以前の動画では、振り子式車両の導入を諦めてしまった特急「くろしお」の現状について考察しました。
また現在では、特急「くろしお」使用車両のうち唯一の振り子式車両となっている283系が、振り子装置を停止して営業運転を行っている可能性についても触れました。
今回の動画では、283系や、「やくも」用新型車両である273系の車両性能に触れつつ、JR西日本における振り子式車両戦略について考察します。

0:00 はじめに
0:53 ①283系の生い立ち
2:35 ②実は高性能な283系の実力
3:54 ③283系の各種トラブルなど
7:17 ④編成構成から見る283系の弱点
10:43 ⑤273系の編成構成
14:23 ⑥283系の「やくも」転用をもう一度考える
18:13 ⑦紀勢本線に273系が導入される可能性
21:11 ⑧小話:その他のJR西日本特急形車両の転用を考える

#283系 #273系 #くろしお
=====================================================
鉄道音楽チャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCCpTsvViHd7H1LpVxHwJUrg
鉄道音楽チャンネルの紹介動画はこちらからご覧ください。

=====================================================
【特急サンダーバード】SOUSIC-NS 北陸特急 683
ダイジェスト動画

音楽作品詳細・ご購入はこちら
https://hi-audio.booth.pm/items/2898780
https://hiaudio.ame-zaiku.com/products/s683.htm
=====================================================
写真をお借りしました。ありがとうございました。

■JR西日本283系電車
日置川橋梁を渡る283系特急「くろしお」(2016年3月22日):Hironoyama 様
阪和線の浅香駅へ進入する、JR西日本283系電車による特急くろしお(オーシャンアロー):MaedaAkihiko 様
貫通型先頭車:Tennen-Gas 様
ロゴマーク:W0746203-1 様
クロ282形:TaitaFkm 様
クハ283形:TRJN 様
付属編成を2本連結した運用。貫通型先頭車が新宮方を向く。:Hironoyama 様
グリーン車:w0746203-1 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC283%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

■国鉄381系電車
「くろしお」スーパー編成:Rsa 様
381系1000番台の新旧番号表記:TRJN 様
「ゆったりやくも」塗色:Mitsuki-2368 様
「くろしお」アコモ編成:W0746203-1 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84381%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

■JR西日本キハ187系気動車
JR西日本キハ187系気動車 特急スーパーいなば号 山陽本線(瀬戸 – 万富):Mitsuki-2368 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%8F187%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

■JR西日本281系電車
クロ280形 (クロ280-1):TRJN 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC281%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

■国鉄183系電車
183系1000番台:Sui-setz 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84183%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

■JR西日本273系電車
yakumo273 様

■JR西日本321系電車
321系アカD17(2021/10/05全般検査の車両のみ優先席モケット交換):Himeji-Higashi11184 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC321%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

■伯備線
山陽本線と伯備線の分岐地点。西阿知駅方向を望む。右側にカーブしていく複線が伯備線。:DVMG 様
285系「サンライズ出雲」:MaedaAkihiko 様
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%AF%E5%82%99%E7%B7%9A

■白浜~新宮間
GoogleMap 様

=====================================================
参考・引用URL

wap ONLINE|「オーシャンアロー」がピンチ?振り子電車のいま
http://komachi.ikora.tv/e1344120.html

wap ONLINE|来春くろしお減便?283系も白浜以北に?
http://komachi.ikora.tv/e1303417.html

JR西日本の鉄道について|和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020500/tetudou/jrdesu.html

JR西日本の保有車両一覧
https://www.westjr.co.jp/company/business/material/pdf/list_rolling_stock.pdf
=====================================================
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC2d3OF1rMWkpjb0hVabdoBw

★Twitter気軽にフォローください

様々な鉄道音楽や鉄道関連作品のご紹介を行っています。

▼こちらも是非ご覧ください▼

━━━━━━━━━━━━━━━
①鉄道業界考察
━━━━━━━━━━━━━━━
★鉄道業界の様々な出来事について考察し推測するプレゼンテーション形式動画。
 弊社のBGMとともにお楽しみいただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━
②鉄道系すべらない話
━━━━━━━━━━━━━━━
★私がこれまでに経験してきた鉄道に関する面白い話を展開します。
 面白い話になるように努めていますが、笑えなかったらごめんなさい(汗

▼別チャンネルにて展開中のオススメコンテンツ▼

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽アレンジ
━━━━━━━━━━━━━━━
★駅構内や車内などでよく耳にするチャイムなどをフュージョンアレンジしました。
 元曲の魅力を残しつつも洗練されたアレンジを是非お楽しみください。

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道系依頼楽曲(作品集)
━━━━━━━━━━━━━━━
★鉄道系コンテンツのBGMとして使っていただいている楽曲(有償依頼)などを紹介しています。
https://youtube.com/playlist?list=PLqYu33PHlGONeBRyUGmXocsjb9eGfAu1_

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽耳コピ
━━━━━━━━━━━━━━━
★駅や車内等で流れる音楽の耳コピ集。YouTube初!各パート毎のソロ演奏も含んだ音源集です!

