってカップラーメンの時間で例えられるけど俺クラスになるとその前の蓋開けてる時間で井上尚弥にKOされる自信ある。
取り敢えず凄いってこと。
この10ラウンドだけ見ても井上選手の強烈なワン・ツーがタパレス選手の背中越しにも衝撃がわかりますね。
如何に重いパンチなのかが。
2階級上のチャンピオンが“俺とやれ!”って言ってるみたいだけど、せめてそのチャンピオンが一つ階級落として、井上尚弥が一つ階級上げてじゃないとお話になりませんな
井上チャンピオン、相変わらずお顔が綺麗なこと😅
ダウン取る前の顎引いて相手を見てる場面、フルトン戦のKOの時と一緒に感じる。😮
マジで凄い、この迫力たまらない。お疲れ様でした!
もうこの階級では誰も闘いたくないだろうなあ。
流石にこのぐらいの階級になってくると楽々吹っ飛ばせる感じじゃなくなってくるね
今日の会見で1発効いたって言ってた件に対して「全然効いてなかったです」ってきっぱり断言したの草
イヤー強すぎる井上尚弥さん本当に1回も負けずに引退出来るな😅
めちゃくちゃタフだしパワーもある素晴らしい相手でしたね。
タパレス選手のファンになりました(笑)
満足できるkoではない
はやりクロフォードには及ばない
この相手なら5R以内に倒さないと
クロフォード対スペンスの試合見ろ
Leminoさんよ。
井上尚弥の時間を奪うのは本気でやめてくれ。
井上尚弥自身はdocomoに感謝してるだろうし苦になってないかもしれんけど、それに恩着せて細かいショート動画上げたいが為だけに練習中も練習外も付きまとって撮影して今までと違う環境にしてしまってる事に気付いてほしいな。
明らかにタパレス戦は井上尚弥らしさが無くなってた。
Leminoで沢山のショート動画上がってるの見てめちゃくちゃ心配になったけどその通りになった。
らしくない派手な入場衣装もLeminoの差し金だろうけど、井上尚弥だけしか魅力ないコンテンツなら
Leminoのユーザー増やしたいが為に井上尚弥を消費しまくるのはやめてほしい。
左に大谷、右に井上尚弥で写真撮りたい
日本の誇りです🇯🇵🎌
対戦を受けて下さった
タパレス選手の勇気も尊敬と感謝しかありません🙏
拳に覇気を纏える井上尚弥。
パンチ力おかしいて笑
一回り身体は大きくなってる分、スピードが落ちるどころかキレが増してる。
段々と「手に負えない何か」に成りつつある。
いい試合でした‼️最後は立とうとして立てなかったですね!
どうしたら井上に勝てんの?😢
ダウンを奪ったストレートの前のワンツーが決定打だとは思いますが同時に、効いてるそぶりを見せないタパレスの打たれ強さが見えたシーンでもあるなと。
0:27
両世界王者の奮迅振りは、私の心の暗渠の底から魂を震わせた。これぞ歴史的一戦であり、真の拳闘(ボクシング)だ。
両雄並び立たずの理は、井上選手がタパレス選手を 屠ることで表された。しかし、今回の勝敗をもってこの試合の真価を図ることはできない。今後の両選手の躍進を見届けたいと思う。
いいKOなのに映像が見切れているのが残念すぎる😭
リプレイ付きでちゃんとヒッティングポイントが解る映像が欲しいです
今年は日本人アスリート活躍し過ぎだろ。どうなっとんねん。
あのクロフォードと同列ということだけで、もう異常!
明らかにパッキャオを超えている
「膝が崩れた」っていう表現があるけど、まさにそんな感じだ
最後のワンツーの前に一度奇麗なワンツーが入っているんだ。やっぱりダメージの蓄積なんだな。多分脳は揺れて立てなかったのかも。しかしタパレス打たれ強かったわ。ボディも相当食らってたろうに。
逆にタパレス選手、いやはや強かったなぁ、って印象が1番残った。
しっかり対策して考えて進めていこうと言うのがひしひしと伝わってきて非常に見応えがあった。
やはり井上選手相手は誰でも怖いだろうからファイトに頼りがちになりそうな所に、作戦がある感じが素人からも狙いを想像させてとにかく面白かった。
これバトラーより難易度高い勝ち方してない?
エグすぎる
第10ラウンドなのに顔に全く傷がないのやばすぎ
井上選手もおっしゃっていましたが
挑戦を受けたタパレスも素晴らしいチャンピオンでしたねー
チャンピオンによっては今回の統一戦を避けていたかも知れないので そう思います。
個人的にはベルトを3本返上して
またそれを獲得するために
スーパーバンタム級のトーナメントをやって頂きたく思います。
そしたら また4団体統一出来るしモチベーションにもなりそうですねー
それに1年のトーナメント制だとしたら
次にフェザー級を考える時期にもなるかと思いますので