0:00 クリニックの感想
0:31 ステップアップのきっかけになった瞬間
1:27 石川選手が影響を受けた人
2:23 チャレンジ精神旺盛な選手だった?
3:47 気持ちが変化したタイミング
5:39 インナーに打つスパイクで1番意識していること
5:48 サムネイル
6:53 コンディションが悪い時に意識していること
7:44 常にベストパフォーマンスを出すために意識していること
8:40 選手たちにメッセージ
9:49 記念撮影
9:59 舛本選手インタビュー

バレーボールの石川祐希選手が9日、母校の中央大学に訪れ、高校生・大学生を対象にしたバレーボール教室を開催。その後トークコーナーを行い学生たちからの質問にも答えました。

◇「日テレスポーツ」のYouTubeでは『スポーツ好き必見の情報』をお届け中!
 チャンネル登録を是非お願いします。
 https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured

◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
 ▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
 ▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
 ▶Twitter:https://twitter.com/ntv_sports_jp

#バレーボール #石川祐希 #パリ五輪 #中央大 #中大 #舛本颯真 #日本代表 #セリエA #イタリア #yukiishikawa #日テレスポーツ

22 Comments

  1. 石川選手が1つ1つ開拓しながら知った事、感じた事を惜しみなく若い選手に伝え、その経験も活かしながらこれから沢山の若い選手が自分で選択し、石川選手の後を追うのかと思うと楽しみでしかない!!頑張れ!!

  2. この質問コーナーも、練習の90分の動画もカットせず全部見たいー!

  3. プレーがもちろんすごいけど、自覚だったり、自分がやってきたことへの自負とか、後進に惜しみなく伝えようとするところとか、精神面がほんとにかっこいい

  4. 舛本くん、海外志望で日本代表にも入りたいって思ってるんやね。他にもどんどん海外に行く人増えそうで楽しみ。バレー協会は石川くんを表彰とかした方がいいんじゃないのか

  5. 『失敗はない。“失敗”ではなく全てが“経験”』涙出来ました。全てに共感できる。石川選手の素晴らしさに改めて感動しました。

  6. プレーの話になった途端、石川選手の熱量あがってるー!

  7. 石川選手はなぜイタリアへ旅立つのだろう。日本の時期エース達ははその先輩達の試合を間近で見られる機会はあるのだろうか。

  8. 舛本は練習生だから試合は出られないだろうけど
    セリエAの選手と練習できるだけで良い経験になるよ
    今年行った藤原もユニバに出場して水町より決定率高かったし

  9. 絶対海外行く方が伸びますね。 西田くんももう結婚したから行かないのかな。

  10. この落ち着いてる感じが大好き!プレー中は熱いのに🥺
    強いやつはミスしない…
    やっぱり凄いレベルの話ですね。
    でも石川くんはここぞというとき絶対決めるし、チームに流れを持ってくる選手!!
    本当に強い選手だと思います。
    今の日本にはそういう選手がたくさんいるから強い!!
    チーム全員で楽しそうにプレーしてる姿が大好きです!!

  11. デサントのインタビューの人、いつも聞き方上手。石川選手のコメントの要約、考えてることを引き出してると思います。石川選手も常に考えている引き出しが多いから質問についてすぐ応答できるのですね。素晴らしいです👏

  12. 我々世代のNO.1エースはこの司会者の鎮西高校⇒法政大出身の諸隈直樹。
    インターハイ優勝時はエグかった。

Exit mobile version