iPhone謎の実質23円とか24円とか、それってどういうことなの?を解説しました。

Twitterはこちらです↓

動画内でおすすめした動画は👇
【iPhone機種変更 本体のみ購入はSIMカードはそのまま使えるのか?!】
【今のSIMは使える?】iPhoneのみ購入する場合の注意点を解説!SIMカードがそのまま使えるのか、中古でも大丈夫か、格安SIMは?など

【iPhone13と14、どっち買うべき?!】
【どっちが得?】iPhone13vs14 どちらを買うべき?!実機を含めて価格から性能差を解説します!

サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇
https://www.youtube.com/channel/UCJAqI_Wr7kHrX4r9F2vzSQg

▶︎チャプターリスト
00:00 投げ売りiPhone概要
01:47 投げ売りiPhoneとは(2023)
03:18 投げ売りポスター拡大で確認
03:42 仕組み解説(回線契約あり)
06:20 仕組み解説(回線契約なし)
07:44 大事な注意点
10:20 お得なの?損なの?
12:58 皆さんの意見を大募集です

【損しない!iPhone SE3/12/13/14の選び方ガイド】
【損しない】iPhone どれ買うべき?!SE3,とiPhone12,13,14の性能・価格を比較してみた。購入の検討材料にどうぞ!

【iPhone やってはいけない設定とおすすめ設定5選+1解説!】
【本名気をつけて!】iPhone やってはいけない設定とおすすめ設定5選+1解説!

【iPhone14 Plus vs 14/14 Pro/14 Pro MAX/11/12/13/13 Pro/13 Pro MAX バッテリー耐久テスト!】
iPhone 14 Plus vs 14 Pro MAX/14 Pro/14/11/12/13/13 Pro/13 Pro MAX 9台同時バッテリー耐久テストしてみたら結果(BatteryTest)

【M2 iPad Pro vs iPad9/10/M1 Air5/mini6/M2 Pro11でバッテリー比較!】
【衝撃の結果(iPadOS16.3)】M2 iPad Pro vs mini6/iPad9/iPad10/Air5/M2 iPad Pro11 バッテリー耐久テスト!(BatteryTest)

【iPhone 深夜に掛かるバッテリー負荷を数値化して検証しました!】
【安心して寝てください】iPhone 深夜に掛かるバッテリー負荷を数値化して検証しました!過充電をしない場合どれくらい浮くのかも。
※安心して寝てください!

【iPadで出来ること33選!これを見てiPadは何が出来るかしろう!】
【徹底解説】iPadで出来ること33選!iPadとは何者なのか、買ったけど使えていない方へ最大限活用する方法を解説致します

【iPadのバッテリー詳細を確認しよう!充電回数から残量まで!】
【裏技】iPadのバッテリー詳細を確認しよう!充電サイクル回数から詳細な残容量までiPadなのに確認できる!

【買い方ガイド再生リスト】
買い方ガイドシリーズ

iPhone/Apple Watchの健康診断は👇
【iPhoneのバッテリー詳細を確認しよう!充電回数から残量まで!】
【裏技】iPhoneのバッテリー詳細を確認しよう!充電サイクル回数から詳細な残容量まで確認できる!

【Apple Watchのバッテリー詳細を確認しよう!充電回数から残量まで!】
【裏技】Apple Watchのバッテリー詳細を確認しよう!充電サイクル回数から詳細な残容量まで確認できる!

【Apple Watch裏技•便利技 10選+1!】
Apple Watch裏技•便利技 10選+1!全部知ってる?!厳選した技を紹介します。LINEも使えるし動画も見れます!

【iPhone14対応 iOS16の使い方22+1の解説!もっとiPhoneを楽しく!】
iPhone14対応 iOS16の使い方22+1の解説!これを見ればもっとiPhoneが楽しくなります!

【iPadで出来ること33選!これを見てiPadは何が出来るかしろう!】
【徹底解説】iPadで出来ること33選!iPadとは何者なのか、買ったけど使えていない方へ最大限活用する方法を解説致します

【iPadをiPhoneに接続して外でも通信する方法!(テザリング)】
【テザリング】iPadをiPhoneに接続して外でも通信する方法!ネットに動画にゲームを楽しもう!パソコンも接続できます【インターネット共有】

【失敗しない!iPhoneのストレージ容量の選択方法を解説!】
【失敗しない!】iPhoneのストレージ容量の選択方法を解説!OSはどれくらい?あのアプリは大きい?小さい?