━━━━━━━━━━━━━━━
○鉄道音楽作品ご紹介動画
━━━━━━━━━━━━━━━
★最先端鉄道音楽『ソージック』等の解説付きダイジェスト版です。

━━━━━━━━━━━━━━━
○前面展望×ソージック
━━━━━━━━━━━━━━━
★飛練音響工業が展開するオリジナル鉄道音楽『ソージック』の世界観と、
 前面展望映像を組み合わせたコンテンツです。
 流れる風景に合わせて制作された楽曲をお楽しみください。

━━━━━━━━━━━━━━━
○走行音生演奏
━━━━━━━━━━━━━━━
★サンプラーに仕込んだ鉄道走行音で『列車の走行音』を生演奏しています。

━━━━━━━━━━━━━━━
○ソージックシリーズご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━
★最先端鉄道音楽『ソージック』や関連作品等、
 旅行感覚を体験して頂ける作品群をプレゼンテーション形式でご紹介しています。

━━━━━━━━━━━━━━━
★Twitterフォローよろしくお願いします

鉄道音楽や鉄道関連作品の話題の他、鉄道ネタもつぶやいています。

20 Comments

  1. 5:08 その信号機は環状線の閉塞信号機ですよ。
    短絡線の第2出発信号機はもう少し奥に建植されてます。

  2. 一応スペック上はユニットカット時でも急勾配での起動ができますが、実際には再粘着制御がよろしくなくまず最大トルク時だと空転し、再粘着の為にトルクを規定値まで絞ると駆動力が足りずに前進できず、再粘着してもトルクを戻し過ぎてしまうのでまた空転するという説がありますね

    最近の車両は単なる増減ではなく粘着力ギリギリを攻めるようにトルクを発揮する事が多いので、立ち往生の問題は起こりにくくなっていると思います

  3. 273系の6両運用はあるようです 中間車に電連がついていることと後藤総合車両所の方に聞いたところ6両での運用はあると言っていたので

  4. 和歌山県の偉いさんは鉄道より道路ばかり整備していて鉄道輸送には関心が無いように思います
    日中の紀州路快速の日根野以南での各駅停車化に対して和歌山市はノーとは言わなかった、381系の時に和歌山県は高速化のためにJRにお布施をしたのに後継機の287系では振り子式の不採用にノーとは言わなかった、和歌山市駅からJR和歌山駅の本数を増やせてないのも和歌山市が何も言わない、和歌山電鉄貴志川線と南海加太線の直通の話も10年以上放置されているし、路面電車廃止にしたのも悪かったと思います(^^; さんざん地元の関係ない話をしましたが、愛着がわかない287系より新しいやくもが羨ましいですねw

  5. 仮に283を「やくも」に魔改造するなら
    主様案+耐寒耐雪工事も必要になりそうですね

  6. 結局紀勢線と伯備線、どっちが緊急か?によるだろう!どうなんだ?グッタリハクモの原因は自然振り子だったのだろう?それで一気改心、ジャイロ付きの新システムにしたのだし。283系の振り子は問題なかったのかな?動力は別として。

  7. くろしおを筆頭に北斗とかスーパーあずさとか全国的に振り子止める流れがあったのでてっきりやくももしなのも次期新車では振り子止めるかと思ってたけど環境が違いすぎたか。

  8. 白浜から新宮の分離された特急で振り子式車両という話がありましたが、そしたらそこに283系を本格的にシフトし、振り子復活も有効だと思いますが、いかがですか?

