YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義

YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義

YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義

銀行振込の場合はこちら

三菱UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ

YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義。が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書き

readman@raku-job.jp

に「YouTubeでは話せない本気のジャニーズ問題の闇・本間龍・特別動画講義
」とタイトルに書いてメールしてください。

https://news.line.me/detail/oa-ntvnews24/xs1zuwj5fekf

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/25/kiji/20231025s00041000069000c.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/32531a5069cdfd1eac0f3a712668bbf8b70e29ef

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeed1bd5fed866ff2f1b5440ea53eea5df1bc403

https://www.chunichi.co.jp/article/794428

#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。

一月万冊 YouTube チャンネル登録の仕方

クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ

本間龍さん

本間 龍

銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ

本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。

動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。
https://vimeo.com/516104665/da19febb22

本間龍さんTwitter Facebook

https://www.facebook.com/ryu.homma
情報提供先メールアドレス
thanks@raku-job.jp

本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。
 
早速売れています!ありがとうございます。
 
三菱UFJ銀行 永福町支店
普通口座 4569556 シミズユウコウ

コロナに関する情報は下記を参照ください

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

新型コロナウイルス感染予防のために
咳エチケットと手洗いをお願いします
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信
https://www.cao.go.jp/others/kichou/covid-19.html

WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019

著者について
●本間 龍:1962年生まれ。著述家。1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。

朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」
スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ
 「もうやれないだろう」「それどころではない」

 多くの人が内心そう思っているのではないか。

 東京五輪・パラリンピックの延期決定からそろそろ半年。人々の会話から五輪の話題はもはや消えつつある。コロナ禍が経済と国民生活を蝕み続けるなか、なお数千億円の追加費用を投じ五輪を開催する正当性への疑問は膨らむばかりだ。

 それでも国、東京都、大会組織委員会は、五輪を景気浮揚策にすると意気込み来夏の開催に突き進んでいる。

 いや、突き進む、は不正確な表現かもしれない。組織委の現場ですらいまや疲労感が漂い、職員たちの士気は熱意というより惰性と日本人的な近視眼的責任感によって支えられているようだ。

 まだ日本中に五輪への「期待」が充満していたころから東京五輪に反対してきた作家の本間龍さんは、いまあらためて「早々に中止の決断をすべきだ」と訴えている。

 行き過ぎたコマーシャリズム、組織委の不透明な収支、10万超のボランティアを酷暑下に無償で動員する問題点などを早くから指摘してきたが、それ以上に、多額の税金を投じたこの準公共事業へのチェック機能を働かせてこなかったメディアに対する批判の舌鋒は鋭い。

 「議論されて当然の問題が封殺されてきたのは、朝日新聞をはじめとする大新聞が五輪スポンサーとなり、監視すべき対象の側に取り込まれているからです。新聞は戦中と同じ過ちを繰り返すんですか?」

 これまで大手メディアには決して登場することのなかった本間さんに、あらためて東京五輪の問題点に切り込んでもらった。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020092400006.html

 一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。
 
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。

25 Comments

  1. 木村拓哉いわく、俺だって、嫌な事を我慢して今がある、やっかみ、ひがみ、で上げ足とるな、被害者ズラ連中は黙っていれば、、、キムタクはその様人なのでは、、、???

  2. 木村さんの元彼は有名でしたよ😊凄く綺麗な女性でした。別れ方が酷かった😢やっぱりJが
    絡んでいたのですね💧

  3. 拓哉ばかり批判しないで。櫻井や白波瀬やニノの退所もおかしいでしょ、何故嵐だけいつでも再結成出来るの?SMAPはいつまでも圧力かけられて。映像も流されないんだよ。
    スマスマの謝罪会見も深堀りしてください🙏

  4. 他の政治手腕はともかくw、今回の首相の言葉は大変重いね😓

  5. 清水さん…本間さん、今夜も配信頂きましてありがとうございます。 お二人の会話の途中に、時々本題から逸れる所が、笑ってしまいます。(ジャガイモにバター、其処へ塩辛を乗っけて食べると美味しい)…は、ウケました。(^_^)

  6. この夫婦とピンクハウスとの関係 あの時の疑惑今でもぬぐいされない真っ黒です。何も信じられない。

  7. 下世話でごめんなさいい
    2013 安堂ロイド 柴咲コウ
    2014 HERO二期 北川景子
    2015 アイホーム 上戸彩
    2017 A LIFE 竹内結子
    陰謀論もはかどる…トッピングにつられる…

  8. 東京都の小池都知事は岸田首相に反して旧ジャニーズ番組「THE鉄腕DASH」で都立明治公園整備サポートチームに旧ジャニーズメンバーを選んで非難を浴びています
    小池都知事は明治神宮外苑再開発で樹木743本伐採で非難を浴びていて更に旧ジャニーズで名誉挽回しようと墓穴を掘っています

  9. キムタク、一つ気になることがあるが、SMAP解散時に、メンバーに対し、どう思っていたのだろうか?キムタクにとってのSMAPとは、他の四人は人間味があって、キムタクだけは違う感じがした、どうしてかな?🤔😤

  10. あれっ?
    別れるくらいなら事務所辞める発言して交際許されたって聞いたことある
    不倫騒動も10年くらい前?に○○さんと半同棲中だとヤフーニュースになってて
    キムタクは痩せてる女性がタイプと書かれてましたね~
    いつの間にか話消えてたのは覚えてる

  11. かおりんのことですよね。
    10年お付き合いしていたのは。
    一部のfanを除いて
    大勢のfanが公認していた、女性です。

    その後ご結婚されてから現在は
    ご家族と幸せに暮らされてれてるようですね。

  12. お二人もだんだんキムタクをわかってきたのではないでしょうか😅キムタクはSMAP時代も「前へ」「ブレない」の連発。コメントを変えないブレない自分がイケてると思ってるんだと思う。語らせたら語らせたで話が長くて何が言いたいのか伝わらないです。

    ちなみに、長く付き合った彼女とは1994年よりもう少し後まで続いてたはず。

  13. 相変わらず、髪型変えて若見えエーィ?のインスタ上げてイイねをもらって満足の脳天気キムタク。事務所庇護で作られたブームと人気でスター気取り、いまさら感と大人になれない感がまる見え。

  14. オレ様感?ブレないキムタク。

    世離れ感?ブレブレキムタコ。

    今や、ステイセーフではない。