【iPhoneの正しい掃除のやり方解説!(実践)】
【iPhone】正しいiPhoneの掃除方法を解説!使用したグッズも紹介します。

【まさかのギガ消費大?!各アプリのギガ消費を検証!節約方法も解説】
【まさかのギガ消費大?!】各アプリのギガ消費を検証!節約方法も解説

【新iPhoneユーザー向け 絶対にやってはいけない5選+1を解説!】
【新iPhoneユーザー】絶対にやってはいけない5選+1を解説!

【機種変更どれにする?!iPhone12,13,14,14Plusの機能も価格も比較!】
機種変更どうする?!値下げのiPhone12,13とiPhone14の性能•価格を比較してみた。価格一覧表あり!購入の検討材料にどうぞ!

【処理速度テスト再生リスト】
iPhone実機スピードテストシリーズ

iPhone SDカードバックアップの詳細は👇
【iPhoneの写真や動画をSDカードにカンタンにバックアップして容量節約しよう!】
iPhoneの写真や動画をSDカードにカンタンにバックアップして容量節約しよう!安価で手動、高価で自動、あなたならどっちにする?超安価な方法も説明!

【iPhone14から始まる今後のiPhoneについて】
iPhone14から始まる今後のiPhoneについて

【2022年iPad、今買うならどれにする?M2 iPad ProからiPad第10世代】
【失敗しない2023年】iPadどれ選ぶ?!M2 iPad Pro、iPad第10世代を加えて全てのiPadの性能•価格を比較してみた。価格一覧表あり!購入の検討材料にどうぞ!

【iPhone14Pro 常時点灯バッテリー耐久テスト(24時間)】
iPhone14Pro 常時点灯バッテリー耐久テスト(24時間) Always on Display battery test!24 hours.

【M2も対応!iPadOS16の使い方12+1の解説!これを見てもっと楽しくiPadを使おう!】
【M2も対応】iPadOS16の使い方12+1の解説!これを見てもっと楽しくiPadを使おう!【iPad第10世代、iPad Air5】

【日本人は知らない 初代iPhone(完品)を開封してみた!歴代iPhoneと比較】
【日本人は知らない】日本では販売されなかった初代iPhone(完品)を開封してみた!iPhone3GからiPhone14ProMAXまで比較

【iPhone14 Pro MAX vs 14/14Pro/SE3/12/13/13mini/13 Pro MAX バッテリー耐久テスト!】
iPhone14 Pro MAX vs 14/14Pro/SE3/12/13/13mini/13 Pro MAX バッテリー耐久テスト!8台同時に実施した結果が面白い件 (Battery Test)

【iPhone14Pro 常時点灯バッテリー消費 24時間検証してみた】
iPhone14Pro 常時点灯バッテリー耐久テスト(24時間) Always on Display battery test!24 hours.

【iPhone データ移行はかざすだけ!PC不要で簡単データ移行!】
【iPhone14対応】iPhone データ移行はかざすだけ!PC不要で簡単にデータ移行をしよう!LINEの移行、SIMカードの入替方法も解説しています!

【iPhoneの着信音•アラームをYouTubeから作成!(無料)】
【無料】iPhoneの着信音•アラームをYouTubeから作成!3STEPで好きな音楽を設定して気分を上げよう!

【WiFi?セルラー?iPadはどっちを買うべき?!】
【WiFi?セルラー?】iPadはどっちを買うべき?!あなたが選ぶべきiPadが見つかります。これを見ればもう迷いません。

【iPhoneSE3 vs 13/13mini/13Pro/13ProMAX/11/12/SE2 iOS15.4 バッテリー耐久テスト!】
iPhoneSE3 vs 13/13mini/13Pro/13ProMAX/11/12/SE2 iOS15.4 バッテリー耐久テスト!8台同時に実施した結果が面白かった件 (Battery Test)

【iPhone 今スグ使える!超便利な小ネタ•小技100連発+1!】
iPhone 今スグ使える!超便利な小ネタ100連発+1!裏技、隠し技、便利技、役に立たない技まで紹介!

【iPhone 写真アプリ 使わないと損する機能を解説!】
iPhone 写真アプリ 使わないと損する機能を解説!誰でもカンタンに良い写真が撮影出来るテクニックも紹介
キレイに撮影するテクニックもおまけで紹介しています

【iPad 第9世代 本当に凄い?!色んなiPadと比較してみた】
【実機で比較】本当に凄い?!iPad第9世代を買ったので開封と性能確認と他iPadと実機比較してみた(mini6、Air4、M1Pro12.9)

【iPhone 写真アプリ 使わないと損する機能を解説!】
iPhone 写真アプリ 使わないと損する機能を解説!誰でもカンタンに良い写真が撮影出来るテクニックも紹介
キレイに撮影するテクニックもおまけで紹介しています

【LINE かんたん引継ぎ方法解説!絶対に失敗させません】
LINE かんたん引継ぎ方法解説!バックアップから移行まで実機で実践します!絶対に失敗させません。(iPhone同士となります)

【歴史から見るiPhoneシリーズ】
歴史から見るiPhoneシリーズ

【機種変どれにする?!iPhoneSE3,12,13の性能と価格を比較!】
機種変どれにする?!iPhoneSE3、12、13の性能と価格を比較してみた。購入の検討材料にどうぞ!

