大阪では警報レベルに急増しているという「プール熱(咽頭結膜熱)」について、感染症の専門家である関西福祉大学の勝田吉彰教授に解説していただきました。勝田教授によりますと、主に子どもがかかる病気ですが、飛沫や接触により大人も感染するということで、家庭内感染を防ぐための対策を聞きました。またプール熱と同じアデノウイルスが原因で型が違う「はやり目(流行性角結膜炎)」も増加傾向。こちらは目の充血や目やになど目の症状が多いということです。勝田教授は「コロナやインフルエンザと合わせて様々な組み合わせの同時感染の可能性がある」として感染症に対する注意を呼び掛けています。さらに勝田教授にはEXILEのATSUSHIさんがかかり治療中であるという「ライム病」についても詳しく教えていただきました。
(2023年9月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

勝田吉彰:関西福祉大学教授で医師 感染症などの公衆衛生に詳しい SARS流行時は北京で日本大使館医務官を務めた

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#プール熱 #はやり目 #コロナ #インフル #新型コロナウイルス #インフルエンザ #感染症 #アデノウイルス #ウイルス #ライム病 #発熱 #咳 #飛沫 #接触 #感染 #勝田吉彰教授 #関西福祉大学 #専門家 #医師 #MBSニュース #毎日放送

20 Comments

  1. なぜ いままでなかった感染症がでてきてるのか? 免疫力がなくなったの? 医者が儲かるようになったの?
    なーにが原因かなあ?
    まだいたんだ こめんていたあ のおいしゃさま

  2. 新型コロ💉 過去45年間全ての💉被害認定数累計を超える。厚労省は「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県に通達

  3. 庭の草取りをしていたら、ダニに刺されたと言う話、身近でも聞きます。皮膚科で取ってもらうようです。住宅街でも、ダニがいる様なので気をつけます。

  4. 日和見(ひよりみ)感染の人、体調不良の人、死者が増えすぎ!!数年前の日本はこんなじゃなかったよ。絶対におかしい!!😰💦

  5. 少し前よりも病原菌が強くなっている事は明らかなんだから、今まで以上に免疫力を上げる対策をしなきゃならない。
    特に子供は抵抗力が低いのだから、親が健康的に過ごせるようにしなければならない。
    スマホばかり触らせたりせずに一緒に運動したり、好き嫌いを無くして満遍なく栄養が取れるように教育をするなど。

  6. ライム病は、国というか、世界🌍の地域によって症状が違うはずです。関節にきやすい地域と、心臓におよぶ地域と地域差があるはずなので、日本現在多いのタイプをしっかり報道して欲しいです。油断はよくないのは当たり前ですが、必要以上に怖がらせることもないように。