元配信:https://youtube.com/live/IxjkeAYGK9c

麻雀プロの多井隆晴です。
初心者の方は僕の麻雀を観るのは良いけど、真似するときは御注意下さいϵ( ‘Θ’ )϶

◆多井隆晴が使っているPC:GALLERIA SHA9R-R39 渋谷ハル コラボモデル
販売ページ:https://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_collab_shibuyaharu

◆メンバーシップは登録はこちらから☆
https://www.youtube.com/channel/UCihYMokYrglpPKgjzbZYgqA/join

◆多井プロへのファンレター等はこちらへどうぞ
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目21-7 エバーグリーン201号
たかちゃんねる 宛てでお願いします。

【関連リンク】
多井隆晴Twitter:https://twitter.com/takaharu_ooi
スタッフTwitter:https://twitter.com/toyopii0044

#多井隆晴 #麻雀 #mリーグ

36 Comments

  1. 尊敬する多井さんの麻雀を真似て放銃率8% 上がり率16%です!みたいな人が産まれかねないんだよな・・・

  2. 小林選手や堀内正人さんみたいな、鳴きも駆使して最速でテンパイ入れて、イーシャンテン以下でリーチ来たらほぼ即オリみたいなのが押し引きバランスでは分かりやすいけど、攻撃面で初心者は真似しづらそう

  3. ここ見返したかったのに見失ってたので助かります!さすとよ!

  4. 確かに、多井さんの麻雀真似すると、全く上がれず地蔵ラスが増え続けそう。
    個人的には、初心者が真似した方が良いMリーガーは松本プロと滝沢プロかなと思います。
    この2人はリーチや仕掛けの基準がザ・オーソドックスという感じで、この2人がリーチするならば正解だろう、この2人が仕掛けるならば正解だろう、と思わせてくれますね☺️

  5. 多いプロは守備というか押し引き(状況判断)がずば抜けてるから、攻撃と守備がある程度自分のものになってる人じゃないと応用しにくい気がする。人読みも入ってるからプロ同士の思考、読み合いもあるし。

    サッカーじゃないけどこの状況なら守備のラインを下げて守る。状況ならある程度ラインを上げて攻撃に行く。渋川プロの仰る通りその使い分けバランスが絶妙。言われればそうだよなぁ。となるけど初心者はややハードルが高いと思う。

    個人的に見ててわかりやすいのは滝沢プロ。佐々木寿人プロだと思う。

  6. 初心者は先に先手取る方法を覚えるべきだからね。寿人さんは守備型って確か、渋川さんは前評価してたから、守備型でかつ前出るタイミングは初級者にはわからんと思う

  7. Q.誰の麻雀参考にしたらいいですか?
    A.小林剛
    昔なら絶対考えられない。時代が変わった、と言うより時代が小林剛についてきた?

  8. 初心者からしたら、そもそも多井さんの進め方って、真似できると思えないのよ…
    あんなに読めないし、手差し自摸切りとか見れん。

  9. たかちゃん守備型守備型って言われるけど、本質は超攻撃型だからな実は

  10. コバゴーさんはガンガン仕掛けてくけどしっかり守備を考えて鳴くし、かなり鳴いてるところからでもオリるときはオリて放銃率少ないタイプだから初心者には難しい気がする

  11. 初心者はたろうさんで良いと思うけどな勝てる勝てないは別にして

  12. なんかの動画で観ましたが多井さんの俯瞰して見る目が素晴らしすぎて素人には真似出来ないと言う…

  13. プロじゃないけど堀内システムはマジで始めたばっかの人にいいと思う

  14. 初心者向けは松本プロかな
    しっかり打点作って安牌抱えて進めてく進行はいいと思う

  15. 渋川さんも言われた通り最初真似するなら寿人さんがいいと思います。なぜならカッコいいから。
    寿人さんの真似して壁にぶつかったと思ったら他の人を参考にしていけばいいでしょう。

    多井さんの考え方は理解できるけど真似するというのは無理です…背景の技術力が違いすぎる

  16. 今期の本田さんを真似するのが1番いい気がします!

  17. 下手に真似した時に正しい方向に修正できるかが、真似し易いのポイントで
    剛さん真似する→放銃率上がる→守備技術を鍛えると進むなら、真似し易いのかな

  18. 過程があって結果がある訳だから
    いきなり 結論みたいに結果求めちゃダメよね っていう最たる例やろうな

  19. いつも楽しませてもらっています。
    たかちゃんは本当に麻雀星からやって来たのではと思う位、異次元の麻雀を打たれます。
    渋川さんはじめ皆さんが仰るように、絶対に素人では真似できない。
    下手なのに結構強い人はいますが、たかちゃんは上手いし強い。
    私の人生において、たかちゃんほど上手くて強い人は見た事がありません。
    これからもあっと驚く妙手で我々を楽しませ下さい。

  20. バランスの人のを真似て慣れるか、行く行かない手組わかりやすい人のを真似てから守備を覚えるかだと思います。個人的には、村上淳さんがわかりやすい。あとは鳴きなら元プロの堀内正人さんをおすすめします。

  21. コバゴーも ギリギリまで踏み混んで降りるから、腕のない素人がマネると踏み込みすぎて、放銃マシーンになる。かつ打点も低くなって、ボロ負けする。

  22. 多井さんのマネして守備重視で打ってたら地蔵ラスばかりで成績とんでもないことになった事ある

Exit mobile version