【本名バレてる?!YouTubeの名前変更を解説!】
本名流出?YouTube名前変更方法を解説!本名ではなくニックネームでコメントしよう!

他のおすすめ動画は👇
【iPhoneSE3 買ったらやるべき設定8選!】
iPhoneSE3 買ったらやるべき設定8選!バッテリー節約から時短ワザ、便利ワザまで解説します!

【iPad mi6対応 iPadOS15の新機能を追加した裏技•隠し技10選+1!】
iPadmini6対応!iPadOS15の新機能も追加 iPadが便利に使える裏技・隠し技10選+1を紹介!全部知ってるかな?!

【iPhone 隠し技•便利技 10選+1!全部知ってる?!】
iPhone 隠し技•便利技 10選+1!全部知ってる?!プラス1では逆に役に立たない技を紹介します

【iPhone 一瞬で書類をPDF化!標準アプリのみで可能】
【Mac•Win対応】iPhoneで書類を一瞬でPDF化、スグにPCに転送、確認可能です!使用するのはなんとメモ帳?!【裏技•便利技紹介】

【iPhone13miniを実際に購入してみた】
定価8万超が1円?!実際にiPhone13miniを購入してきた!契約手順は?実際の料金は?プランは選べる?などを解説!

【iPhoneバッテリー節約術10選+1!】
iPhone バッテリー節約する方法10選+1ご紹介。全部知ってるかな?!今すぐ出来る設定でバッテリーを長持ちさせよう!

【iPhone13 Pro MAX vs 13/13mini/12/SE2 バッテリー耐久テスト!】
iPhone13 Pro MAX vs 13 /13 mini /12/SE2 バッテリー耐久テスト!5台同時に実施した結果が面白かった件について。

その他のおすすめ動画
高所恐怖症の方は見ない方が良いです。
【iPhone13に最強ケースを着けて落下耐久テストをしてみた】
iPhoneおすすめケース ライノシールドで落下耐久テストを実施した結果

【AirPodsの便利ワザ10選+1!より快適な音楽ライフを!】
AirPodsの便利ワザ10選+1!より便利により良い音でAirPodsを最大限に楽しもう!

【Apple Watchデビュー者必見!Apple Watchって何ができるの?】
AppleWatch7でデビューする人必見!AppleWatchの 使い方やメリット、基本的なことからおすすめな使い方まで丁寧に解説します!

【Apple Payについに対応!nanacoをiPhoneとApple Watchに設定】
nanacoがApple Payに対応!使い方から現金チャージ方法、店頭での実際の使用、Apple Watchへの設定まで解説します!カードは無くてもその場で新規発行できます!

質問や不明点、この辺がわからない等はコメントください!

BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

#iPhone
#投げ売り
#仕組み
#解説
#2023
#端末のみ
#回線契約なし
#iPhone13
#iPhone14
#iPhoneSE
#みずおじさん

25 Comments

  1. 今回はとんでもなく分かりづらい投げ売りiPhoneの価格の仕組みについて解説しました。
    最近は回線契約なしが明記されているので、これも勘違いしやすい原因になっています。
    これについても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください💁🏻‍♂

    またTwitterではこういった投げ売りiPhoneの情報を呟いたり、その他セール情報も展開していますので、
    ぜひフォローをお願い致します。
    https://twitter.com/mizuojisan3

  2. 分かりやすいお得感に飛びついた情弱を罠にハメる恐ろしい売り方
    大手キャリアがコレやり続けてるのが恐ろしいところ

  3. 6万9千円+月々の回線使用料の合計と
    Apple Storeでの10万+格安SIMの月々の使用料と比較したらどうなるんかな。後者の方が安いのかな。プランによると思うが

  4. 今年の1月にこのやり方でソフトバンクからIphone13購入しましたが、保険入っておらず、1か月経過後ふと画面見たらがっつり傷が入っていました。
    ソフトバンクもブラックなってもいいやと2月末にLINEMOに切り替えましたが、なんかいろいろ面倒になってきて、次は回線なしの端末だけ購入しようと思いました。2年後は多分そのまま一括購入してバッテリーへたるまで使う予定です。

  5. 14proならいいけど1世代前のにそんな金払いたくないし、何なら機種変更せずにiPad mini買った方がチップの性能上では…

  6. まさに昨日この説明を店舗で受け大変参考になりました!

