0:00 霞が関キャピタル株価ストップ安 2:55 年初来安値とった株 5:30 年初来高値とった株 10:09 ドル円について 11:50 今後のスケジュール ■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト ■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M ■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world ■ 動画内で利用しているチャートツール TradingView https://jp.tradingview.com/ #株式投資 #投資 株価株初心者株式投資株式投資入門 44 Comments @user-gq8pi7qo4i 2年 ago 日本の株ってこういうの多いよね @user-er1qx6mf5x 2年 ago 住石高値掴み4000株-83万 @user-wk3jt4px9r 2年 ago 花王もアステラスと同じで配当性向100%超えそう。長期的には日本は円安になっていくことを考えると安易に買うことはできない。 @user-ve8eq4nb6q 2年 ago 半導体がいまいち戻らないなあ @oden-5600 2年 ago クスリには手を出さないようにします @MNN735 2年 ago 動画ありがとうございます @asayan8562 2年 ago 本日もわかりやすいお話ありがとうございました @NyasdaqCatGPT 2年 ago ありがとうございます。 @user-li5ke9fc5i 2年 ago 多分、今回の12月の日銀会合では利上げせずに、来年度4月、6月の日銀会合での利上げになるでしょう。。。今年度中は時期尚早。 @user-hs6hw4ji1c 2年 ago レーザーテックはボラが大きすぎてデイトレは楽しいでしょうね。今日も35740円まであげてそこからマイテンしましたからね。 @ikumon_816 2年 ago こんばんは。アステラスを購入しようと思っておりましたが・・・悩み中💦いつもありがとうございます🙏 @user-yx5hf2mz9c 2年 ago モス丼食べたくなりました! @user-fb7kc3fu2u 2年 ago 謎に上げ続けてる大手私鉄特集お願いします @user-ew8sv7jw6w 2年 ago 次の主役が出てきたらレーザーテックもやがてエムスリーみたいなチャートを作ると思うと…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル @plasmahinin 2年 ago SQからの今日の反発ごちそうさまでした。 @user-iz1lj4cu3d 2年 ago オカムラ食品工業どう思いますか? @user-iy8wq8rv7z 2年 ago 西武のあげが不思議と井村さん言ってましたね。 @noname-hy4ev 2年 ago おうちでモス丼⁉️ @user-tj7uc7kw3m 2年 ago 参考になります。今日もきゃっついョ😄 @sadyra 2年 ago 鳥貴族、11月下旬に久々に行って、価格転嫁うまくやってるなと思ったので買ってました!あの時の飲み代浮いた笑 @nori8189 2年 ago とりあえず、日経新聞は変な飛ばし記事出すのをやめてほしい。相場が極端に動きすぎる。 @user-ny5tq4tc8f 2年 ago どなたか米国株でおすすめのキャピタル株教えていただきたいです🙇 @user-jv6jp8ov1m 2年 ago 薬と中国関連には係わらない @user-kp1fd2jf7c 2年 ago 鳥貴族は優待もらって売ってしまった・・・ ホールドしていたらいい夢見られたね。 @takako0831 2年 ago あー、面白い動画だった〜😊 @FIRE-bo5xr 2年 ago 霞ヶ関買おうか迷ってたから危なかった😅 @user-mh7sc7et5f 2年 ago レーサムもねぇ @user-wf3lj3kp1g 2年 ago アステラス、需要最悪だなぁ年末の損切祭りでめちゃ売られそうだなあカミオカンデで有名な浜フォト、需要が厳しいよね。教育や社会貢献している良い会社だけどね。 @user-un3km3ol5l 2年 ago CM多すぎ @user-ob1ve2tq7m 2年 ago キャピ狙っております😊 @user-dx2ie3uj6e 2年 ago きゃっついキャピ。流石にえぐぃ。このタイミングでと株の恐ろしと思いますね。銘柄に惚れてはいけないですね。まーポジション次第、目線で違うのかなとも思いますが。。。 @user-zk6mz6ym2r 2年 ago 東電どこまで上がるんですかインザスカイ @lopelopejbf 2年 ago レーザーテックってデイトレーダーのおもちゃにされてる印象しかない。 @user-ix6dp3sw3p 2年 ago 増資よりもどさくさに紛れて売出しをかまして来てるのが(質的に)嫌気されてる気がします。 @smoothycreamy5385 2年 ago わかりやすい!!! @user-em3ni9cr8v 2年 ago ずっとレーザーテックしてる @user-cw7xd9yk3z 2年 ago デイトレのネタで良かった。やっぱりこういう新興勢力は持ち越し危険。JTT は持ってたら良かった。 @MM-ms2gy 2年 ago 地味にヤマハとか凄く安くなってますね @user-nc1zx6jb7x 2年 ago アステラス製薬は人気銘柄なので、そろそろ反発しそうな気がしてます! @user-fl1wm4hr8v 2年 ago 山岡家行きたくなりました。アプリも調子いいのかな?使い勝手はまあまあ。ダウンロードで餃子食べれるのよき。 @user-gf3xg8kf2v 2年 ago 寒い時期だし、ラーメンみんな食べるんですね。 @user-ur9ps4pe4w 2年 ago 日銀のニュース嘘かな。個人的に来年の利下げに合わせて、一瞬利上げ演出今年やると思います。 @newfenixclub 2年 ago 山岡家は決して万人受けするラーメンじゃないけど、根強い固定客からファン層も広がっててかなり勢いがある感じですね。店舗展開も都心部ではなく郊外のロードサイドがメインというのも面白い。 @user-br6ze8lz7e 2年 ago アステラス製薬買っちゃだめって事ですよね
@user-dx2ie3uj6e 2年 ago きゃっついキャピ。流石にえぐぃ。このタイミングでと株の恐ろしと思いますね。銘柄に惚れてはいけないですね。まーポジション次第、目線で違うのかなとも思いますが。。。
@newfenixclub 2年 ago 山岡家は決して万人受けするラーメンじゃないけど、根強い固定客からファン層も広がっててかなり勢いがある感じですね。店舗展開も都心部ではなく郊外のロードサイドがメインというのも面白い。
44 Comments
日本の株ってこういうの多いよね
住石高値掴み4000株-83万
花王もアステラスと同じで配当性向100%超えそう。
長期的には日本は円安になっていくことを考えると安易に買うことはできない。
半導体がいまいち戻らないなあ
クスリには手を出さないようにします
動画ありがとうございます
本日もわかりやすいお話ありがとうございました
ありがとうございます。
多分、今回の12月の日銀会合では利上げせずに、
来年度4月、6月の日銀会合での利上げになるでしょう。。。
今年度中は時期尚早。
レーザーテックはボラが大きすぎてデイトレは楽しいでしょうね。
今日も35740円まであげてそこからマイテンしましたからね。
こんばんは。アステラスを購入しようと思っておりましたが・・・悩み中💦いつもありがとうございます🙏
モス丼食べたくなりました!
謎に上げ続けてる大手私鉄特集お願いします
次の主役が出てきたらレーザーテックもやがてエムスリーみたいなチャートを作ると思うと…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
SQからの今日の反発ごちそうさまでした。
オカムラ食品工業どう思いますか?
西武のあげが不思議と井村さん言ってましたね。
おうちでモス丼⁉️
参考になります。今日もきゃっついョ😄
鳥貴族、11月下旬に久々に行って、価格転嫁うまくやってるなと思ったので買ってました!あの時の飲み代浮いた笑
とりあえず、日経新聞は変な飛ばし記事出すのをやめてほしい。
相場が極端に動きすぎる。
どなたか米国株でおすすめのキャピタル株教えていただきたいです🙇
薬と中国関連には係わらない
鳥貴族は優待もらって売ってしまった・・・ ホールドしていたらいい夢見られたね。
あー、面白い動画だった〜😊
霞ヶ関買おうか迷ってたから危なかった😅
レーサムもねぇ
アステラス、需要最悪だなぁ
年末の損切祭りでめちゃ売られそうだなあ
カミオカンデで有名な浜フォト、需要が厳しいよね。
教育や社会貢献している良い会社だけどね。
CM多すぎ
キャピ狙っております😊
きゃっついキャピ。
流石にえぐぃ。
このタイミングでと株の恐ろしと思いますね。銘柄に惚れてはいけないですね。
まーポジション次第、目線で違うのかなとも思いますが。。。
東電どこまで上がるんですかインザスカイ
レーザーテックってデイトレーダーのおもちゃにされてる印象しかない。
増資よりもどさくさに紛れて売出しをかまして来てるのが(質的に)嫌気されてる気がします。
わかりやすい!!!
ずっとレーザーテックしてる
デイトレのネタで良かった。
やっぱりこういう新興勢力は
持ち越し危険。
JTT は持ってたら良かった。
地味にヤマハとか凄く安くなってますね
アステラス製薬は人気銘柄なので、そろそろ反発しそうな気がしてます!
山岡家行きたくなりました。アプリも調子いいのかな?使い勝手はまあまあ。ダウンロードで餃子食べれるのよき。
寒い時期だし、ラーメンみんな食べるんですね。
日銀のニュース嘘かな。個人的に来年の利下げに合わせて、一瞬利上げ演出今年やると思います。
山岡家は決して万人受けするラーメンじゃないけど、根強い固定客からファン層も広がっててかなり勢いがある感じですね。店舗展開も都心部ではなく郊外のロードサイドがメインというのも面白い。
アステラス製薬買っちゃだめって事ですよね