miyagikebari 2023.11.02 / 風のない日を選んでハゼ釣りに出かけました。向かった先は自宅から30分で着ける閖上港です。こんな近くに釣り場がある立地に感謝です。さて今回は2回目となる名取市広浦でチョイ投げでハゼを狙います。今回は新しく購入したロッドを持参して楽しみました。ハゼの場合お手軽に数釣りができるので楽しいですね。今回も夕方まで楽しみました。 4Kfly fishingfly tyingJapanmavicairnymph fishingoutdooryou tuberあいなめアウトドアアマゴアメマスあゆいとうイワナウェーディングシューズウェダーウェットウェーディングキャンプクロソイサーモンサクラマスサツキマスシーバススタッキングポールステラソロキャンプツインパワーツキノワグマデイキャンプテンカラトラウトトレッキングドローンニジマスネイチャーハゼハゼ釣りバンブーロッドヒラメフナフライタイイングフライフィッシングフライラインフライロッドブラックバスベッコウまたぎマテリアルみちのくヤマメランディングネットリールルアーロックフィッシュ仙台宮城宮城 県小物釣り尺イワナ尺ヤマメ山女魚山岳渓流岩手岩魚川釣り東北松橋旅館根魚毛鉤沢登り海釣り淡水魚渓流釣り源流熊牡鹿半島登山真ハゼ穴ハゼ自転車貞山堀貞山運河遠征釣り釣り系ユーチューバー阿仁マタギ青森 7 Comments River Freak channel 2年 ago ヤル気満々の立派なハゼにワクワクしますよ〜😆👍 あのハゼの愛嬌ある顔つきが大好きです! 暖かい日に のんびり堤防釣りなんて楽しいですよね〜😊 BONBON fishing 2年 ago お疲れ様です 師匠はダイワ派 私はシマノ派 振り出しのルアーロッドは最高ですよね!! 移動が楽ちん今日も 釣り日和 こちらは24日より雪が積もってしまいそうな感じです yuuhiko 2年 ago 近場でお手軽に、そして延べ竿のウキ釣りや、ちょい投げ釣りと、色々な釣り方で楽しめるというのは良いですね!ぽかぽかの陽気の中で、良型のハゼも混じって数が出るので一日中楽しめそうですね~今年は暖かくて過ごしやすいですが、異常気象なのかと心配になってしまいます(笑) 流石の如く 2年 ago 今回も良型ハゼ!近くに温泉もあって良いポイントですね。ほんわか・のんびりフィッシングライフ、しかも釣り人が見当たらないのが👍ですね。チョイ投げで行けるのであれば、フライでも狙ってみたいです😎 Naturuse 2年 ago お疲れ様です♪暖かい日にのんびりハゼ釣り、癒されますね〜😊しかしほんと日本から四季は無くなっちゃうんじゃないかってくらい春と秋が短かったですよね😢 鮎釣りたのしや 2年 ago いつも楽しくそして参考にさせて頂いております。そんな折、今日は偶然お目にかかり、ハゼ釣りのポイントやらエサの応援も頂き感激しています。ありがとうございました。これからも新作動画楽しみにしております。 元茶畑OBずんだ餅 2年 ago 以前は…直ぐの防潮扉が開いてましたが、今は市場の方から歩かないと辿りW着けず😢 鳥の海辺りまで行ってます。いつも楽しみに拝見してます😃✌️
BONBON fishing 2年 ago お疲れ様です 師匠はダイワ派 私はシマノ派 振り出しのルアーロッドは最高ですよね!! 移動が楽ちん今日も 釣り日和 こちらは24日より雪が積もってしまいそうな感じです
yuuhiko 2年 ago 近場でお手軽に、そして延べ竿のウキ釣りや、ちょい投げ釣りと、色々な釣り方で楽しめるというのは良いですね!ぽかぽかの陽気の中で、良型のハゼも混じって数が出るので一日中楽しめそうですね~今年は暖かくて過ごしやすいですが、異常気象なのかと心配になってしまいます(笑)
流石の如く 2年 ago 今回も良型ハゼ!近くに温泉もあって良いポイントですね。ほんわか・のんびりフィッシングライフ、しかも釣り人が見当たらないのが👍ですね。チョイ投げで行けるのであれば、フライでも狙ってみたいです😎
鮎釣りたのしや 2年 ago いつも楽しくそして参考にさせて頂いております。そんな折、今日は偶然お目にかかり、ハゼ釣りのポイントやらエサの応援も頂き感激しています。ありがとうございました。これからも新作動画楽しみにしております。
7 Comments
ヤル気満々の立派なハゼにワクワクしますよ〜😆👍 あのハゼの愛嬌ある顔つきが大好きです! 暖かい日に のんびり堤防釣りなんて楽しいですよね〜😊
お疲れ様です 師匠はダイワ派 私はシマノ派 振り出しのルアーロッドは最高ですよね!! 移動が楽ちん
今日も 釣り日和 こちらは24日より雪が積もってしまいそうな感じです
近場でお手軽に、そして延べ竿のウキ釣りや、ちょい投げ釣りと、色々な釣り方で楽しめるというのは良いですね!
ぽかぽかの陽気の中で、良型のハゼも混じって数が出るので一日中楽しめそうですね~
今年は暖かくて過ごしやすいですが、異常気象なのかと心配になってしまいます(笑)
今回も良型ハゼ!近くに温泉もあって良いポイントですね。
ほんわか・のんびりフィッシングライフ、しかも釣り人が見当たらないのが👍ですね。
チョイ投げで行けるのであれば、フライでも狙ってみたいです😎
お疲れ様です♪
暖かい日にのんびりハゼ釣り、癒されますね〜😊
しかしほんと日本から四季は無くなっちゃうんじゃないかってくらい春と秋が短かったですよね😢
いつも楽しくそして参考にさせて頂いております。そんな折、今日は偶然お目にかかり、ハゼ釣りのポイントやらエサの応援も頂き感激しています。ありがとうございました。これからも新作動画楽しみにしております。
以前は…直ぐの防潮扉が開いてましたが、今は市場の方から歩かないと辿りW着けず😢 鳥の海辺りまで行ってます。
いつも楽しみに拝見してます😃✌️