  9. 個人的には283系のやくも転用よりは、北陸新幹線敦賀開業によるサンダーバード、しらさぎの運転区間短縮によって683系に余剰車を生み出し、それに対して273系化改造を施しそうな気がする

    何となく271系、287系、289系貫通型、681・683系貫通型の車両設計が似ているのは、車両設計の共通化によるコスト削減もあるだろうけど、それに加えて(新車作ったり283系の様な完全別系統の車両を使ったりするよりは)足回り等の比較的簡単な改造等で流用できる様にと言う思惑もありそうと思ってる

  10. 紀勢本線では283系の性能を封印して振り子撤退となってしまいましたが、今後のリリースを待つしかないですね。

  11. 昨今の381系やくもの伯備線勾配区間の空転事案を考えるに283系では空転が発生してしまいそうな感じがします。
    今秋のやくも運用は7両編成を止めて、4M2Tの6両編成で運転されています。
    ちなみに、当面2編成の381系を残すとのアナウンスが出ています。

  12. 紀勢本線の白浜〜新宮は設備投資をしても拾える顧客はほぼ紀伊勝浦や新宮といった小都市です。もはや大きな予算をかけてスピードアップをしてもリターンは無いでしょう。

    県庁所在地の松江や山陰の中心都市の米子を沿線に抱えているやくもとは少し事情が違いますね

  13. この動画でも283系を酷似したと仰っていましたので、伯備線の臨時や増発用ならあまり使いませんので、しばらくは使えそうな気がします。
    それにしても0.5M電車は、気動車のように柔軟な編成にできますので、JR四国もこの技術を応用しそうです。
    またほのかな期待として、自由な編成がしやすいということで、新しいサンライズにも採用してほしいです。
    1984(昭和59)年2月改正で、583系を撤退して自由に編成を組みやすい客車化しましたので、この時に0.5M電車があったらなんて妄想もありますね。

  14. 紀勢線のスピードアップを向上するには、273系のX番台を登場すべきだ。
    また、287系と289系の台車をジャイロ式の振り子台車に換えたら、速度向上の改善するかもしれない。
    民営化となったJR西日本にとっても、設備投資を慎重に考えなけばならないと思う。
    ちなみに、JR西日本は東京証券取引所のプライム市場だから、設備投資を考えなけばならないと思う。

  15. 紀勢線に振り子無くてもあっても、大して変わらんよ、はっきりゆーて。今の車両で乗り心地悪くないしそのままでいいよもう。

  16. ③283系の各種トラブルなど・・・
    雑音特急、くろしお&げろしお 。
    毎日、毎日、決まった時間になると、中波(AM)ラジオに、激しい&エゲツないインバーターノイズ→ シャー を、沿線に撒き散らしながら走行。
    電気通信管理局(今は名称変わった)に連絡して雑音対策が出来ないか?。のクレーム。
    ラジオの受信障害が発生→大阪府などの、都市部は高出力の地元局を聴取するので、雑音特急が近くを走行してものラジオ受信に影響は少ないが・・・
    白浜以南の新宮までの地域は、弱電界地域のため、線路から2キロ以上離れた場所でも強烈なノイズにより、微弱なラジオ電波がかき消されてインバーターノイズが盛大にラジオのスピーカーから出た。
    総務省の電波障害の改善の要請についてのJR西日本の回答→雑音と受信障害については把握した。しかし、雑音対策をおこなう改修には億単位の費用がかかるので、【重要】→紀勢線の儲けでは対策は困難。ごめんなさい・・・
    という、泣き寝入りしろの悪質な回答があった。
    補償は?。多分、数百円~数万円レベルなので、訴訟しても費用倒れになるので、訴訟は提起していませんが、沿線のラジオの受信環境を破壊する悪徳鉄道会社だと判ってがっかりです。

    紀勢線の白浜以南に強烈な打撃を与える最後の高速道路の未開通部分、太地-串本道路の、用地の地主です。売る契約に印鑑を押さずにゴネれば、土地収用まで数年かかり、開通を数年、遅らせる事が可能だが。。。すべての地主がOkしているなかで・・・ゴネて開通を遅らせて、JR西に、利益をもたらせるのは、どうかな?。
    雑音を撒き散らせなければ、鉄ヲタ(乗り鉄)なので、JR西の利益になるように開通を遅らせることが可能だが。。。。。。雑音を、撒いて私が好きなAM放送(ニッポン放送>和歌山県南部の東側で聴ける)を妨害したので・・・・うーーーん。

  17. 今回の287系に限らずですがJR各社間で特急型電車の売買が起こらないのは何故でしょう?
    例えば、先行して運行していたE353系を購入して各社のイメージに合わせた内外装にするとかした方が、開発費が安く抑えられそうですが
    編成のユニットや部品の互換性の問題でしょうかね?

  18. 少ない283系はやくもの各停タイプに回していきそう
    今のところゆったりやくも色381系が残るみたいだし、サンダーバード首になった683系の玉突きでこれの置き換えに充当しそうな感じがする