ジャパンカップで圧倒的人気が予想されているイクイノックスが脅威のレコードで1着、ダノンベルーガが4着、ドウデュースが7着、エヒトが8着の天皇賞(秋)をパトロールビデオのキャプチャ画像で詳細に振り返ってみました。

ジャパンカップの予想にお役立ていただければ幸いです。

画像出典:JRA(https://jra.jp) → レース結果 → 全周パトロールビデオ

▽競馬ラボさん(フォトパドック)はこちら
https://www.keibalab.jp/

▼イクイノックスのレースを振り返ったら、天皇賞秋が見えてきた!

▼ダノンベルーガのレースを振り返ったら、天皇賞秋が見えてきた!

▼ドウデュースのレースを振り返ったら、天皇賞秋が見えてきた!

▼【祝!ジャパンC出走へ】スターズオンアースのレースを振り返ったら、天皇賞秋が見えてきた!と思ったのに…

▽栄光の競馬道noteはこちら
https://note.com/eiji_keiba

▽栄光の競馬道X(旧ツイッター)はこちら

▽栄光の競馬道ツイキャス(ライブ配信)はこちら
https://twitcasting.tv/eiji_keiba/

▽チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCVZDoESXbJyQuapvg-aUHLg?sub_confirmation=1

#パトロールビデオで振り返えるシリーズ #レース回顧 #ジャパンカップ

15 Comments

  1. 去年の有馬から今年国内では負け無いと予想してましたから当たり前に勝ってると思って見てましたけど今回もパンサがペースメーカー役やるんでまず負け無いと思いますけどね?

  2. たぶんですが、全盛期のディープインパクトでも前にいる今のイクイノックスはさせないと思います。

  3. マイルCでも衝撃的な調教してたセリフォスがあっさり負けてる何とも言えない。

  4. やっぱりな
    イクイノ倒すなら
    リバティしかいないのか
    イクイノより4キロ軽い
    オルフェを倒した
    ジェンティルみたいな

  5. 論拠が弱いかな。YouTube的にはイクイノック本命にできないは注目されるんでしょうけどね。

  6. 動画内でイクイノックスの1週前追い切りの時計を比較されていらっしゃいますが、天皇賞の時はジョッキー騎乗、今回は助手さん騎乗でした。ジョッキーと助手さんで体重がかなり違うと思いますがそれでも時計での比較は有用なのでしょうか。後、細かいようですがイクイノックスの最終追い切りは3頭合わせが恒例ですよ。

  7. 友道厩舎はたたき良化させる厩舎で、フォトパドック見たらジャパンCがメイチの仕上げでしたね。マイルCS出たら勝ってたんちゃうかな笑

  8. パンサラッサが出るかどうかで
    ペースも変わるだろうし
    タイホもスロー逃げは嫌だろうし
    また激流になるなら
    2~3着狙いの後方待機してそうなので
    穴狙いたいですね。
    スローならアズール買いたいですけど

    競馬に絶対はないし
    中3くらいで
    同じパフォーマンスが出せるかどうかですね。

  9. 自信がない人はボックスで買った方が良いですよと言える人は本物かな?100円でも勝てば官軍と思っています!

  10. 私は前走仕上げ過ぎたと思ってますけどね。
    反動は当然あるでしょうし寧ろあんなタイムで走る意味がない。
    今回はボコボコ馬場でこの馬ボコボコ馬場は苦手でしょ。
    過去の歴史を振り返れば名馬だって普通に負けますから疑うのは良いことですよ。

  11. イクイノックスが負けるの?

    ハーパーがルージュエヴァイユに負けるような馬です。リバティとか相手にならんて。

    もうさ、凱旋門みたい欧州の馬場以外負けないって。
    しかも東京の地元競馬。秋天から臨戦過程は好走頻発。

    本命にしないの?そうですか。イクイノ以外の複勝とか買うのかな?当たるといいですね。お疲れ様です。