今回は高校野球監督対談企画の仙台育英高校野球部監督須江航さんとの対談第2弾です!
甲子園大会準優勝、国体優勝おめでとうございます!

▼第2弾Part1の動画
【高校野球監督対談】激闘の浦和学院戦を振り返る…甲子園準優勝!仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!
【高校野球監督対談】激闘の浦和学院戦を振り返る...甲子園準優勝!仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!

▼第2弾Part2の動画
【高校野球監督対談】甲子園激闘ブロックの戦いを振り返る…仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!
【高校野球監督対談】甲子園激闘ブロックの戦いを振り返る...仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!

▼第2弾Part3の動画 
【高校野球監督対談】注目選手の宿命…花巻東戦を振り返る!仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!
【高校野球監督対談】注目選手の宿命...花巻東戦を振り返る!仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談!

▼前回の総集編
【高校野球監督対談】仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談をイッキ見!すごさの秘密は…
【高校野球監督対談】仙台育英須江監督と浦和学院前監督森士の対談をイッキ見!すごさの秘密は…

▼動画の目次
0:00 OP
0:14 準決勝上村学園戦を振り返る
1:20 今年のチームについて
5:15 春の対談で言っていたことを振り返って
6:06 春の対談での意気込み
13:35 次回予告

▼ファイアーレッズメディカルスポーツクラブHP
https://frmsc.jp/

▼ファイアーレッズインスタグラム
https://www.instagram.com/firereds2020/?hl=ja

▼ファイアーレッズのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/@user-nt4vg6in5g

ED楽曲
プレイボール
作詞 作曲
水岡のぶゆき

CAMARU

#高校野球 #仙台育英 #浦和学院 #監督 #須江監督 #浦学 #須江航 #埼玉 #神村学園
#監督対談 #野球部 #野球 #指導者 #甲子園 #センバツ #名勝負 #優勝 #国体
#少年野球 #中学野球 #野球スクール #森士 #森監督 #対談 #OB #浦和学院OB

9 Comments

  1. すごいなー須江監督
    森さんも名将の見解ですね!

  2. 春の東北大会までの打撃力だったら夏は甲子園序盤か、それどころか予選で消えてたかもしれん
    常勝チームを作るのは外野が思ってるよりも遥かに難しいんだなと感じた
    来年からはバットが変わるから更に難しくなると思う

  3. 仙台育英は、すでに常勝チームだけど、これからまた須江監督の下、ますます加速するんだろうな。
    間違いなくまたすぐ甲子園優勝すると思う。

  4. 僕は高校野球ファンとして宮城の高校野球を40年以上見てきていますが仙台育英はもちろん東北高校など素晴らしい指導者に恵まれているなと感じます。昭和から平成初めにかけては東北高校、仙台育英で指揮をとられた竹田利秋監督、竹田監督が退任後に引き継がれた佐々木順一郎監督、そしてライバル東北高校には雄平選手(元ヤクルト)、ダルビッシュ有選手を育てた若生正広監督とそれぞれが甲子園決勝まで進出を果たされた名将と呼ばれる監督さん達です。当時レベルの低いと言われた東北・宮城の高校野球界の底上げにご尽力頂きました。
    そして令和になってまた須江航監督という素晴らしい指導者が宮城の高校野球の伝統を引き継いでくれていることは頼もしい限りです。
    ここ10年で夏の甲子園決勝に東北から4回(仙台育英3回、金足農業1回)も進出していますが一昔前までは考えられないことでしたから。

  5. 須江監督が浦和学院の監督になるのも、個人的な意見ですが、見てみたいですね‼️

  6. 両校とも強豪校ですが、どんな子をスカウトしてるのか?聞きたい。

Exit mobile version