#サッカー
#遠藤航
#久保建英
#伊東純也
#冨安健洋
#森保一
#森保ジャパン
#サッカー日本代表
#2ch
#5ch
#なんj

34 Comments

  1. 流石に批判することない、初期の頃は保守的で疑問の多い采配も多かったけど、最近は文句なしの采配が多いし、間違いなくアジアナンバーワンの監督。結局勝つのは項羽じゃなくて劉邦だった

  2. 複数の選手が遠回しに戦術くれって言ってた。取材してた記者も戦術がないと選手が愚痴ってた事を暴露してた。選手や記者が嘘つくのかな?森保が優秀になったのかは分からないけど、選手が凄まじく優秀である事は間違いない。

  3. 因みに俺は一回土下座して謝ったから掌返しどころじゃないんだわ。
    批判してたからってアラ探していつまでも粘着したりネタ扱いするより全然マシでしょ?
    タキとか言ってる奴らみたいに

  4. 逆にこれだけ評価が上がると次のW杯で大コケしないかが怖いまである。まずはアジア杯で圧倒してほしいね。

  5. あの頃はほんとに見てて辛かったわ。ワールドカップ以降ほんとに良くなった。

  6. 日本のサッカーメディアとそれに毒されたファンと批判だけしたいクズ達が無能😊

  7. サンフレサポなので批判ばかりされてた時は正直辛くてなぁ…だから今安堵してる
    これからも応援してるぞポイチさん!

  8. 格下相手に結果が出なかったり、試合中急にやったこともない戦術を試したり、交代が遅かったりと"迷将"な部分が目立ち、世間では『解任しろ』という意見が多く、森保監督自身も監督解任を視野に入れた頃、唯一田嶋会長が森保監督を信じ、続投させた結果、今があり名将となった。森保監督も成長し、選手も戦術を理解してきた。今までのこと全てが正しかったわけではないけど、間違いなく日本サッカーは良い方向に向かっている。田嶋会長良くやった!

  9. あの時が良かった訳じゃないからあれだけど、今はマジで信頼しかしてない。

  10. 無能を始めとした批判に真摯に向き合って、自らが監督として成長してる森保さんは優秀やな
    強情なまでに自分のやり方変えない監督がいる中で、就任当初とここまで変わるかってくらい変わってるからホント監督も人間性大事なんやなって
    細かいこと言えばキリないけど、現状では森保さんベスト
    あとはコーナーキックだけなんとかしてな!笑
    毎回入る気配感じないわ!笑

  11. 戦術ないとか言いたがるが戦術だけでサッカーする訳じゃないからね。
    戦術家のナーゲルスマンがドイツでボロボロやん。

  12. 日本代表が強くなったのって、吉田が抜けて冨安と板倉になったことだと思うわ。ビルドアップが安定してるもん。

  13. 森保は変わった次のwカップ次第やけど3大会率いてくれてもええで

  14. 世間の声が変わったんじゃなくて、森保が努力で変わったんでしょ

  15. ごめんなさいしとかないとデスノートに名前書かれるぞ

  16. 吉田 柴崎 出して 三笘 久保出さなかったからまぁ批判は来るでしょうね。
    でも、何より選手が変わってくれて森保さん自身も使い方を変えたからまじで良かった

Exit mobile version