#二宮和也 #嵐 #oneday聖夜のから騒ぎ #oneday #月9ワンデイ #ワンデイ

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~ 公式HP
https://www.fujitv.co.jp/oneday_christmas_ado/

俳優 檜尾健太(ひのきおけんた)が、新作映画・ドラマ・アニメ・漫画などを独自の目線でレビューしていきます!

チャンネル登録、Instagram、Twitterのフォロー、宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせはこちらまで
g.yu.hinokiokenta@gmail.com

檜尾健太 Instagram
https://www.instagram.com/hinokiokenta

檜尾健太 twitter

《イラスト》
yuuuki-
https://twitter.com/lexistenceex

《挿入BGM》
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

「PeriTune」
http://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)

MusMus
http://musmus.main.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp/

H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
http://www.hmix.net/

23 Comments

  1. いつも本当にありがとうです ワンディ終わってしまいましたね 最初は相関図を理解するのにちょっと 戸惑いがありましたが、最後まで楽しく見させて頂きましたよ また新たなにのさんをみたようで、アクションはカッコよかったし、ただずっーと走ってましたね😃最後、葵亭でのシーンは感動しましたよ  残念なことがひとつ 檜尾さんがいなかったことかな?毎回どこかにいないかなーと探してましたよ😂またの機会があれば、共演できるといいですね 楽しみに待ってますよ

  2. 今ハッと気付いたんですが、(もう、ご存知でしたらスミマセン)この3人さんのアウターの色は信号機を表してるのでしょうか??
    皆さんご存知てしたら恥ずかしいですが。

    因みに私的に大沢さんがツボでした。何時もクールイケメンの役まわりだった方のコメディチックな感じ 今回モジモジしている時の右手のモジモジ焦れったさが伝わり好きでした。

    最後に日本人はまだまだ大きな演技を好み称賛する意見が多いですね😢  私は俳優二宮和也が大好きです!!

  3. 檜尾さんいつも二ノを褒めて頂きありがとうございます。誠司と勇太が変化するところ何げに心うたれました。
    二ノのアクションやイケボニヒルにときめきました。ドラマ事態が3パターンあり集中している時にレストラン編でコメディが始まり正直しんどかったです
    ついていくの大変でした。でも二宮さんと中川コンビに兄弟愛を感じ思い入れ深いものとなりました。相性の良さを感じました。二ノの評判をききつつプロの俳優として最後迄頑張ってくれたこと私は素敵だと思ってます。
    今迄の映画やドラマが素晴らしかった為比べられファンとして残念ですが、誠司はとてもよかったです。感謝しつつ前進する二ノ。
    私達の誇りです。
    檜尾さんありがとうございました😊

  4. 社長さんは〝視聴率〟って言葉を使ってましたが、イブの夜のミュージックフェスティバルを楽しみにしている人達がたくさんいるのをわかってて、素敵な企画で楽しませてあげたいっていう気持ちもあったと思います。お家でも「◯◯が出るぞ〜」とかって話してたんでしょうね。娘さんも「お父さん頑張ってるから最後まで見る」って言ってましたもんね^⁠_⁠^ 娘さんにとっては番組が中断してしまったけど、奥さんとは大スクープの話で盛り上がったことでしょう。
    真礼サンタさんの手から離れた風船がお家に届いててくれたら嬉しいな♡

    フランちゃんも1日中諦めず頑張って何かを探していたんでしょうね。いつも散歩で会う山田さんに会いたくてずっと探していたのかと思ってましたが、山田さんは真礼さん見ても写真見ても「知らない」って(TT) 違った……いや、フランちゃんの片思い??

    複雑なサスペンス部分の考察を諦めて気楽に見ていた私にとっては、いろいろ夢のある素敵なドラマでした^⁠_⁠^

  5. いつも楽しく拝見しいます。
    ONE dayの聖夜のから騒ぎ、わたしは、全部見ていいな、ドラマを作るキャスト、スタッフさん、監督さん達の一生懸命に作ってくれていると思うました。
    それなのに、you tubeでの違反を見ていて、腹立つ。
    二宮さんは、色々あっても、ドラマに出て一生懸命に役と向き合って、演じてスゴイと思ってます。
    今は、オンタイムでは、見れない人がほぼほぼです。
    なのに視聴率が、もっとも最下位でした。
    腹立つ。
    でも、わかってくれる人は、いるし、私もこれからも、応援していきます。
    色々なドラマ、映画、を見て、文句なり、いいって下さい。

    色々言いましたが、これからも、楽しく見ています。

  6. 檜尾さん、ありがとうございました!

