【管理人厳選のおすすめ関連動画】 ★R-1芸歴制限撤廃について ★キングオブコント2022感想 ★キングオブコント2021感想 ◆切り抜き元の動画 10/24にライブ配信 ▼▼▼▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼▼▼▼ <爆笑フリトーク集> <ワンピース考察家野田栄一郎> <スーパー野田ゲーWORLD> <FF7R実況プレイまとめ> <ぽんぽことコラボ回> <けものフレンズとコラボ回> <公式マークをかけた戦いつり革チャンピオンシップ> マヂカルラブリー野田クリスタルさんの野田ゲーの【公認】切り抜き動画になります。野田ゲー配信は毎週火曜日21時半から!! #野田ゲー #FF16 #野田クリスタル Apex モバイルBKBBKB美容室FF16FF16 実況FF16 裏技ff7FF7 リメイクFF7 実況FF7RFF7R 実況ff7リメイクPS5PUBGR-1syudouTHE SECONDアベマアメトーークインディアンスウメハラオールナイトニッポンキングオブコントきんにくんクリスタルジムクリスタル通信ゲーム実況コントザセカンドさんまジェラードンスーパー野田ゲーWORLDスイッチスト6セカンドダウンタウンマヂカルマヂカルラブリーマヂキタ大草原マヂラブ ラジオマヂラブ 漫才マッチョモダンタイムスもっちーモデルワンピースワンピース考察伝説の1日吉祥寺大宮セブン実況川瀬名人村上水ダウ漫才真空ジェシカ空気階段筋肉肉体美野田野田 ジム野田クリスタル野田ゲー野田ゲーワールド高円寺 24 Comments みけ猫1983 (ぬいぐるみカラオケ) 2年 ago 待ってました!助かります😂 ぎ やな 2年 ago とりあえず面白いって言っとかないと角が立つからしようがないよね shinya 01 2年 ago 出しすぎちゃう⁇の一言でめっちゃおもしろいかった Koi 2年 ago 野田くり好き。 たまに比喩で使う”インフレ”は的外れ カタカナつかいたいならサチュレーション(飽和状態)かな mimizumura 2年 ago 本当に出場者すべてに独自性や創造性などがあり、素晴らしい大会だったと思いました。が、優勝は「いかに斬新か?」より、円熟の味、上手さのサルゴリラに軍配が上がった。私はやはりTVショーの一巻なのだから、誰も傷つけない、不愉快にさせない珠玉のネタ二本の総合で、やはりサルゴリラだったな、と思っております。 mimizumura 2年 ago 野田さんの「ニッポンの社長」対する評価。私も全く同感です。あんな斬新で挑戦的なコント、あの二人じゃなきゃ成立しましせんよ‼︎ が、一方でやはり「キングオブコント」は不特定多数が楽しむTVショーでもあります。私はその意味で(ファンだけの単独や劇場ならともかく、現状の社会情勢下での手榴弾、地雷ってのは、、、、)的な投稿をある所に挙げたところ、非難轟轟、ディスられまくりました。野田さんの、披露するネタのTPOみたいな感覚についての見解を是非伺いたいです 555 S.S 2年 ago 2021の一本目でシャドウやってれば優勝してたのでは、と今でも思っちゃう ともチャンkaraoke 2年 ago 久しぶりに見るとどんどん痩せてかっこよくなる…✨ たけうちゆうた 2年 ago 90以上しか付けないなら下89の意味がないから、90から0.1刻みで点数出したら良い 林親 2年 ago すごい特殊な設定を入れたわけじゃないサルゴリラが優勝して、自分も全く異論のない優勝で楽しかった sora_taro 2年 ago お笑いの話してる野田さんが一番かっこいいな。 you na 2年 ago トップに95点とかつけるのはどうかしてると思ったわ 違う人間が違うネタやってるんだから全組バラバラの点数をつけて然るべしなのに90点代前半でみっちみちになってたし番組として高得点の方が盛り上がるのはわかるけど100点満点用意されてるからこそ使える幅をもっと大きく使ってほしい 竹崎ヴィラン 2年 ago 別にレベル高いとは思わないな普通に面白かったよねくらいの大会 コメント職人 2年 ago 最終決戦だけで言うならニッポンの社長が一番よかったな。 コメント職人 2年 ago レベルはあがったけど傘ループのネタは今年の面子にいても普通に良いレベルだった、あの年の点は過小評価 こっくりさんはキチいけど Sand Storm 2年 ago 野田さんと東京9期生の年齢離れてるけど同期みたいな関係性いいな Jessica Lee 2年 ago 私もニッ社の2本目が1番好きです。別件ですが、メトロンズ公演のサルゴリラのお2人の演技が圧巻! からあげレモン 2年 ago 三組の中では一番ないやろうなと思ってたのがそのまま優勝したサルゴリラはコントっていうより漫才っていう魚だっただろ M-1グランプリ【極王】 2年 ago 正直今年そこまでだったろ。点数が高いだけで空気階段ビスブラレベルの水準ではなかった。本当に点数が高いだけ。 世の中ね顔かお金かなのよ 2年 ago 今年37歳の野田氏が今年43歳コンビのサルゴリラより先輩ってのが面白いわ まるまる 2年 ago ニッ社ほんと面白くて不条理で好きずっと軸がブレず最後までやり切るの最高 デュエマGPのMADを作る人【水銀くん】 2年 ago すこ xxx k_u 2年 ago 一組目は80点固定でいんじゃね?って思う。以降の組はそこからの±でつければ。本当は真ん中の50点がいいんだろうけど、そこまでひどい組は決勝ではいないはずという前提で。あるいは、点数じゃなくて審査員が10組の順位付けをして、その合計値が少ない順に決勝とか。 Miki M 2年 ago サルゴリラってジューシーズなのか!
