▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
前半は、ウクライナを見舞っている暴風雪が戦況に与える影響などを分析する。後半は、 北朝鮮が打ち上げた“衛星”の性能を探り、露朝協調の行方を議論する。

『小泉悠×平岩俊司 日米韓に迫る露朝の脅威を徹底分析』

ウクライナが100年に一度とも言われる暴風雪に見舞われている。積もった雪が陸上での戦闘にどう影響するのか、ドローンなど空を飛ぶ兵器の運用に制限が出てくるのか。
一方、ロシアは北朝鮮との関係を強化し始めた。北朝鮮が打ち上げた“偵察衛星”の能力を分析するとともに、ロシアと北朝鮮の協力関係がどこまで深まるのか、日本をはじめ東アジアの安全保障環境がどう変化するのか、露朝それぞれの専門家を招いて議論する。

▼出演者
<ゲスト>
平岩俊司 (南山大学総合政策学部教授)
小泉悠 (東京大学先端科学技術研究センター専任講師)

<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #小泉悠 #ウクライナ #ロシア  #最新戦況

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

49 Comments

  1. 小泉さんは知識も思慮も深いですね

    反町氏のふざけた質問にもノラずに冷静に捌いていくところはさすがです

  2. ウクライナには、もはや神のご加護しかない。ウクライナの神は、どこにいる。

  3. 私は…
    🇺🇦ウクライナ国民と
    🇷🇺ロシアの反プーチン派の
    それぞれの皆さんと共にあります。🕊🕊

  4. 🇷🇺ロシアが🇺🇦ウクライナへの
    軍事侵攻を正当化している理由
          ↓
    プーチン大統領が…
    「戦略的壊滅を防ぐため。」
    などと正当化して☢核兵器での威嚇を強化。

  5. 🇷🇺ロシアが反リベラル的になってきている理由
          ↓
    プーチン大統領が
    「それが民主主義だ。」などと正当化して
    国内の言論統制を強めている。

  6. 🇷🇺ロシアが敵対国になってしまった理由
          ↓
    ラブロフ外相は…
    「敵対は望んでいない。」などと正当化。

  7. 🇷🇺ロシアが国際的な孤立を深めている理由
          ↓
    西側諸国に影響力を持つ
    自国民とその政府要人達が
    力で抑え込まれてしまっている。

  8. 🇺🇦ウクライナは仮に
    政権が代わったとしても…
    領土奪還を継続するかどうか…。

  9. 🇷🇺プーチン大統領が…
    🇺🇦ウクライナの反転攻勢に危機感を感じている理由
         ↓
    国内の言論統制が効かなくなり…
    民衆の反発を力で抑えきれず…
    自身の権力の座から降りて
    リベラル派政権が樹立する事を恐れているため。

  10. 🇷🇺ロシアが戦争犯罪などの責任を認めていない理由
           ↓
    国内では嘘と偽情報を禁じる法律を成立させて厳しい言論統制を敷いているため。

  11. これだよ。「ロシア新型戦闘機投入か」ってヘッドラインで、これまでの日本のメディアだと大騒ぎしていた。ロシア軍事の専門家である小泉悠先生がいたからこそ日本は国策を間違えずにいる。小泉先生がすごいだけでなく、小泉先生を発掘し東大先端研に採用した池内先生の功績でもある。

  12. 🇷🇺ロシアが世界中の情勢を不安定化させている理由
         ↓
    プーチン大統領が…
    「反ロシア的な政策が原因だ。」などと不満を露わに。

  13. 泥ねい期には航空優勢と火力が物を言う。つまりドローン数と砲弾数が多いロシアが優勢。
    独立系の戦況分析からは、それが明らか。
    渡河作戦では、ロシア軍はウクライナ軍が攻勢を掛ければ押し返しながら、砲撃により削っている状態。アウディーウカが陥落すれば、転戦させウクライナ軍は一掃されるだろう。

  14. 🇷🇺ロシアを悪者扱いにしてはいけない。
    なぜなら…⚪白か⚫黒かをつけることはもはや危ない。

  15. プーチン大統領のプロパガンダを🇷🇺ロシアという国そのものと一体化してしまっている。

  16. 🇺🇦ウクライナでは初めて
    政府に抗議するデモが起きたのは
    2013年11月の事である。

  17. 🇺🇦ウクライナが敗北してしまうのは…
          ↓
    🇷🇺ロシアからは領土を奪還した事に対する
    ☢核兵器も含めた大規模な報復攻撃を受けることに。

  18. 🇷🇺ロシアが敗北してしまうのは…
          ↓
    プーチン大統領が戦争犯罪の裁判にかけられてしまい…国内でリベラル派政権が樹立させていく。