    ちっと檜尾さんの、動画を拝見するまで、世間様と同じとまでは無いですが、ちっと残念だな〜!?
    なんて思ってしまっていましたが、檜尾さんのお話から、作られていらっしゃる方々の、思い付き合い方など大変な想いが有る事を、感謝しながら見なくては行けないな〜って思わせて頂きました!!
    ありがとうございました🙇
    1話からラスト迄、奥に有るメッセージを、汲み取れる人間に、なれるように、したいな〜と思います!!
    寒くなったので、お身体大切に、頑張って下さい!!   つたないコメントですみません🙏🙇

  7. 熱い感想ありがとうございます オリジナル脚本で1日を11話かけて描くという難しいことにチャレンジしたドラマでしたね シーンとシーンの繋ぎかたは今までみたことのないやり方だったしセリフがリンクしたり脚本も撮影も苦労したのではないかと想像します 人の好みはそれぞれなので私自身昨今の高視聴率ドラマの中でも観ていない作品はあるし低視聴でも何万人もの人が観ているのだから視聴スタイルも変化しているのでもうそろそろ視聴率云々から脱却して欲しいなと思います
    3ヶ月間ありがとうございました また新たな作品での動画楽しみにしています😊

  8. 檜尾さん❣️
    最終回楽しみました✨
    観た人が良かったと思えばイイかな…
    十人十色ですからね🤭
    でもねいろいろ言われているうちがハナと言われますし😅二宮和也君のドラマ終了後のXで救われました🙇‍♀️ 演者の方は見事でしたね👏
    公式さんにも感謝しています🙇‍♀️
    でもスポンサーは怖いですね…
    お陰さまがないのは残念です。
    コレが今の日本のエンタメ業界…

    今度檜尾さんと共演してくださいね❣️
    楽しみにしています❣️
    最終回までありがとうございました🙇‍♀️
    嬉しかったです🤗

  9. 初めはちょっと、付いていけなかったですが、最後はとても感動しました。一日で起こったことを3か月かけて、
    撮るなんてそういうドラマを初めて見て、新鮮な感じがしました。

  10. 檜尾さん、熱い言葉を本当にありがとうございました。三つのお話が絡み始めてからは本当に面白くて。憂鬱な月曜日が明るくなりました。感想を書く上で、二宮さんというよりも、誠司とか勇太とか。役名で話す方がしっくりくるというのが、消えているということなのでしょうね。誠司とミズキの別れは切なかったですね。でも、誠司はアネモネ解体と共にいなくなる以上仕方ないことですし…。いつかミズキが葵亭を訪れて、勇太と出会う。シェフにとってはタケチ泥棒との再会ですし。きっと桔梗さんと再婚されているでしょうし。そんなスピンオフとかあると嬉しいなと思います。

  11. ニノの集大成💛
    素晴らしいです。
    作品が出る度に  
    ニノの俳優としての
    力量が増してるのが
    分かるし
    感動しています。

  12. 檜尾さん、いつもありがとうございます。

    一日の半分以上記憶を失っていて、記憶が戻ったと同時に絶望する程苦しい現実を知るって、一体どんな気持ちなんだろう。

    辛い任務を遂行する為に、愛する恋人を更に3年も待たせてしまった。
    ようやく任務を終え、5年後に約束の場所で逢えた時の喜び・安堵感・・

    淡々としてた表情の奥に詰まっていた感情が、最後の最後に見えた途端、涙が溢れました。

    二宮さん、さすがです。
    本当に良かった。

  13. すごくすばらしい1日でしたね。アネモネとの現場から生放送が始まり、感動しました。そしてにのちゃんがまとめてくれました。ほんとに、よかったドラマでした。

  14. 檜尾さんのレビューのおかげで毎回楽しさや期待度が高まり本当に最終回は知らず知らずのうちに涙が出ていました。
    特に最後のニノの恋人との約束を守るために現れたシーン、ごめんと言いながら涙目で抱きしめるシーンには感動でしか無かったです❣️あれが流石の二宮和也だと思いました。本当に檜尾さんの言う通り素晴らしいドラマだったと思います。そしてドラマに出演されていた大沢さん・中谷さん・中川さんその他大勢の方々にも感謝です。
    ニノといつか共演される事を楽しみこれからも応援していますので頑張って下さい🤗

