=================================
VITAS EAA▼
https://amzn.to/3ju1gyo
=================================
10/17発売
細川バレンタイン自身初の書籍。
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』
予約受付中▼
https://amzn.to/453y176
バレンTシャツ&アクリルキー▼
細川バレンタイン
【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@valentine_shorts
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja
Facebook
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
@valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#井上尚弥 #タパレス #井上タパレス #フリトン #ラヒーム #カシメロ #アフマダリエフ #岩佐亮佑 #会見 #武居由樹 #平岡アンディ #坂間叶夢 #lemino #アマプラ #バトラー #パヤノ #杉浦大介 #大橋ジム #フィリピン #ドネア #ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室
31 Comments
予習の為にタパレスの過去の試合を見ようとも正直思わないですからね。ただお互いにいい試合をしてくれたらいいんじゃないですかね。
むしろサウスポーキラーだから
勝負論を更に薄くしてる
勝ってあたりまえやから全然楽しみじゃないとか言わなくても井上尚弥選手の芸術のようなボクシングを見れるだけで楽しみじゃないですか!
カシメロはもういいでしょう。!右からくるイノシシみたいなボクシングしかできない選手は。
って事は井上大苦戦だな(*'ω'*)!!!
今回は流石のバレンタインさんでも予想が当たるかw
まだ亀田和毅の方が盛り上がるな
タパレスチビだし試合はつまらん興味ない
うまくハマったら1RでKOもありうる。
普通にみて、2~4Rで終わるんじゃないかな。 それか、井上が余裕があったら(年末だし、観に来てる人を楽しませたいだろうし)、少し遊んで中盤~後半でKOさせて終わりと。
バレンさんの仰る通り勝負論が無いので、面白さに欠ける試合にはなりそうですが、4団体制覇に増して2階級連続で勝負論が無くなるというこの圧倒感が、どの階級のどの選手にも存在しないですよね😂
猫ちゃん、かわいい❤️
辰吉さんと薬師寺さんは、広告は無かったですが、ワイドショーや夕方~夜のニュースのスポーツコーナーでも、連日取り上げられてましたよ。
ネリカシメロ両方楽勝だと思います
少し気になるのは、井上尚弥の話し方が今までと違って油断してる感じが出てる>.<
大丈夫だと思うけど>.<
下町VS石井も10/31にレミノで観れるよね。楽しみや。
猫タン可愛い❤
ベンガル猫かなー?
キジトラ?
ボクシングは一度も生観戦したことはないですが、今回はチケット争奪戦に参加しようと思ってます。
確かに世界戦とはいえ実力差は素人目にも明らかだと思いますが、それでも井上選手が作る歴史的偉業の瞬間に一度でもいいから立ち会えたらと思っていたので。
チケット代も結構なお値段しますが開始数秒で終わっても構わないです。
パヤノの時も言ったんだが
タパレスのスーパー頭突きが決まるかどうかが勝敗を分けると思う
もしくは目潰しか肘打ち、あとは金的だ
綺麗に決まれば井上と言えど倒れるに違いない
ベルトは無理だが井上からダウンを取った男になれる
タパレス選手はスーパーバンタム級の日本人だと誰が倒せるんだろか??※井上選手のぞく
格闘技統一チャンネルを作ってほしいですよね
井上真吾さんが言ったのかな?タパレスはフルトンより手強いかも的なこと言ってましたよね。フルトンとタパレスが戦ったらフルトンの方が有利だろうと思いますが、パンチ力のないフルトンより一発のありそうなタパレスの方が危険だということだろうと思います。勿論、圧倒的に井上尚弥が有利だと思いますが、誰でも不意に一発をくらう可能性を考えるとフルトンより緊張感があるんじゃないかなと、そういう意味で楽しみな試合です
自分も同じでタパレス戦の次をみてます。 26日どっちが勝っても井上選手の次の相手ですよね
カシメロや他の選手も死ぬほど井上戦をアピールしてますが寝てても試合が決まるのは多分ネリだけかも
ネリは試合前から相手のプランをぶっ壊すし、そして実況席に座るのはもちろんあの人。 もう絶対
4団体統一をさらに越えるドラマがあるとすればココしかないと思ってます。
プラットホーム統一については、民放に早く戻せですね。
ちょっちゅね
時々オーディエンスの視野の狭い感じをバレンさんはいつも工業側や選手側の気持ちなって説明してくれてフェアに行こうよって気持ちが伝わって来て気持ちがいいです。
バトラーとタパレスを比較するとタパレスは相当強いチャンピオンだと思いますけど、モンスターが強すぎるんですよね笑
一昔前、日本人の世界チャンピオンは指名挑戦者来たらヤバイヤバイの大騒ぎ。
滅多に無かったけど、統一戦なんて天下分け目の大戦。
井上尚弥の場合はベルト4本集めるのに価値があるだけの評価。
井上尚弥は別格。
時代は変わったものですね。
ホントこの人いつも水をさすよな
タパレスは最後のボス感がなさすぎるんですよね…龍が如くでゆう相沢みたいな…😅
ボクオタにはLeminoは井上尚弥専用アプリですけど、他界隈だとLeminoはかなり活用してますよ!アイドルのオーディション番組ですが毎日デビューしてほしいメンバーに投票してますし、その方達からしてみればその番組のためにLeminoをダウンロードしてるって言い方になりますね!
LeminoじゃなくてNaoyaにすればよいだけでは
バレンがここまで言うんだ。こりゃ苦戦するに違いない
小國との試合見てタパレスよりカシメロの方が強いっていう分析力さすがやわ笑
しかし井上vsタパレスの予想がまともすぎてめちゃくちゃ怖い
大事故が無い事を祈るのみ