  19. 🇺🇦ウクライナやNATOは…
    🇷🇺ロシアからすると…
    「悪者」のような扱いになってしまっている。

  20. 🇷🇺ロシア国内では…
    「プーチン大統領を戦争犯罪などの裁判にかけるべきだ。」と国際社会に訴えた人々が次々と治安当局によって拘束されて裁判にかけられてしまうケースもある。

  21. 🇷🇺ロシア国内での言論弾圧が起きてしまっている理由
           ↓
    嘘と偽情報の拡散と国家に対する侮辱罪。

  22. フィンランド人コピペを思い出す話だな…

    -50℃ フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。

    ホントか知らんけど。

  23. 問題はいかに、日本が不要な戦に巻き込まれず、女子供が幸せに人生を送れるか。そこを考えよう。どちらかに肩入れなんてする必要はない。

  24. ウクライナと、ロシアは押しくら饅頭だね、アメリカが何処まで援助交際できるかだね、イスラエル、パレスチナハマスどの戦いが、アメリカも、たいへんだね、イスラエルにも、援助交際しなければならないし、バイデンさん、なやましいね、トランプが出てきて、大統領になれば、ウクライナは終わり、さっさとゼレンスキーは妥協したら、どうかな、

  25. ロシアは安物ドローン
    1000機とばせば、ウクライナの、ロケットの方が高く付く。まあ、アメリカや、ヨーロッパからわんさか無料でくれるから撃ちまくれるね。

  26. 良くプーチン容疑者はNATOの拡大に脅威を感じてウクライナ侵略を始めたと聞きますが、世界有数の核保有国で、今回のように何をするかわからない野蛮なロシアにチョッカイを加える国など有るはずがないと感じるのですが、NATOの拡大は、ロシアにとっては脅威、または著しく国益を害する脅威なのでしょうか?

  27. 小泉のウクライナ優勢、
    ロシア負けは少数派に成りました、
    小泉の情報源は何ですか?
    コックリさんですか?
    イタコですか?

  28. ロシアもウクライナも決め手がないという状況がつづいているだけみたいですね。兵器の解説は戦争開始以来何度もありますが、戦争全体の帰趨はほとんど変わらないですね。

  29. ロシアのプロパガンダがあらゆる分野で展開されてます。プロパガンダには悪意と善意の二種類があると言われてます。プライムニュースなどの情報番組は人々を啓発したり、教育したり動員するために、様々な情報を客観的に公平に伝える役割があります。しかし、ロシアのように思想統制の手段として使われてるプロパガンダは、メディアを使った虚偽や歪曲、偏向や捏造で人々を操ろうとしてきます。これは人々の尊厳や自由、幸福を脅かしますし、もっと広く社会や国家のレベルで考えるなら、ロシアのプロパガンダは世界平和や安全を脅かす悪意のあるプロパガンダです。
    ウクライナ侵攻が遠い世界であることだと思わずに、しっかりと正しい判断ができることが私たち日本人にも求められると思いました。

  30. 6トンの爆弾を6だから36tがMAX一回に使われる、大した事は無いとは思うけど現地は悲惨だね。

  31. いつになったらBSフジはこの相槌おばけのノイズキャンセリング機能実装してくれるんですかね…
    単純に小泉さんの話が聞き取りづらい

  32. 国連人権委がウクライナ兵が市民を盾にしているというのがありましたね。それは今も変わっていないでしょう。
    だから、露は慎重に戦っている。なにせ、1年半の戦いによる子供の犠牲者の数が500人近くになると言われている。
    一方、市民の犠牲者などおかまいなしのイスラエルのガザ侵攻はたったの25日で4000人近くの子供が亡くなっている。

  33. 反町よ、そろそろウクライナ前線からお前のリポートがみたい。凍土を実際に掘ってみて「なるほ、かたい」ってやれ。俺たちはお前の現場が見たいんだ。スタジオで適当に相槌してる姿は見たくないんだよ。

  34. 普通にウクライナが負けると思う
    ロシアからするとあと少し進軍すれば、あとは対戦車地雷をばらまいて持久戦するだけでいい
    今はウクライナが防衛側だから善戦しているだけで、攻守交代すればもう勝てない
    はやく停戦してほしい

  35. Mig-35に関しては情勢にはそこまで大きいニュースではないがミリオタ界隈にとってはビッグニュースってとこだね
    それにしてもこの女子アナはコンペの勝者質問したりローの戦闘機の改良型って存在意義何ですか?って鋭いなw

  36. 嵐で「塹壕が流される」の内容には、堀った塹壕ですから周りに積み上げた土が、流れ込んで埋まってしまう事も意味しているのではないでしょうかねぇ

Exit mobile version