    手間が面倒だけど安いから買おうかと思いましたが
    これ見ると悩みますねぇ…

    ただ今回新しいの(13)を買って
    今のお古(7)を子供に使わせる予定で
    両親がワイモバイルの為
    ソフトバンクで子供分として
    とりあえず学割で新規で買い

    今使ってる7のSIMをデータ移行させて新品を親が使う
    7のデータを全部消して
    ソフトバンクのSIMを入れて子供に使わせる
    と安くなる上に
    ワイモバイルの家族割で
    両親分も安くなるから
    今なら学割使えるから絶対にお得と言われました。

    おっしゃるように2年後に返品してまた新しい機器購入必須ですが

    もう難しすぎてよく分かりませんね…

    どうすればいいんだかもうわからないです。。。

    結局支払いは家族まとめてに
    なるので
    どうすればいいのかより複雑です

    長文失礼しました!再考します!

    あ、チャンネル登録しました!

  7. サブ端末でAndroidとか少し古めのiPhone持ってれば、返却して次の投げ売りまでの繋ぎにできたりするからやっぱ人によるんやなぁ、、

  8. 個人的にはiPhoneよりAndroid端末で効果がデカいと思うこの仕組み。
    動画内でも言われている通り、iPhoneは一般的にリセールバリューが高く、2年前の端末でも結構な額で買い取ってもらえる。
    勿論、傷などが査定に響くリスクや不安もあるものの、「最悪2.2万」だから見通しは立てやすいはず。リセールが低いAndroidかつ、スマホの買い替え周期が2年程度で安定している人には普通に良いプログラムだと思う。
    いずれにせよ、数万というデカい金をいつ払うのか?という資金繰りの観点が頭にあるか無いかでも、この仕組みの価値の感じ方は変わってくると思う。

  9. 投げ売りも裏にカラクリがありますね。
    結局は2年間のレンタル契約。
    iPhoneはiOSのサポート期間が長いのが強みなので、よほどお財布に余裕ある人やキャリアがいい人向けなのかなあ。
    3年前、11買った時は3回の分割払いでAppleでの購入でしたが、8を下取りする際、マイナカードが身分証明書にはならず、泣く泣くAppleには下取りしてもらえませんでした。今は対応しているのかわかりませんが。

  10. いつも丁寧な解説で助かります。キャリアのショップに行ってしまうとどうしても店員さんの話術にのせられて結果的に高い買い物になってしまいます。これからは、ご説明のあったappleの分割などを有効に使って行きたいと思います😊

  11. 海外だとiPhoneはレンタルプランあるからそれと思えばええな。(海外のサブスク価格は知らない)

  12. キャリア版の本体価格が高いという話が気になったのでちょっと見てみたら、アップルストアで119,800円(税込)のiPhone14 128GBがソフトバンクでは現金販売価格140,400円でした。なるほどぉ。学ばせていただきました、ありがとうございます。

  13. なるほど。
    新品を購入して自分とはのタイミングで売却した方が良さそうですね。

  14. 返却時の査定の基準は公表されているんでしょうか?
    「バッテリー残量の表示95%以上」とか言われたらまず無理な気がします

  15. 人によってはお得なのかもしれないけれど、こういう商売の仕方にイライラしてしまいます。
    割高だとしてもシンプルでわかりやすい契約の方が安心です。
    2年後の返却時期になっても特にアナウンスしないと思うので、気付かずに引き落とされる人も一定数出てくるでしょう。

  16. 例えばiPhoneを川に落として回収不能とかになったら、残りの7万を払わなければいけないのか?という疑問も。昼間イオンの携帯売り場で営業されたけど、何か怖い。

  17. 基本こういうキャンペーンやってる時期の2年後も同じキャンペーンやってるだろうし半年後にはワイモバとかに乗り換えてまた返却する前に端末レンタルしてからデータ移し替えて返却すれば良い感じよね
    週末行けば今使ってるiPhoneよりも新しいやつがどれかは安くなってるだろうし

  18. iPhoneに限らずスマホは端末だけで購入するとメチャ高いんだよな
    円安や物価の高騰という理由もあるけど😅
    スマホ端末だけで気軽に安く買える日はいつになる事やら💧😓
    それ以前にクレカ持ってない人は無理やな💧😓

Exit mobile version