北杜市で行われているアニメ「スーパーカブ」のスタンプラリーに参加してきました。
甲府市から北杜市は地味に距離があるため同じ山梨県内ですがなかなか訪れることがありません。
長野に向かうために通過することは多いんですけど。
そんなわけで今回は最初から最後まで北杜市100%で動画にしてみました。
1970年代ごろから人気のあった清里以外にも
釜無川に流れる武川、クライマーの聖地瑞牆山など見どころがたくさんある北杜市ですが、
私はパン屋が多いのが気になったのでパン屋さんを探して走り回ってきました。
■使用BGM
・H/MIX GALLERY
Overture!:秋山裕和
・DOVA-SYNDROME
足音遥か:のる
・ドラム・ループ素材工房
Drum Loop 049 BPM140 Rock Beat
・PerituneMaterial
DarkMoon
■使用VOICE(VOICEVOX)
くにお:VOICEVOX:青山龍星
カブ丸:VOICEVOX:雨晴はう
■Twitter
https://twitter.com/nohocub110
#のほほんカブ紀行
#スーパーカブ
#スタンプラリー
6 Comments
いつも大変楽しく拝見してます!
このスタンプラリー今週参加してみようと思ってます。
参考にさせてもらいます。
コースが楽しげですね!八ヶ岳のパン屋巡りも楽しそうです!
ベーカリーマップがあるとは知りませんでした。
20号を避けて農道を走ると寄りやすいところにパン屋やまにがあります。ハード系のパンがおいしいので、営業時間が都合よければ寄るようにしてます。
岐阜県の77歳です。今回の動画に偶然ポケットパークのトラス橋残滓がはっきり映ってますネ! 思わず笑ってしまいました。実はスーパーカブの聖地巡礼に今年の6月行ってきたんです。最近は体調が悪く(3年前11月にハント症候群に罹患しその後遺症で体がふらつくから)遠出する勇気が出ないのが残念です。だからカブ丸ちゃんの動画がが愉しくて何度も観てます。❤
アムロ「椎ちゃんのパン屋さんをスルーするくにおさんに人の心の温かさを見せなきゃいけないんだろ!」
次回のキャンプではきっとテントの天井にギップルの下半身&ふんどしがぶら下がってると予測しました😋😋
やっと視聴できた!
今回も楽しませて頂きました
ゆるキャンの聖地巡礼は行った事ありますが、スーパーカブのは未体験なのでいつか行きたいですね
山口県在住なので簡単には行けませんが、もしお会いできれば一緒に写真撮って欲しいです(本気)
自分もこのスタンプラリー参加しました☺️
SSTR 動画でこのチャンネルを知ったのですが、ホント面白くて好きです👍