デスクトップPCから脱却してクラムシェル運用するぞ!
いろいろ目ぼしい機種があります。
刺さる機種はあるのか?
この動画がイイネ!と思った方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
#ノートPC
#ノートパソコン
#raytrek
#daiv
#アウトランダーPHEV
#アウトランダー
#電気自動車
#PHEV
#三菱自動車
—————————————————————————————————-
【使用楽曲】
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
—————————————————————————————————-
8 Comments
ノートはあくまでお仕事用にしています。過去3台購入経験ありますが高性能機買っても負荷をかけると排熱がうまくいかないのかパフォーマンスが落ちてしまって本領発揮とはいきませんでした(´;ω;`)ウッ…
現在は旅先で使う薄型そこそこのものを使ってます。
車もPCも上を見ればきりがないですね。購入機LENOBOレビューよろしくお願いします。
raytrek R6-RL買いました!
これいいですね!実機レビュー楽しみにしています。
DAIVZ6使用中です。
YouTubeでレビュー動画がみあたらないので、上げようかと思っています。
キーボード、トラックパッド周辺の使い勝手は良し悪しありますが、自分はあまり気になりません。
概ね満足ですね。
ちなみに、ひとつ前のフラグシップ、DAIV6Hという機種、マウス公式のアウトレットで20万で買えます。3年保証ありです。これも悩みましたねw
素晴らしい比較です。
自分もほぼ同じ要件で検討しているのですが、候補となるPCがほとんど同じで参考になりました。
自分は16インチの画面サイズを優先したいので、raytrek R6-Rが最有力候補です。
DAIVのZ6とS4ですが、S4には側面に排気口がついてる分、Z6よりパフォーマンスでは上だとマウスの店員が言ってました。
まったく同じ検討内容です。最終段階でmouseから届いたクーポンに背中を押されDAIV Z6-I7G60SR-Aを購入しました。私の場合マウスはデスクトップと併用でMX Anywhere3を使うのが前提でしたのでマウスパッドは飾りです。
自分はこのYoga Pro 7iと、マウスのDAIV Z4-I7とでずっと悩んでいます。使用されてから4ヶ月ほど経っての感想などアップしていただけると幸いです。特に、メモリ16GBで不足が無いかどうかが気になります。