肉蔵でーぶのお肉や限定グッズのご購入はこちらから!
https://nikuguradave.thebase.in

■野球上達!デーブ・ベースボールアカデミー東京校・横浜校
http://www.dba-school.jp

■新橋の居酒屋 肉蔵でーぶ 
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13193033/
ご予約は 03-3502-2245 までよろしくお願いします

#プロ野球 #野球 #佐々木朗希

43 Comments

  1. 今まで、過保護に育てていて、今の実力。
    とても自力があるとは思えないし、このままでは、持たないのは目に見えてます。
    素質有るだけに、日本で次のステップに進んで欲しいな❗️

  2. 1年間ローテ守れてないのにメジャー行ったら環境も変わるし全然ついていけないと思うな

  3. 「ヤキュウ」より‼️「ヤキニク」に集中して下さい。
    「野球は現役の優秀な指導者の方々がいますので」
    「焼肉‼️中心‼️で良いですょ」

  4. 速報系動画のタイトルにある「解説します」は文言変えた方が良いと思います。

  5. 大谷翔平選手は日本で実績をあげてからメジャーに行ったので、まずは実績を積んでからそれからでも遅くはないはず気持ちはわかるが…

  6. ポテンシャル等は疑いの余地はありません。
    まずは、規定投球回数を普通にこなせる、エンジン付けてからですね

  7. まだ日本で一年間フルに投げてないから、メジャーで通用すると思うけど、怪我で離脱が心配だね😂

  8. ポスティングの上限が20億円・・・レートの変化もあるしソロソロ見直しの時期なのでは?

  9. 高校野球予選の決勝で、投げさせずに、チームは甲子園を逃す。プロでも週一登板。甘やかされて育った選手の発想は、そうなるよね。

  10. ローテーションや通年体力の問題は単にチーム投手力が足りて無いチャンス与えてくれるチームを選べば良いだけで、スピードボールや変化球は全然通用する。本音は日本球団への恩返し無くメジャー行くは無いだろってところか。まあ確かにロッテは無理させない登板間隔で大事に育ててるからな。メジャー行きたい行きたいのわがままばかり通すのは今後も考えたら出来ないかもね。

  11. スポニチの飛ばし記事だろう?他のスポーツ紙がだんまりなんだから。
    25歳ルールがあるのに、来年にMLBに行くメリットはロッテ球団にも佐々木本人にもない。25歳未満でMLBに行くと、佐々木は格安のマイナー契約からスタートしないといけなくなり、FA権を取得するのに7年くらいかかり、それまで年俸を抑え込まれ、生涯収入で数百億円も損する。ロッテ球団からみても、格安のポスティング料で出さないといけなくなり、損しかしない。
    スポニチはサッカーの日本人選手の欧州クラブへの移籍報道でもガセを飛ばしまくる。つまり、火のないところに煙をたたせるのがスポニチ。スポニチの記事なんて作文と一緒。

  12. ダルビッシュは涌井と同じで入団時にメジャーには行かないと言っていたのを覚えています。

  13. 現在、NPBにおいてダントツのポテンシャルだし、実力はダル、大谷に次いでメジャーでもエースクラスになれる逸材なのは誰もが認めるところだが、佐々木はまだロッテで貢献できてないし、ローテすらまだきちんと回れてない。

    完全試合とか単発的ではあるが凄まじい活躍をしたのはあるが、先発エースとして一年間ローテを守り、チームの顔とまでは全然なってないからな。

    ましてメジャーではローテを中4日でやるんだから、日本で中6日すら回れてない現状だと厳しいよ今のままでは。本人にとってもチームにとってもタイミングとしてはまだまだ先。まあ佐々木は次回WBC後くらいがタイミング的にベストになる感じがするな。

  14. 底は見せてないのでビジネスとして考えたら売り時ではあるかも

  15. 1年目からメジャーで先発で大活躍を期待するとまだ早いになるけど、本人の1年でも早くアメリカ行きたいという気持ちは凄く分かるのでロッテが容認してくれたらいいな。時代的にも、大人の事情や責任どうこうより本人の意思を尊重出来るチームが評価されて欲しい。

  16. チーム編成的に今年は無理だろうけど来年は移籍かな
    日本でやっても無双してるしモチベーションが下がるより出してあげた方がいいよ!

  17. 2025年に自他共に認める令和の常勝軍団になるというのがロッテのビジョンだからな
    それまで飼い殺しされるだろうね

  18. 本人は来年からはローテーションまもり一年過ごせる体力ついた!って思っているはず。
    それを日本で試すだけ時間の無駄!って思ってるんでしょ。
    ただ日本人としては、これだけ大事に大事に育成されて、日本でローテーション守り15勝くらいして、できればロッテを優勝させてからにしてくれない??と思いますよね笑。

  19. まだ心良くおくりだせない、1年間通して働いたことないのに、山本ぐらいしたら文句ないが。

  20. 夢は大事だけど、日本で一年間ローテーションで投げて無いのに…。
    こういうのを、簡単容認しちゃうと、高い契約金払って入団させてくれた、球団が気の毒だと思う。

  21. 早いとは思わないがあの体力の無さでは通用しませんよ。余りにもガラスのエース過ぎる。

  22. ロッテの身体壊さないための育成が、、、
    メジャーはいいけどせめて日本一になったら行かせてくださいくらい言ってから行ってくれ。ローテちゃんと守って、優勝できなくても佐々木が13勝くらいを2年くらい続けたらロッテも許可するだろ。せめて1年だけでもロッテの為にやれよ

  23. 二流プロ野球選手だった大久保が一流選手予備軍佐々木投手を語るのは如何なものか?

  24. 確かに若いうちからとも思うけど、まだ華奢なのよね?もう少し身体がふた周りくらい大きくしないと、日本でも上手くローテに入れないのに、今の状態でアメリカ行ったら、メジャー行けてもすぐ落とされるし、下手すれば安易に捨てられる可能性が高い。日本のいい所は「しっかりカリキュラムを組んで育成する」とこ。
    メジャーは「実力社会」なので、実費でトレーナーから全て賄う必要がある。
    もう少し、日本で体力と実力を付けた方が、自分の価値も上がる。

  25. 将来のプランは入団前に決めなかったのかな。こんなに大事に育ててるのに。わがままになってしまったのか?

  26. 俺!野球嫌いになりました!ボールも触りたくない!
    明日から現役辞めさせて下さい!
    と言ってメジャー行けば良くね?

  27. 日本で1年投げれてないから早い

    って言う人いるけど、向こうで失敗したっていいじゃない
    向こうだってきちんと育成出来るだろうし、グンと伸びる可能性ある
    なぜ日本ではきちんとできる事がアメリカでは無理だと思うんだろう

  28. 佐々木朗希くん、とりあえず中5日で先発ローテーションで投げれるようにならんと。

    メジャーの先発ローテーションは中4日が当たり前なこと佐々木朗希くん知ってんのか?

Exit mobile version