茨城県の市役所と村役場に男が車で突っ込んだ事件です。動機は、およそ670人が被曝した24年前の原子力事故でした。

■容疑者「JCOの事故により体調不良になった」

 これは益子泰容疑者(53)が乗っていたとみられる車をとらえた映像です。

 ヘッドライトは大破し、煙を上げて走る異様な黒い車。後方に何かを引きずっています。

 この映像が撮られたのは、日立市役所から1キロほどの場所です。益子容疑者は、自宅に向かっていたとみられます。

 その数分後、容疑者の住む団地で撮られた映像です。

 近隣住民:「規制線や」「どうしよう」

 黒い車がシルバーの車にぶつかっていて、周囲にはパトカーや救急車も止まっています。その時の様子を目撃した人がいました。

 目撃した人:「救急車が来て、乗せる前に(救急隊員が)『お母さん名前は?』『益子です』って。『息子が逃げた』と車でしゃべっていた」

 白い乗用車に乗り換えた益子容疑者はその後、6キロほど離れた東海村役場に突っ込みました。

 益子容疑者:「JCOの事故により体調不良になった」「役場を何度か訪れたが、話を聞いてもらえず、恨みを持っていた」 

■24年前に東海村で臨界事故「内臓にきた」

 1999年、東海村では核燃料加工会社「JCO」で、国内初の臨界事故が起きました。2人が死亡、住民や救助に当たった消防隊員ら667人が被曝しました。

 損害賠償(営業損害含む)の交渉は、JCOでは困難だとして、県や村が窓口になっていました。

 捜査関係者によると、益子容疑者は過去に何度か東海村役場に行っていたといいます。東海村の村長が取材に応じました。

 東海村 山田修村長:「(Q.恨みについて把握しているトラブルは?)それもちょっと分からない。ただ、私は職員に対してはできるだけ相手の立場に立って、話を聞くように言ってます」

 益子容疑者を知る自宅周辺の住民は、こう話します。

 近隣住民:「1回爆発みたいなものがあった(※実際には臨界事故)。その時に吸ってしまい、内臓にきたと」「原子力の仕事やっているようなこと言っていた。ここに来る前。足をこう引きずるんだよな。労災みたいなのに、行政に世話になっていると聞いた」

 益子容疑者が10年ほど前、働いていた運転代行業者もこう話します。

 益子容疑者が働いていた運転代行業者:「(Q.どれくらい働いていた?)2~3カ月くらい。お客さんの車をぶつけたりとかがあったので。運転にあまり適さないと見えてしまったので。それに納得しなかったみたいで、トラブルになった。乗り降りが、足が悪いので、曲がらないと言ったのかな」

■容疑者に“健康被害”あったか…分からず

 臨界事故が起きた当時、益子容疑者はJCOから500メートル以内の場所に住んでいました。

 JCOは、1999年の事故直後から益子容疑者とみられる人物から損害賠償の訴えがあり、2016年から2017年には複数回、健康被害に関する申し入れの電話があったことを明らかにしました。

 益子容疑者が住む日立市の団地にも、原子力関連の会社で働いていたという人がいました。

 益子容疑者と同じ団地の住民:「俺も原発で働いていたから。こういう人がいるよというのは、聞いたことがある。(益子容疑者と)僕は話はしてない。ただ歩いている姿は、ちょこちょこ見るけどね。普段はおとなしい人だから」

 近隣住民:「(Q.当時の事故を経て敏感な地域?)そうですね。原発が近い部分もあるので。少なからず、心配なところもありますので。いろんな思いをしている方がいるのかなと思いました」

 JCOの臨界事故により益子容疑者に健康被害があったかは分かっていません。

(「グッド!モーニング」2023年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

38 Comments

  1. 本当に被害があったなら医療機関から診断書もらって弁護士同伴で役所行けば少なくとも話位きいてくれるだろうけど
    その手の手続き踏まずにいきなり役所行っちゃったんだろうね。

  2. この事件のコメ欄見てたら、JCO臨界事故を原発事故と思ってるアフォ時々いるね

  3. いやいやいや、難癖つけて金の無心をしたいだけ。
    所謂『集り(たかり)』だよ。

  4. ヤクザに脅さえて博打で5千万取られて役場から金を取ろうとして失敗した末路w

  5. 事故直後から診断書を出し、臨界事故との因果関係をしっかり示す。
    当事、容疑者が居た場所や他の被害者の健康状態を比較もするだろう。
    コイツだけ数年後に体が悪くなった、もっと近くにいた人は健康状態が良いとかなれば、行政も疑いの目で見る。
    行政とのやりとりはゴネたり騒いだりすればいいものではなく、相手にされないのよ。

    当たり屋、たかり屋

  6. そしたら突っ込むべきはJCO本社じゃないの?
    そっちに行ったら核施設へのテロで罪状がヤバい事になるとか判断したのかな

  7. あのJCOの事故のときは、騒然となったのを憶えている。当時、TBSのNEWS23のキャスターだった筑紫哲也が珍しく何をどう伝えたらいいのかと、周りのスタッフを怒鳴りつけるものの、スタッフたちも分からず押し黙ってしまうような場面が流れたり。今は、福島の事故で霞んでしまったような気もするが。

  8. カメラに気付く前は普通に歩いてるのに、カメラに気付くと途端にまともに歩けない、体調悪いようなフリする時点で仮病なのがお察し。

  9. 調子が悪くなったと感じて間違って憤ってトラブルになるから関係者への教育が更に徹底されそしてそれを理解されないとまたかふいう事になるやも知れない。

  10. 昔の資料を読むと、東海村臨界事故の時は、作業を、行った3人は被爆し2人は重症だった。
    しかし、周りの住人には影響がなかったらしいが。被疑者はどんな作業を、していたのであろうか?
    全ては母親が知っているのかも。

  11. 結局被爆者泣き寝入り。
    役場は話しを聞くだけ、、、
    まだまだ対応が不適切だがもみ消すのが得意
    それでも原子力すすめる人って泣ける

  12. それだけ暴走する元気があるなら関係ないだろう。
    母親可哀想だね。ホント

  13. 仮病で心配される快感を覚えてしまうとクセになる人がいるが、そういう人なのだろうか。
    そういう人は、いろいろ理由をつけて体調不良をアピールするが。
    そういう人もいると知って、言うことを信じすぎないようになった。
    東日本大震災のときにも、被災者として大切に扱われることに慣れてしまった人を見た。

  14. いや、一万歩譲って供述が本当だとしても、無関係な人が集うイベントに車で突っ込む行為は全く共感出来ないし許せる事では無い。

  15. なんで役場なんだ
    恨みどうこう言うなら
    JCOか住友だろう
    まあ住友を狙うなら四国まで来ないとだが

  16. 放射能の被曝を犯行理由にしたとしたならば、時間が立つに連れて、加齢による身体の偏重と、被曝意識が重なり合って、半分妄想に囚われてしまった結果、起こした事件なのか。採便でもその関係性を主張をするだろうけれど、放射能の被曝被害との因果関係を証明できるかどうかは、分からないね。

  17. 容疑者が被害者ね。
    でもこの市長の言うことは曖昧で、この被害者達のケースはちゃんとやっていないのではないかと疑ってしまう。

Exit mobile version