紅海を通るルートはもう危険水域。
物流費がこれからもっと、上がっていきます。

参照:
UKMTO:
https://www.ukmto.org/indian-ocean/recent-incidents#report-E5B6B1F019A045DE83BC0696A8C9B2AB

■紹介品■
・焼き鳥のパウチ
 https://a.r10.to/hkJOTO
・石井食品のパウチ
 ミートボール https://a.r10.to/h56cxc
 ハンバーグ https://a.r10.to/hU0X2P
・尾西の長期保存パン
 https://a.r10.to/hk8OFZ

33 Comments

  1. 配信ありがとうございます。
    言論統制加速中…。 
    おーい川さんは残念ですが😢
    米田さんもご慎重に。

  2. 私の必需品でスエズ運河を通っていそうな物を見てみたらイギリスのウイスキーが危なそうな感じがしたので買い増しをしようと思います。😂 あとオリーブオイルかな・・・

  3. いや~しばらく拝見していなかったら、隠語が何を意味するのか分からなくなりました(´;ω;`) ウッシッシ~チームとは、何でせうか??ロの国、ウの国程度がせいぜいです(´;ω;`)

  4. 米田さんのおすすめ、色々買ってます。大丈夫だったねー👌と言いながら、備蓄品を食べたいです。一年かけて備蓄したお陰で、気持ちは大分安定しました。やはりお水が大変ですね。ストック以外に4リットルのボトルを7本毎日一本づつお水入れ替えています。入れ替えた水は洗濯機へ😊秋のバン祭りに参加しないよう、気をつけてくださいませね。いつも宮城より応援してます。

  5. 今、親知らずが地縛てろ起こしていて1番備蓄したいのは鎮痛剤だと改めて感じている。

  6. いつもありがとうございます😊
    明るくお買い物しよ😊
    てくらいでいかないと、暗くなりそうです😅

  7. 「フッシーシー」と「おいらん」に笑ってしまいました😆
    今回も分かり易かったです。
    パナマ運河のこと知りませんでした。
    ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

    通貨安になっているのアジアでは日本くらいみたいですね…

  8. 踏み込んだはいしんしまたね(笑)
    危険な事を。
    生命をかけ応援してます!
    ヤツらの恐怖は火の玉団結力
    だったら知ってる人だけでも団結し第3の🇯🇵を掲げてやろう!!

  9. 神光のチエちゃんのスウェイでドーンドーン神童くなるね。プッカ丼だけアッププすんだ?

  10. 120%封鎖確定であとはそのニュースをいつ聞くかですね。
    直ちにフレーズが発せられる時は既に深刻な事態が起きて進行している時。
    次は国民がいつ気付くか。
    気づいた時はパニックの始まりです。
    封鎖のニュースが流れても国民の8割は即座にそれが何を意味するのか理解できる人は少ないでしょう。
    封鎖のニュースを聞いた瞬間、最終備蓄発動しようと思います。

    ところで、お米の定期配送届き続ける保証はないと思うのですが?

  11. この回は、後半に差し掛かってから、バックミュージックが変わり、その内容と共に私の心に安定感と至福の希望をもたらした。

    ハッピーエンドっていいな。

    今後の対策、備蓄の紹介により、うまくまとまり完結した。
    しかし、続編も観てみたい気持ちもしました。

    昔、見覚えのある味噌。
    今では、販売中止になっていますね…

  12. 実はおいらんより飴の艦の方がヤバかったりして・・・
    猫が2匹とも美猫でホッコリした。

  13. ありがとう😊よねださん。焦らす地道にコツコツ準備します。
    もう一度動画を見直します😊

  14. 🍬船、商船の件は昨日日中に知り仕事帰りにポリタンク、灯油を購入(1L=110円)年末年始には価格高騰、それ以上?かもと最悪の想定だけはしています。
    我が家では、冬を乗り切る対策を強化してます。

    石炭やめた発言や都内では救急車アラート発令、と慌ただしい週明けでした…。

    寒くなるので体調は勿論、ツベさん管理にも気をつけてください。

  15. こんにちは、
    いつも情報ありがとうございます。(^ ^)