  15. チャレンジドラマでしたね。舞台劇を観てるような感覚でした。ラスト胸キュンでした。ニノに又落ちた😂

  16. 檜尾さん、最終話までドラマレビュー、ありがとうございました!私、何だかずっと余韻に浸ってて、毎日TVerで観てしまいます。キャストの皆さんに会えなくなるのが寂しいです。二宮さんファンの私にとっては、見どころ満載のドラマでしたが、本当に「何もしない」という檜尾さんの言葉の意味がよくわかります。いつまでも新しい二宮和也を観せてくださる我らがかずなりにのみやさんです。これからも楽しみですね♪

  17. ニノにとっても挑戦だったと思います。制作側の挑戦にキャスト・スタッフの皆さんも全力を尽くしていましたよね。
    間延びしてしまった部分もあったかもしれませんが、檜尾さんの言う通りだんだん面白くなってきましたよね。
    最後は感動もいただきました。ミズキくんがちょっと切なくて誠司さんも救いたかったんだろうな~
    11話まで見て良かった~ 気持ちいいドラマでした ありがとうございます。

  18. 最初はクエスチョンマークでしたが、最後まで檜尾さん達と見続けて良かったです。私にとっては、今期一番面白かったドラマになりました🎉

  19. 檜尾さん、ほんとにありがとうございます🍀
    今回のONEDAYは今までにない素晴らしいドラマでした😉
    やはり、ニノはやはり凄いし、大沢たかおさん笑いました!感動しました!!
    中谷さんもほんと素敵でした😉
    最後まで見れて幸せ😆🍀でした。

  20. 檜尾さん、最後までありがとうございました!

    この度、天樹勇太(←今まで表記ミスってた…)は、私の好きなニノキャラTop5に入りました~👏👏👏
    (因みに5人の順位はほぼ同率、芝居的な事は置いといてあくまで作中のキャラとしての私の好み)

    檜尾さんがおっしゃる「真似しちゃダメ」分かる気がします
    今作、二宮さんは直接的には「天樹勇太の魅力」をほぼ表現されてなかったように思います(これが引き算って事なのかな?)
    なのに…めちゃくちゃ魅力的なキャラだった…😂
    梅雨美を蜜谷をミズキを桔梗をカレンを査子を時生を…どんどんタラシこんでいく天樹勇太…こんなん二宮さんにしかできませんよ、ホントっ!!
    勿論、桜井さん江口さん中川さん中谷さん松本さん福本さん大沢さんも素晴らしかったからですが、違和感もなく「そりゃ惹かれるよな!」と圧倒的に納得できちゃうのよ…いやもう何で?!
    他の人が同じように演ったら「その人の何がいいの? 何を信じられるの?」ってなっちゃうて…😰
    (まぁ、二宮さんファンの私が何を言っても説得力ないんですけどね~😭)

    この作品と檜尾さんのお陰で大事な事を思い出させてもらいました!
    たとえ人の後頭部をかち割るような衝撃は与えられなくても、せめてお尻をサワサワできるような、なんだかムズムズさせちゃうような、そんなモノを創りたい…
    今はもう引退しちゃったけど、日常生活では中々そんな機会もないだろうけど…そこそこがんばって生きていこうと思います!!😅

  21. お疲れ様~❤️凄い俳優さんばかりでてましたね。みんな凄かったです。ニノのセリフではなくあの表情には感動しておりました。ニノしかできない、と思いました。
    この健太さんを見出したのが、わりと最近なのでもっと前から見とけばよかったと思ってます。ありがとうございます。健太さんもお仕事がんばってください。応援します🐷

  22. 賛否両論あったONEDAY。始めは3つのパートが交わらないので、頭が追いつかない人が多かったのかも。私も少しストーリーに頭が回らない時もあったけど、交わりが出るとどんどん入り込めたし、最終回終わって思うのは、何度も見返したい連続ドラマだなという事。今、夢中になって見返しています。VIVANTより見返してる🤭こういうドラマ、今回は視聴率としては恵まれなかったかもしれないけど、私が言うのもなんですが傑作だと思います。

  23. 檜尾さんの二宮さんはこのドラマで見せ場という見せ場を作らなかったという言葉が腑に落ちました。
    そのせいかどのシーンがという事ではなく、記憶を失くしても役の人柄が滲み出ている感じがしました。
    ああこういう人だからこうなんだと思える。
    ドラマレビューを見て再度ドラマを見るのが楽しいです。最終話までレビューありがとうございました。