メジャーリーグ・ドジャースと契約を結んだ大谷翔平選手が日本時間の15日、本拠地であるロサンゼルスのドジャー・スタジアムで入団会見を行いました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

47 Comments

  1. プレーの度肝抜かれるとんでもなさだけでなく、会見などを見るたび、本当に謙虚で聡明な方だなぁと…🥺 生まれてきてくれてありがとうございます! 同じ時代に生きれて嬉しい。

  2. 司会も大谷みたいな選手はもう2度と現れないって言ってるやん
    やっぱ大谷こそが世界最高峰の天才にしてスポーツ界の神

  3. 最後の一秒で、会場上の電光掲示板に
    「WELCOME TO THE DODGERS, SHOHEI OHTANI」 の後に、
    「大谷翔平選手 ドジャースにようこそ」 と日本語で出て来るのが、胸アツ!

  4. 通訳の人も相当背が高くて大柄ではないか? なにかとサイズが大きいアメリカ、凄いな―(笑)。

  5. 口語英語で本当に「キー」となる単語(正確には英語圏の人たちの「口癖」?)。これは日本の学校で意外と伝わってないのが面白い。たとえば、make sure、be soppose to do, figure out, guess, exactly, actually の用例に比重をかけて覚えるとか。抽象的すぎる文型より重要かも。使用頻度順とはまた少し違うのがややこしいけど、印象的でよく使う気がする。

  6. SNS等で悪い声も流れてるけど今更自球団を敵にしたくない輩がやるせない気持ちをドジャースや大谷選手に向けてるに過ぎない。
    アウェイであろうが常に前進し続ける君を応援するし感謝したい。

  7. 日本人として大谷選手には何度もMVP獲得してもらいたいと思います。この時代に生まれて本当に良かったです。😊

  8. 「6年間のメジャー経験を経て、6年前と今の気持ちに何か違いはあるか?」の質問に:
    大谷選手①チャレンジに対する気持ちは同じ②前チームを離れる寂しさも同じ
    一平さん①前チームを離れる寂しさは同じ②チャレンジに対する気持ちは同じ
    エンジェルスファンの気持ちを慮って、とっさに順番を入れ替えられる一平さん、地味にすごい!

  9. 「日系・アジア系アメリカ人が多い土地柄をどう思う?」
    こういうエスニックな危ない質問は軽くスルーした上で、ファン気質についての当たり障りのない大谷選手の回答を「これからのファンの皆さんとの交流が楽しみ」とさりげなく盛ってみせる一平さんはもう曲芸師!

  10. MVP受賞時は少し太ったのか、顔が浮腫んでたのか分からないけどもう元に戻ってる。既にトレーニング施設でウェイト等をやってるというし秋にもしかしたら外野守備も可能性としてある。どうなるのかまたワクワクしてきた!

  11. 終始リラックスしてるのは一平さんのおかげかな?
    一生付き合っていってほしいね

  12. 外国の方からの質問に対しての訳はいらないと思ったのは私だけかな😅

  13. 本当に大谷さんは素敵です😊
    人格も素晴らしいです。
    会見見てて感動しました。
    間近で見てみたい。

  14. 「Shohei is arguably the most talented player who’s ever played this game」
    A・ロッドやペドロ・マルティネスなど、メジャーリーグの色んなレジェンドたちが、同じ趣旨のことを言うのを聞いたことがあるけど、
    メジャーの強豪チームの本部長が、公にこう言っているのを改めて聞くと、やっぱり痺れるな。

    それだけでもちろんすごいのだけれど、メジャーのホームラン王やMVPというだけの話ではないんだよね。
    「野球というスポーツの歴史の中で、最も才能のある選手」と言われているんだよね。それも、メジャーのレジェンドや、トップマネジメントたちに。

  15. 大谷選手の完璧なスピーチ&一平さんの見事な英訳。
    素晴らしいですね!!

  16. 大谷翔平は右投げなのに、左打ちをする。左打ちは右腕で打つから疲労がたまりキレやすい。
    右打ちが良い。
    本当の二刀流は左右両打ち、左右両投げ。

  17. 素晴らしいですね。
    ドジャースでの活躍を願ってます!

Exit mobile version