ナリヒサファンクラブ(β)会員になるには是非メンバーシップに!限定動画も見放題!
https://www.youtube.com/channel/UC_tt6_ndhner0y2KXTJG1sg/join

Amazonナリヒサの欲しい物リスト→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/D388T5U9CLDH?ref_=wl_share
動画で使わせていただきますのでよろしくおねがいします!
■ twitter : https://twitter.com/narihisa48222
■ Instagram:https://www.instagram.com/ogawanarihisa/?hl=ja
■ facebook : http://www.facebook.com/narihisa.ogawa
■ ツイキャス:http://twitcasting.tv/narihisa48222/broadcaster
BGMはコーレルvideostudioとYouTube提供、DOVA-SYNDROMEさんのフリー音源を使用しています。
Kevin MacLeod の Carefree は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037

アーティスト: http://incompetech.com/
#ナリヒサ #メガドラミニ #サイバースティック

7 Comments

  1. ソニックCDには驚いた!海外版も収録されていた! 電源ケーブルは2.4Aを使ってます、メガドライブミニ2の箱には2.0A以上の物を使用してください、と

  2. なんでそんなに供給電力に敏感な設計なんだろ?
    家なんて一つのタップにPC、モニタ、ハブ、NINTENDO SWITCHと繋がっていても問題ないってのに。

  3. 任天堂のアダプター使ってます。
    エラー出ませんよ
    サイバースティック持ってませんが

  4. バーチャレーシングのデモ画面の音声はどうですか?デモ画面1と2の音楽の出足遅くないですか?デモ画面3は大丈夫なんですが・・・僕のだけが?

  5. 電源タップに接続してるXboxにミニ2つなげてます。(Xbox ガイド表示)
    TV音声、Xboxワイヤレスヘッドフォンともに音声特に問題ないです。
    ノーマルコントローラーですが操作も特に遅延は感じられないかな。(自分が鈍感なだけかも)
    フリーズも特にないですね。
    主にやるゲームはサンダーフォース(ハイスピードモード)シルフィード、真女神転生です。
    シルフィードにいたっては自分のメガCD実機ではステージ8での正面戦艦からのレーザーで一時停止してたのが無くなってよかったです。
    控えめに言ってもミニ2最高ですね。

  6. 国内版(メガドラミニ2)にはアダプタ付いてないはずじゃ?
    北米版(ジェネシスミニ2)は付属しているらしいですけど。