国際女性デーについて。ジェンダーギャップ指数、ジェンダー不平等指数について。

参考
【公式】杉田水脈 令和4年4月20日(水)衆議院内閣委員会
【公式】杉田水脈 令和4年4月20日(水)衆議院内閣委員会

44 Comments

  1. 日本では「体は男で心は女だ」と自己申告だけで女性用トイレや女風呂へ入るやつがいて本来の女性が恐怖感を持っている。ということが問題視されていることを国内外へ発信してください‼

  2. 異常なレイシスト
    杉田水脈
    平成28年に、みずからのブログで、国連の会議に参加した時のことについて「小汚い格好に加えチマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも 気分が悪くなる」などと投稿した。
    また目の前に敵がいる!大量の左翼軍団、国連を出る頃には身体に変調をきたすほどでしたとも書き込んでいた。
    杉田水脈の汚い歯を見ると吐き気がする。

  3. 杉田水脈は議員落選中の2016年、保育所の待機児童問題などを巡り、「子どもを家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をするという旧ソ連が共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを日本で実践しようとしている。コミンテルンは息を吹き返しつつある」などと投稿していた。

    保育児にコミンテルンが分かる訳がない。
    杉田水脈、完全に狂っている。

  4. ツイッターで自身を中傷する投稿に「いいね」を押されたことにより侮辱されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが衆議院議員の杉田水脈氏に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で東京高裁は55万円の賠償命令を出した。

    まともな人間ならこの時点で議員辞職するだろう。

  5. 日本ほど 女性が強い国は、無いと思うけどな、 お財布握られていて 1日500円~1,000円握って会社に行く男性の多い事。
    奥さんは、優雅に友達とランチ。いやぁ多いよ。

  6. 何とか国会で反日左翼罪を成立できないですかね。そうしないと日本が滅ぶ気がします。

  7. LGBT法案通ったら銭湯の女湯に私は女といって外国人ぎょうさんきよるで。みーんな楽しみにしてるわ。もういったもんがちやで。

  8. 日本は男性が暴力被害に遭っても女性の犯罪者が検挙されないんですよ。
    極端な女尊男卑国です。

  9. 世界を見ても日本女性の、
    人権は守られている方だと思います。
    杉田先生頑張って下さい。

  10. メディアが伝える杉田先生のイメージは、ご本人のお人柄とは真逆の大ウソに思えます。女性の幸せを真面目に考えておられる議員さんだという事実をもっと広めて行きたいです。

  11. 明るいお話ありがとうございます。日本は女性は女として、男性は男としてそれぞれに誇りを持って生きてきた国と考えています。日本語では女言葉と男言葉と少し違うのですが、そんな言語は日本語しか知りません。それは男女それぞれ誇りを持って生きてきたのでそういう文化ができあがったと思います。欧米その他の国は、社会といえば男社会、言葉といえば男言葉しかなく、女性がそれにいかに参入していくかということが課題になっているのだと思います。日本女性は1000年も前から小説を書き短歌の技を競っていたのですから。

  12. マスメディアが創った日本社会像は非常に歪められていると思います。公共放送を自負しながら日本人や日本国を陥れるようなニュースやドキュメントを流し続けるNHKから杉田先生を含めた議員さんで早急なご対応をお願いします。先ずは端島問題からでしょうか。

  13. 1917年には国連ができていませんよ。女性が政府に対して声を上げたと言うことでその日を選んだだけです。第一次世界大戦中に国際女性デーなんてできていません。歴史認識が浅いですね。

  14. ジェンダー平等に対するフェミニスト達の積極的な意見はあまり聞いたことがない。
    恐らくジェンダー平等は女性の側により不利に働くからだろう。

  15. 杉田さん!言ってることがいつでもまっとうです。

    いつでも応援してます!

  16. 群馬県在住50代後半の男性です。いつもTwitterやYouTube拝見しております。
    3/8は女性の日(正確には違うのでしょうけど)だそうで新聞等でも取り上げられてます。
    ただ男性への雇用への差別が横行している事はご存知ですか?
    私は長く都内で働いていました。小売業界でのマーケティングという仕事で事務職です。
    40代後半で介護離職をし実家のある北関東のある市に戻って来ました。介護もひと段落し仕事を探し始めました。過去の経験を活かしたかったので事務職を探しました。地方では男性、且つ中年に事務職は与えられません。男は基本的に力仕事(工場やトラックなどの運転、ゴミの収集、工事現場作業員など)にしか就けません。北関東の求人案内を見てください。「事務員募集 女性活躍中」などと謳い、暗に男性は募集してない事を匂わせています。男女雇用均等法ほどザルな法律はありません。だから中年男性がロクな事しないんです。犯罪を犯してしまうんです。やりたい仕事に就けないから。なんとかしていただきたい。

  17. マスコミやいわゆる意識高い系の人たちははいろいろな指標で日本は下から何番目だ、遅れていると騒ぎ立てますが、同じような指標でも結構頑張っているものもあります。ぜひそのようなことをこれからも紹介してください。科研費の問題、慰安婦の問題、アイヌの問題などなどについて真実を追求する杉田議員を応援しています。頑張ってください。

  18. あなたの意思は私の幼い子に受け継がれています。マスコミによるあなたへのメディアリンチ等にも挫けない意志の大切さは子の心に日々育っていますよ。

  19. 愛国者の水脈先生、お疲れ様です。水脈先生は決して差別主義者ではありません。至極まっとうな思想の持ち主です。頭の悪い左翼や狂った左巻きによるレッテル張りの言わば犠牲者です。これからも連中のようなク○どもに負けずに頑張ってください。

  20. 中国の方が珊瑚の密猟をして日本政界はお咎め無しにしたそうすが。日本はこのまま中国に支配されていくのですか?