mimizumura 2年 ago 本当に出場者すべてに独自性や創造性などがあり、素晴らしい大会だったと思いました。が、優勝は「いかに斬新か?」より、円熟の味、上手さのサルゴリラに軍配が上がった。私はやはりTVショーの一巻なのだから、誰も傷つけない、不愉快にさせない珠玉のネタ二本の総合で、やはりサルゴリラだったな、と思っております。
mimizumura 2年 ago 野田さんの「ニッポンの社長」対する評価。私も全く同感です。あんな斬新で挑戦的なコント、あの二人じゃなきゃ成立しましせんよ‼︎ が、一方でやはり「キングオブコント」は不特定多数が楽しむTVショーでもあります。私はその意味で(ファンだけの単独や劇場ならともかく、現状の社会情勢下での手榴弾、地雷ってのは、、、、)的な投稿をある所に挙げたところ、非難轟轟、ディスられまくりました。野田さんの、披露するネタのTPOみたいな感覚についての見解を是非伺いたいです
you na 2年 ago トップに95点とかつけるのはどうかしてると思ったわ 違う人間が違うネタやってるんだから全組バラバラの点数をつけて然るべしなのに90点代前半でみっちみちになってたし番組として高得点の方が盛り上がるのはわかるけど100点満点用意されてるからこそ使える幅をもっと大きく使ってほしい
xxx k_u 2年 ago 一組目は80点固定でいんじゃね?って思う。以降の組はそこからの±でつければ。本当は真ん中の50点がいいんだろうけど、そこまでひどい組は決勝ではいないはずという前提で。あるいは、点数じゃなくて審査員が10組の順位付けをして、その合計値が少ない順に決勝とか。
24 Comments
待ってました!助かります😂
とりあえず面白いって言っとかないと角が立つからしようがないよね
出しすぎちゃう⁇の一言でめっちゃおもしろいかった
野田くり好き。 たまに比喩で使う”インフレ”は的外れ カタカナつかいたいならサチュレーション(飽和状態)かな
本当に出場者すべてに独自性や創造性などがあり、素晴らしい大会だったと思いました。が、優勝は「いかに斬新か?」より、円熟の味、上手さのサルゴリラに軍配が上がった。私はやはりTVショーの一巻なのだから、誰も傷つけない、不愉快にさせない珠玉のネタ二本の総合で、やはりサルゴリラだったな、と思っております。
野田さんの「ニッポンの社長」対する評価。私も全く同感です。あんな斬新で挑戦的なコント、あの二人じゃなきゃ成立しましせんよ‼︎ が、一方でやはり「キングオブコント」は不特定多数が楽しむTVショーでもあります。私はその意味で(ファンだけの単独や劇場ならともかく、現状の社会情勢下での手榴弾、地雷ってのは、、、、)的な投稿をある所に挙げたところ、非難轟轟、ディスられまくりました。野田さんの、披露するネタのTPOみたいな感覚についての見解を是非伺いたいです
2021の一本目でシャドウやってれば優勝してたのでは、と今でも思っちゃう
久しぶりに見るとどんどん痩せてかっこよくなる…✨
90以上しか付けないなら下89の意味がないから、90から0.1刻みで点数出したら良い
すごい特殊な設定を入れたわけじゃないサルゴリラが優勝して、自分も全く異論のない優勝で楽しかった
お笑いの話してる野田さんが一番かっこいいな。
トップに95点とかつけるのはどうかしてると思ったわ
違う人間が違うネタやってるんだから全組バラバラの点数をつけて然るべしなのに90点代前半でみっちみちになってたし
番組として高得点の方が盛り上がるのはわかるけど100点満点用意されてるからこそ使える幅をもっと大きく使ってほしい
別にレベル高いとは思わないな
普通に面白かったよねくらいの大会
最終決戦だけで言うなら
ニッポンの社長が一番よかったな。
レベルはあがったけど傘ループのネタは今年の面子にいても普通に良いレベルだった、あの年の点は過小評価
こっくりさんはキチいけど
野田さんと東京9期生の年齢離れてるけど同期みたいな関係性いいな
私もニッ社の2本目が1番好きです。別件ですが、メトロンズ公演のサルゴリラのお2人の演技が圧巻!
三組の中では一番ないやろうなと思ってたのがそのまま優勝した
サルゴリラはコントっていうより漫才っていう魚だっただろ
正直今年そこまでだったろ。点数が高いだけで空気階段ビスブラレベルの水準ではなかった。本当に点数が高いだけ。
今年37歳の野田氏が今年43歳コンビのサルゴリラより先輩ってのが面白いわ
ニッ社ほんと面白くて不条理で好き
ずっと軸がブレず最後までやり切るの最高
すこ
一組目は80点固定でいんじゃね?って思う。
以降の組はそこからの±でつければ。
本当は真ん中の50点がいいんだろうけど、そこまでひどい組は決勝ではいないはずという前提で。
あるいは、点数じゃなくて審査員が10組の順位付けをして、その合計値が少ない順に決勝とか。
サルゴリラってジューシーズなのか!