▼有馬記念の本命馬&穴馬はコチラで公開!
https://bit.ly/3OMBItl
※直前の馬場状態や天気予報などにより各馬の評価を変更する場合がありますので、必ずこちらでチェックしてください。誰でも無料で見られます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼最新刊「血統ゲッツ2024」購入はコチラ▼
https://amzn.asia/d/bhvjxGl
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆水上 学<みずかみ・まなぶ>
1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。1971年の日本ダービーをきっかけに、競馬にノメリ込む。FM東京のディレクター、競馬場内FM放送の制作構成などを経て、グリーンチャンネルの構成作家に。現在は競馬ライター。1970年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。試行錯誤を重ねつつ現在に至る。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBなど多くの媒体に出演中。
出演番組:フジテレビONE「競馬予想TV!」、ラジオ日本「土曜競馬実況中継」ほか
著書:「重賞ゲッツ」「血統最前線 仮面種牡馬」「爆穴ハンティング!」ほか多数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCYHJ0l81FIeWSRgem4wyP-Q?sub_confirmation=1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※この動画は枠順確定前に収録しています。
※記事・写真・映像などの無断複製、転載を禁じます。
※勝馬投票券は個人の責任においてご購入下さい。この動画の内容は的中を保証するものではありません。
#競馬
#予想
#有馬記念
#タスティエーラ
#ソールオリエンス
33 Comments
配信毎度🌈
グランプリクラスになると、
中山はNo.D✞だけだと弱く、スピードのロイヤルチャージャーの✞が必要かもね。
最近中山の鞍みてたら、インブリード✞だけだと、No.DとMr.Pはほぼ同等かと…
昨年もそうやけど、今時代はHalo+Lyphardを持つ馬が強いかもね。
上記のあくまで私見やと、タイトルホルダーはMr.PとNo. Dの✞を両方内包しとるんで、戦績からも、✞どうしがバシバシやりあって中山走る?走らないが約50%ではなかろうか?と思っとる。
また、岡田さん曰く凱旋門賞以前のタイトルホルダーと明らかに違う走りをしとるとおっしゃってるので、引退を有終の美とできるか否かはど
うか…逃げ馬の宿命なんやろか
いずれにしても、外厩NF天栄としがらき+5枠は確実に買い😊
スクリーンヒーロー産駒を忘れてないか?水上よ。
今日も知性を感じる素晴らしい解説でした。アンチもいると思いますが彼らは才能に嫉妬しているだけですので絶対負けないで!水神様来年もよろしくお願いします。
ソールオリエンス・・・
馬はそうなんですよね、血統はめちゃあってるんですよね。皐月賞馬だし・・・。
何故、川田なの・・・。
血統だーいすき
この一年水上さん狩野さんに大変お世話になりました!
水上の言う通り、ソールオリエンスかもなあ。JRAのCMでのヒーローイズカミングとは、イクイノックスが去った今、来年以降を考えれば、3歳馬の中でタスティエーラじゃなく、ソールオリエンスな気がする。
父系のミスプロ系の有馬はどうなのか?タイトルホルダー?!スルーゼブンシーズの母系構成は、クロノジェネシスと似ていますが‥。どうでしょうか?
3度目の正直。
ドウデュース。
スルーセブンは中山だとゾクゾクする様な脚で上がってくるんだよなぁ。
タイトルホルダーが勝つ!!
タイトルホルダーで鉄板、
レース後に引退式を行う
大敗はない3着内は固い
2023年、1番推した馬・1番熱くさせてくれた馬を応援するレースが有馬記念だと個人的に思ってます。今年も数々の牝馬が熱く盛り上げてくれたので牝馬同士の馬連とワイドを少額買う予定です。
今週も水上さんの血統診断参考になります✨✨
ソールは操作性が気になるなあ。川田騎手が修正してくれると良いな
当然ウインマリリンが挙がってくると思ったのだがちょっと驚き・・・香港ヴァーズはもとより前走くらい走れてこの舞台なら敵はいないと思うけどなあ?
イクイノックスが引退したので、キーワードは、ずばり「世代交代」‼️
ということで、今年の皐月賞馬&ダービー馬の2頭軸の総流し3連複にします。
でも、私は牝馬フェチなので、そろそろ牝馬に優勝して欲しいなぁ❤
出走する牝馬は必ず買います。
それから、引退するタイトルホルダーの餞別馬券を買います。
今の時点では、私はジャスティンパレスですかね。確かに昨年の皐月賞9着、有馬7着というのは気になりますが、皐月賞の後に得意の東京コースで9着と負けているように昨年の春は不調だったと判断して、また、有馬の時は菊花賞の疲れが残って体がギリギリだったのが原因と判断すれば、今年になって馬体重も470㎏前後に増えて身が入り、春天のスタミナ勝負も秋天のスピード勝負でも対応できて本格化したと考えれば、イクイノックスが引退した今ならこの馬が勝っても不思議ではないと思っています。人気も恐らく3歳馬2頭とルメール、ドゥデュースの後くらいかと思うので、狙い時だと思っています。
タイトルホルダー引退レース勝つ!
単純に有馬記念を勝った事がある騎手を買えば当たる気がします😂
血統的本命ソールオリエンス、心の本命ドウデュースで行きます!🐎
1枠1番タイトルホルダー
ってならないかな☺️
いつも楽しい動画です✨ ありがとうございます。
なるほど…
スルーセブンシーズが中山で1度も飛んでないのは血統からも裏付けになってるのか😮
父ミスプロ系は勝馬なしなのでタイトルホルダー満点は意外でした。
世相的に、虎柄の勝負服、袖はドジャースブルーのソールオリエンスとスターズオンアースに注目してます😄
ソールオリエンス、京成杯と皐月賞勝ってますし確かに中山オバケかもしれないですね!3歳馬と牝馬が結構連に絡むのでソールオリエンスとスルーセブンシーズから買いたいです!
血統だけみたらソールオリエンス分かるんだけど
乗るのが
長距離が全然ダメな川田やから安心して切れる🤣
ジャスティンは血統データ良い
今年の三歳牡馬のレベルに疑問符がつくから消しかな。
シアトルスルーっていえば、代表産駒はタイキブリザード。タイキブリザードは95年の有馬記念で2着で来てる傾向があるので、シアトルスルーの血が入ってる系統も侮れませんよ☆
ちなみにその年の私の有馬記念の予想は◎マヤノトップガン○タイキブリザードでドンピシャ的中でした★
宝塚記念から朝日杯フューチュリティステークスまで全て前走1番人気の馬が勝っていて今回の有馬記念では前走1番人気の馬は唯一、ソールオリエンスだけなのでとても心強いですよ。
因みにマイルチャンピオンシップでも唯一前走1番人気のナミュールが勝ちましたよ。
水上先生✨狩野さん✨
今回も血統馬券参考にさせて頂きます🙇♀️
私も昔から血統馬券派なので毎回楽しみにしています。
スルーセブンシーズ一択なんだが😊
血統はいいかもしれないけど
川田に乗り替わりだし
立ち回りも下手だから
どうかし?
ソールオリエンスは1周前追い切りもかなりいいですよね。有馬記念はソールオリエンスの単勝で行きます。