26 Comments

  1. これでもコントロールしてるから加減されてるんだよな

  2. 負けたら終わりのトーナメントでスクイズ失敗の罪は重い

  3. 当時は吾郎が凄いなと思ったけど大人なって、相棒の田代も凄かっただな。
    田代のキャッチャーの素質と技術がなかったら、渡嘉敷のバントを空振りや泉のタッチをする出来なかった。

  4. 渡嘉敷嫌いだったからマジで嬉しい
    この後渡嘉敷がめっちゃ落ち込むのが良い笑笑

  5. 大阪桐蔭vs下関国際のトリプルプレー思い出した

  6. 米倉でもバントの達人の渡嘉敷がこうなることは予知できなかったか😂
    国分がベンチ入りしてるのはシンプルに嬉しい

  7. 江頭「渡嘉敷!この回が終わったらもう守らんでいい!セカンドは国分と交代だ」
    国分「えー、だるいっス」
    江頭「もういい!米倉お前が行け!」
    米倉「は、はい(やったぜー!)」

  8. ぶっちゃけ渡嘉敷うぜえシーン多かったからこのシーンはメシウマだったw

  9. ヘルメット取った渡嘉敷、グーフィーの弟みたいな奴に似てるなと思ってた昔から

  10. なんで江頭が交代の権限があるの?
    交代権限は伊沢監督なんじゃないの?
    江頭調子のってんなよ。笑

  11. 江頭監督、ちょっと来なさい😎何だ、井沢!!😎調子に乗って、頭可笑しくなってないか😎
    頭の可笑しい江頭、廊下に出て行け!!😎何故、茂野の足を狙ってるだ😎そうゆう監督何ていらない😎その可笑しい頭してるなら、聖秀の野球部に行け😎だよな😂

Exit mobile version