【現在使用してる証券会社】PR
– マネックス証券: https://cutt.ly/PxEEBKY
– 楽天証券: https://cutt.ly/0m0ClUO
—————————————————–
じっちゃまオススメ本
– Market Hack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法: https://amzn.to/3hxhcvt
– 初心者がまず買うべき本: https://amzn.to/3BHluJV
– ジム・クレイマーの株式投資大作戦: https://amzn.to/3Stv35P
– ジム・クレイマーの“ローリスク”株式必勝講座: https://amzn.to/3CBd9r4
– オニールの相場師養成講座: https://amzn.to/2Xoe9P3
– オニールの成長株発掘法: https://amzn.to/3lwvGwz
– マーケットのテクニカル分析: https://amzn.to/3hEaEuZ
– 米国会社四季報: https://amzn.to/3ScOuA7
– Stock Trader’s Almanac 2023: https://amzn.to/3xRch0m
– 欲望と幻想の市場: https://amzn.to/3C7ekzZ
– 私は株で200万ドル儲けた: https://amzn.to/3S9x5Ix
– NETFLIX 成功の流儀: https://amzn.to/3SpRlW4
– 買占め: https://amzn.to/3R4VoX3
– アルケミスト: https://amzn.to/3LIZHGt
– 肩をすくめるアトラス: https://amzn.to/3xUOX20
– Peter the Great: https://amzn.to/3xRjbCL
——————————————————
【役に立つサイト7選】
– FRED: https://fred.stlouisfed.org/
– DeepL: https://www.deepl.com/ja/translator
– Yahoo Finance: https://onl.tw/szdGcW4
– Earnings Whispers: https://twitter.com/eWhispers
– ヒートマップ: https://finviz.com/map.ashx?t=sec
– The Motley Fool: https://www.fool.com/
– Factset: https://www.factset.com/
——————————————————
🎧 BGM 🎧
——————————————————
Song: AWN – From The Seaside (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/tyxv6SAflK8
––––––––––––––––––––––––––––––
Lights by Sappheiros https://soundcloud.com/sappheirosmusic
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/LightsSappheiros
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/-lbbHQbZNKg
––––––––––––––––––––––––––––––
Song: Ikson – Lights (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/bqk80OOCxOQ
––––––––––––––––––––––––––––––

* 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。
* ばっちゃまの米国株は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
*None of this is meant to be construed as investment advice, it’s for entertainment purposes only. Links above include affiliate commission or referrals. I’m part of an affiliate network and I receive compensation from partnering websites. The video is accurate as of the posting date but may not be accurate in the future.

34 Comments

  1. 投資系YouTuberが今は上昇相場でやたらとこれから上昇するという人多いから、そろそろおきつーい長いまさかまさかの大暴落来たら面白いのにな。。。😳

  2. 2024年のリスクは2016年の時と同じでトランプが大統領選挙に勝利すること、かな。

  3. みんながソフトランディングに同意した時に問題が起きるよ、去年みんながアメリカリセッションになると思ったけど後何が起きた思い出してみろwww

  4. 今夜のFOMCでドットプロットが公表され、来年の利下げが何回行われるのかが発表される。
    市場は、来年の利下げを5月から行われ、回数は4〜5回25bpを織り込んでいて、2024年の終わりには4.25-4.50になると予想している。
    FOMCでドットプロットが2.3回程度の利下げしか示唆されていなかったり、「利下げの議論はしていない」などの発言があれば、長期金利が上がり、株価が下がる可能性があるため注意。
    個人的には、CPIの不動産が+6%と依然として不動産価格が落ち着かないため、そんなに金利を下げれないのではないかと思ってます。

  5. コアラめちゃくちゃ動いてて草🐨
    相場はここからが一番甘い期間になると思ってます。
    懸念事項があるとしたらドル安によって円換算時に利益が剥落してしまうことですね。
    ドル安=米金利低下=成長株有利だと思うので成長株をサテライトポジションに据えてヘッジする予定です😊

  6. 毎年リセッション懸念が出ながらこのまま5年はじりじりと上昇し続けるんだろうな。心配するだけ無駄。

  7. キエフではなくキーウです。

    もちろん、ばっちゃまの思想信条があるなら尊重しますが
    日本ではキーウです。

  8. 買いたいんですけど、特定で買うより新NISAで買いたいです。新年まで時間を早送りしたいですよ。

  9. アメリカ大統領選挙までは現状維持するでしょ
    暴落するならその後だ

  10. ジェイミーダイモンの発言
    「地政学的な問題が1938年以降で最も深刻」って第二次大戦中と同じか、それよりも深刻って事?
    そりゃ大変だ…。