規定投球回には達しなかったものの、奪三振率は驚異の13.35と怪物ぶりを見せた千葉ロッテ・佐々木朗希。
そんな佐々木朗希が今シーズン奪った2023シーズンの奪三振まとめをお届けします!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#佐々木朗希 #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
31 Comments
WBCを経て、さらに凄みが増してるように見える😆
日本でローテ1年守れないけど、メジャー行きます
来年は朗希、山下、平良で投手タイトル争いだな。
佐々木朗希来季2024年シーズン最多奪三振多く出して欲しいです!頑張って下さい😊!
来年は1年ローテ守ってロッテを守って
朗希沢村賞取ってくれ!来年も奪三振ショー見たい😊
ササローがNPBでやる事はシーズン通してこのモンスターエンジンに耐えられる体が出来てる事を証明するだけだね
今シーズンはケガで最後の方は見れなかったからササローの投げる試合がはやくみたいなぁ
このクオリティを保って中6日で1年ローテ守れるなら本当に2〜3年後にメジャー行っても良いよ
あとはシーズン通して投げる体力だけ‥でも25までは行けないよな‥
まさに国士無双ですね☺️✨
いずれ、時がきたらメジャーで天下無双のピッチングを披露してくれることでしょう😆楽しみにしています✨
一試合当たりの奪三振数がバグなんよ
森の振り遅れ見たらホンマにえぐいストレートなんやろな
そういえば佐々木千隼選手が現役ドラフトで移籍したけど、佐々木朗希選手の表記はこれからもR.Sasakiなのかな
オリックス当てられすぎて草
1:35
2:48
3:08
5:07
5:40
7:39
7:56
8:48
0:10
0:24
0:40
0:49
1:54
2:36
3:44
6:33
9:15
9:31
先発でこの奪三振はヤバいって
ろーたん😭🤍
来季は圧倒的なピッチングでエース級の活躍して欲しい。
スカイフォーク(里崎命名)が決まる日は調子が良いイメージがある!
永遠に見てられる…
なんと贅沢な…致死量の奪三振を浴びた
パテレさんありがとう!朗希って成績もすごいけど、「見ててワクワクする度」が球界ダントツだと思うんです。早くシーズン始まらないかな〜
前半はマジでエグかった。これが1年持ったらとんでもない数字になるだろう
やっぱ後半になるにつれて下半身の使い方変わってるな
これを1年続けてほしい
もう由伸の隣を取れるのは朗希と今永だけやな
1シーズン投げ切れたらホントに日本のスーパーエース!ガラスのエースにはならないように
投球回がどうとか、身体がどうとか、何言われようがいいんですいいんです、朗希の歩く速度で、朗希が歩いていく先が必ずファンの希望になるんです、彼の投球を生で見たらきっと誰もがそう思う!そんな選手
来年こそは1年間投げきってくれますように🙏
仮にリリースポイントをホームベースから17mの位置とすると、160km/hのボールがホームベース上に到達する時間は約0.38秒らしい。
打者は他の情報も含めて予測して判断してるとはいえ、この僅かな時間であの真っ直ぐと落差のフォークを見極めるというのは、あまりにも無理ゲーだと思う。
ガラスのエースとか言われてるけど、成長期で骨端線が残ってたり今年に関してはWBCの影響で疲労も溜まってたんだと思う
他のWBC組も怪我したりしてるし
勝負の年は来年。もし来年山本由伸レベルの無双が出来たならメジャー行っても良いと思う