  21. 杉田 水派さん、応援しています。

    杉田 水派さんの上に今日1日御恵みと平安がありますように。

  22. 杉田水脈先生にも少し頭の中を整理しておいてほしいのですが、日本の「婦人解放思想」と「フェミニズム」の間には連続性がありません。
    例えば左翼政党やテレビ新聞雑誌で人気のフェミニスト上野千鶴子氏は、元は全共闘世代の学生運動出身の活動家で、日本の婦人参政権運動に一度もコミットしたことがありません。
    田嶋陽子氏もテレビで放言して人気者になり、社民党から参議院議員に立候補し当選したが、僅か1年半ほどで辞職しており何の実績もありません。
    婦人解放思想を具現する政治運動は市川房枝ら主導したもので、「子を産む性である女性の地位向上」を目指したものでした。
    かたやフェミニズムは「子供を産む性役割からの離脱を女性の自由解放」として目的化しており、全く異質な思想であり運動です。
    与謝野晶子や平塚らいてうが議論し市川房枝が社会化しようとした「母性尊重」は、1985年以降フェミニズムによって蔑ろにされつつあるのが実情です。
    「ジェンダーフリー=ジェンダー平等」は子供を産む性役割からの解放を標榜する思想で、その思想のうえに選択的夫婦別姓、LGBT・同性婚、ジェンダー平等が課題化されているのです。
    それを左翼化だと断じてイデオロギー闘争の政争の具とすることを、やめないといけないのです。
    婦人解放運動を、ウヨサヨの政争の具にしてはいけません。そのことにご留意いただきたく願っています。
    日本の婦人解放運動を継承する立場でいていただきたく存じます。

  23. ジェンダー不平等指数が24位なのにジェンダーギャップが120位になってしまう理由を考えたことがありますか?日本の女性は高等教育を修了するまでは差別を受けていないのにこと、社会に出ると120位になってしまいます。大人の女性は就労や家庭で評価がされなくなってしまうということです。評価しているのは男性か多い上司や夫です。出産で職を離れると元の職の地位が下がってしまったり、離婚して養育費を払ってもらえずシングルマザー家庭が増え、子供の貧困は7人に1人と言われています。極端なイスラム教の国の事を心配するのではなく日本の現状を解決する努力をしてください。一国一国の女性の地位が向上することでイスラム教の国でもマララさんのように勇気のある女性が出てくるのですよ。

  24. 杉田さんが何でマスコミに叩かれたのかと思って、、、
    高市さんが今、マスコミに叩かれている事から知りました。
    日本を貶める事しかしないマスコミに負けないで頑張って下さい。杉田さんと高市さんは日本の希望です。

  25. 皆さん、チャンネル登録お願いいたします多田井久幸😲拡散お願いいたします‼️

  26. 差別と切り捨ての没落日本。差別や不平等を是正せず、10年後には後進国の仲間入り(笑)
    杉田も次の選挙で消えるだけ(笑)

  27. 偏向報道で困ってます…小西文書で偏向報道 この際電波利権ない自由で開かれた電波オークションにして右中道左のバランスシートを作り自由と民主主義もとネットを使い国民判断させるとか?

  28. 杉田さんは思想というより現実的なお話をされるので頼もしく思います。
    これからも頑張ってください。

  29. Womenは「ウィーメン」とか「ウィメン」とかに近い発音ですよね。

  30. どうしてフードテック議連の事務局長やってるんですか?

    国民にコオロギ食べさせて滅亡を望んでいるんですか?

  31. 杉田議員が資料と共に発する情報は非常に正しく為になります それがホントに必要な情報である証拠は野党やオールドメディアの反応又はあえてスルーするのが示しています、酷い言い掛かりやりだまにあげられ自由民主党の議員さえ応援してくれないことも多いですが負けずに頑張ってください応援していますガンバレーーー❗

  32. 杉田さんの元気な明るい姿を見るとこちらも元気づけられます。いつもありがとうございます。

  33. ジャーナリストの須田慎一郎さんも言ってましたが、LGBT法案は新たな公金チューチューを生み出すというのは本当ですか?

    選挙で応援する見返りに予算を付けてやるみたいな裏約束をしている政治家もいるということでしょうか?

    杉田さんにはそこの部分にもメスを入れて欲しいです。

  34. 国際女性デーに関連したデモをやるのならば、「アンチ・マスク」というスローガンを立てて「化粧の自由の保障」を勝ち取るという目的でやらなければ、意味が無いのではないかと…。口紅塗って口唇を魅せるというのは、女性の誇りに関わる事です。だから、医師会・尾身分科会・厚労省を叩き滅ぼす位の断罪をしなければ、化粧の権利を護れませんよ。化粧にしても、女性の権利の一つです。それを破壊した医師会・尾身分科会・厚労省らに、死の鉄槌を!!!!

  35. みおたあああああーん、すてきやー写真集だしてけろー!みおたんグッツだしてけろー!等身大の抱き枕お願いしまーす、女性の権限尊重を国際的にこえをだいにすべき対象国、LGBTも含めて問われるのはアラブ、韓国、中国がまっさきにあげられるのでは!いずれも女性の人権ゴミ扱いの国、日本にそんなのある?と思うのがおかしいのか?

Exit mobile version