    ふっしーしいー
    最初船橋の妖精かとおもいました、
    返信及び解説コメントはいりませんが

    かぜとお体と◯◯に気をつけて
    頑張られてください。

    あと、
    手(指)の傷は、もし病院を受診されたら、
    ゲンタ◯イシ◯軟膏とか一緒にもらっておくとおすすめです。

    (かるい 火傷とかもききますよ。)
    (感覚的に オ◯ナインの上位版といった所でしょうか)

    (ただし 使いすぎは注意です)

    (食器洗いのあとに手にぬると 良さがわかります、ゲンタマ…の事)

    (効能はおちますが、ワセリンPROもまあまあ いいです 110g チューブの物)

  16. ふっしっし‥
    ふーさんハマちゃんだったら釣りバカ日誌みたいになりそうだったのに‥
    残念です…
    しかし‥
    弱小て‥
    逆に弱で小だからこそ
    他がはいりこめない事やできないことに
    目線を向けられるように感じます‥
    なんにしても
    確実にあっちに転がりだしていることはまちがいなさそうです…
    物流コスト上昇‥や
    遅延‥
    はてさて
    うちらのお財布がいつまで耐えられるか‥
    イロイロ多方面が切羽詰まってきていることが本当よく伝わります‥
    今日も…想像力をかきたてられる素敵な情報はなしありがとうございました〜

  17. 缶詰 野菜ジュース お米 パスタなど 色々備蓄しました。 お味噌も作りました。 今は干し野菜 干飯🍚を作って 缶に入れてオリジナル缶詰備蓄中‼️ 一歩づつ 確認しながら進んでいきます。 いつも有り難うございます🐶

  18. 備蓄の話も大事だけど自分の身を守る術はあるのかな??警察は守ってくれないよ

  19. 日に日に危機感を感じる毎日では有りますが
    備蓄のお陰で安心もしてる現状です。
    貿易が止まってしまったら、耐えるのみ、、笑
    私事でしが、避難が必要になっても私自身も人混みが苦手➕猫有りな為自宅から出る事は考えておりませんので良く考え行動してます。
    あっ!自転車パンク修理キット買い忘れたw w

  20. 冷蔵庫貰ったのでお味噌を備蓄予定。電源は買い増ししたポタ電です。年末の資金無くなりました。備蓄は計画的にww

  21. イス帝と、雨帝が、すべての紛争の原因です。最後の帝◎◎◎として、両国が世界への介入をやめるまで、残念ながらドンパチは続くでしょう。携帯ガスも買っておく必要があるでしょう。

  22. 問題はイスラエルが現在の位置に存在するが故に生じた事なので、イスラエルを一時も早く強制的に移動させ、パレスチナに正式な国を与えさせる事で問題は解消します。手術は早ければ早い程効果が表れます。違いますか?

  23. ちょうどひだまりパンを買おうと思っていたので、美味しいと太鼓判をおしてもらえて嬉しいです😊

  24. 米田さん
    いつもありがとうございます❤
    2年分の備蓄は完了ですが ここへ来てさらに買い増してます
    以前教えて頂いたホテイの焼き鳥缶168缶も今日2回目をポチッと🤭
    その他 ちょうしたの缶詰など 買い増してます
    いよいよ秒読みですね
    漏れがないかチェックしながら 今日からの楽天セールに挑みます
    折りたたみ式のノコギリを2種類5本も追加しました
    焦らず 落ち着いて よく考えて…みんなでこの局面を乗り越えて行けたらいいですね

  25. 阪神大震災で被災したのに、我が家は家具の固定をしていませんでした。
    早速固定と、上の方の荷物をどうにかしようと思います。
    食糧はそこそこあるのですが、順番抜かしでした💦
    参考になる投稿いつもありがとうございます。

  26. 数年前船の事故をニュースで見て、スエズ運河ってイメージしていた幅よりとても狭くてびっくりしたよΣ( ˙꒳​˙ )

Exit mobile version