#小田急#通勤ラッシュ#通勤準急

サムネイル画像
MaedaAkihiko – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=106013808による

ご視聴ありがとうございます。活動の励みになりますので下のリンクからチャンネル登録をぜひお願いします!
→https://www.youtube.com/channel/UCG-26O8zWr9zZCmkuPTa62A?sub_confirmation=1

各種SNS
Twitter
→https://twitter.com/KantoTrain

Instagram
→https://www.instagram.com/naoya_railway/

ご意見、リクエストはコメント欄まで!

10 Comments

  1. 実家小田急線沿いだったので小田急特集超嬉しいですありがとうございます…!!!🥰

    通勤準急も昔相武台前から朝イチで都心の方まで乗りました。快急か急行乗るのに一旦大野で乗り換えないといけないのがめんどくさかったです。登戸に快急停まる前新百合から寿司詰めになって最悪だったのいい思い出www

    動画とは無関係ですがVSE引退決まって残念です….

  2. 動画アップお疲れ様です😄
    地獄の朝ラッシュの凄まじさや向ヶ丘遊園→登戸の上りのみ複々線の重要さを感じましたww

  3. 小田急のダイヤは本当に芸術的だと思う
    各駅停車は遅れやすいけど結局待避するからなんとか遅れを取り戻せる
    向ヶ丘遊園(多数の各停始発、9:00に始発急行あり)、登戸(遊園始発の直通各停なら)、成城学園前(結構始発列車がある)でもちゃんと座れるのがいいね
    ただ、直通が代々木上原でちょっと遅れると快速急行新宿行きに接続せずに結局経堂で乗り換えたのと一緒の各停になるのは辛いです…

  4. なぜ動画のタイトルが小田急複々線がすごいのに、封面にはJRの列車が表示されているのですか?

  5. 朝ラッシュの京阪の区間急行も、一部が守口市から先も緩行線(B線)走行になってるけど、それを越えるアートな走りだな。

  6. すばらしい。これA列車とかでもキマると嬉しいんだよね

  7. 大事な部分をちゃんとカットせずに、かつ、倍速とかにして尺も簡潔にしているところがとても好印象。
    これもまた、芸術。

Exit mobile version