25日は各地で大気が不安定となり、“ひょう”や大雨による冠水被害も起きました。栃木県では稲光が何度も見られ、突然、強い雨が降るなど、天気が急変しています。また、宮城県内には一時、大雨警報が出され、“ひょう”のようなものが降るなど、荒れた天気となりました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/3af8befd4d65486bbdf4b311262a930f
東北から近畿地方、さらに関東でも25日夜にかけて局地的な雷雨や、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
(2023年10月25日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#大気不安定 #雷 #ひょう #日テレ #newsevery #ニュース
12 Comments
栃木県北は雷のメッカだからね
這是台灣唯一分享
ひょうだけにうっひょーとか言ってらんないんだよ💢
東京23区も、20:50頃から雷、強風、大雨、小さい雹が降りました。
ひょうが怖い所はデカいのも発生する
サムネでカーリングしてんのかと思った
なぜ”ひょう”のようなものと言ったり”ひょう”と言い切ったりするんだろう。
ムズムズする😣
バイク乗りが雨具持たないのは間違い‼️
なぜ雹のような雹が見られたのだろうか? 自信過剰のメディアのひとは雹に見えたこれを何だと思ったのでしょうね?😮
メディアには雹を発表してはマズイ言論統制があるのでしょうね!😅
ツーリングでカッパ無しって
気温低下かな
一気に冬が迫ってくるか
だひょーん