【各種引用・参考元】
◇総務省報道資料
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000621.html
◇楽天モバイルニュースリリース
 https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1023_01.html

【参考動画】
 楽天2023年第2四半期決算解説 https://youtu.be/l3cvGyjzFnk

【PR】楽天モバイルお申込みはコチラ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TEWT8+E97P0A+399O+62MDE

00:00 妄想CM
00:32 前枠
01:20 獲得の経緯
03:15 開設計画の概要
06:18 これからの課題
08:41 後枠

【以下、PR】※アフェリエイトリンクを含みます
<オススメMVNO(格安SIM>
◆スマホセットが安い【IIJmio】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ozmc00klf7

◆通話専用で安くて高音質【HISモバイル】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ohcx00klf7

◆低速無制限マイソクがオススメ【mineo】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p11y00klf7

<オススメホームルーター>
◆ドコモhome5G
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100osbn00klf7

<オススメオンライン専用プラン>
◆総合力(20GB+5分かけ放題)が強い【ahamo】
https://prf.hn/click/camref:1100ljvBL

◆フルプリペイドで自由自在【povo】
https://povo.jp/

◆3GB月額990円ミニプランに強み【LINEMO】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ojm800klf7

————————————————————————————————-
◆チャンネルのメンバーシップ「スマサポーター」
 https://www.youtube.com/c/sumasapo/join

◆グッズ/ボイス販売 BOOTH「スマサポブース」
 https://sumasapo.booth.pm/

◆チビはるかLINEスタンプ
 https://store.line.me/stickershop/product/12043002

◆X(旧Twitter)
 はるか…http://twitter.com/sumasapo_haruka
 ながぽこ… https://twitter.com/nagapoko?s=20

★SpecialThanks
【アバター】
・イラストレーター:凛愛様▶ https://twitter.com/necocafe_lili
・Live2Dモデラー:うるま様▶ https://twitter.com/urumachan00
【SDキャライラスト/ロゴ】
・てるぷ様▶ https://twitter.com/eule312

【オープニング】
・ロゴモーション:ピクス様▶ https://twitter.com/pxrllc
・サウンドロゴ:大和稟様▶ https://twitter.com/rin_yamato
・制作協力:藤田憲生@白衣さん様▶ https://twitter.com/norio1414

【動画素材】
・画像素材:「いらすとや」さん( https://www.irasutoya.com/ )
     「写真AC」さん( https://www.photo-ac.com/ )
      「イラストAC」さん( https://www.ac-illust.com/ )
・効果音 :「効果音ラボ」さん( https://soundeffect-lab.info/)
     「VSQ」さん( https://vsq.co.jp/ )
・BGM  :「DOVA-SYNDROME」さん( https://dova-s.jp/ )
      「BGMer」さん(https://bgmer.net/)

※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。
※当チャンネルは広告主を宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できるA8.net/アクセストレード/ドコモアフェリエイトが提供するアフェリエイトプログラムに参加しています。

#プラチナバンド #楽天モバイル #最強プラン

34 Comments

  1. もう聞けなくなるのかと思うとちょっと寂しい😂

  2. 通話系で何か欲しいな
    折角のプラチナバンド、田舎でこそ楽天が強い!ってことで、田舎に住むじいちゃんばあちゃんも使いやすいデカいボタンの受話器型端末、さらに家族グループは通話無料みたいなの期待
    まあ、需要無いでしょうね

  3. 冒頭の寸劇にこれまで以上に力がはいっていましたね😂

  4. 楽天モバイルは長期赤字なので初心に戻ってSPUアップ率を上げ、楽天経済圏を広げるコマに徹する。コンビニ大手(ローソンはPonta系なので無理)などと提携して、オンライン、オフラインで楽天経済圏の確立ぐらいしか手はないかな。あくまでも1台目の携帯電話でなく2台目需要を狙う(eSimで2つiPhoneに入れられますし)
    ヤフーショッピングはトップを狙わないとあきらめモード、アマゾンは中華の知的財産怪しいものがあふれている今だからこそ、本業に。(あのサイトは使いにくいがポイントを加味すると最安値が多い)

  5. これは良いことだと思う。
    だけどどうしてもユーザーの意向を無視した実質値上げを伴う強制プラン変更があることを考えると使いたくない。
    旧プランを継続使用できる選択肢が与えられなければ何をやってもダメかな。

  6. プラチナバンド獲得おめでとうございます。近いうちにプラン値上げ無制限廃止が予想されるので、それまで目一杯使わせてもらいます。

  7. プラチナバンド獲得によるコスト増だのと言い訳して月額料金値上げに一票。

  8. 楽天は繋がらないってイメージが強すぎるかな

  9. 近々ドコモのHOME5Gの契約が三年に到達するので、次の回線を探しています。

    幸いHOME5Gは楽天の主要バンドのバンド3が受信できることも有り検討していたのですが、家の前に大きなマンションが有って電波の入りが悪いです。

    今回のプラチナバンドはバンドで言う所の28で、これもHOME5Gに対応しているみたいで期待しています。

    でもプラチナバンドって電波は良いけど、速度が遅いんだよな・・・

  10. プラチナバンドは、アンテナ工事費もプラチナ価格らしいです… 工事費増加に耐えられるのかな?

  11. 業績面での言い訳がこれでかなり無くなってしまい、市場、株主への言い訳や見通し説明に苦慮しそうだ。。
    楽天のソフトランディングは可能なのだろうか。。SBに買われる??

  12. ワンコイン税込み500円、楽天リンク無料なし、でお試しコースなんて駄目かなあ。まあ合理的シンプル290円があるけど、楽天はポイント使えるから、結構安くできる。個人的にはカード使ってるだけで毎月200円くらいは安くなる。

  13. プラチナバンド導入して安くつかわれても困る・・って楽天ターボと同じ値段にあげてきそう・・・ww

  14. KDDIローミング終了に伴い全く繋がらなくなった地域があるので
    早くつながる様になって欲しいなぁw無理そうだなぁw

  15. こんばんは。大喜びはそうだろうと分かるけど、、、でもまだ先は長いことは頭に入れないと。
    基地局は勿論、サービス開始の目処を予定通りに達成していかないと消費者や株主にそっぽ向かれるぞな。
    auも早期に契約切るかもしれんのやから本格的に稼働までオネガイシャスって頭下げとかないと。

  16. プラチナバンドが必要なのはわかるけど、どこのキャリアも、5Gは夢のよう、超高速回線! とか言いながら、実際のところは確実につながりやすい低速バンドの プラチナバンド が のどが手が出るほどに欲しい、 というのが、なんとも笑えますw 700MHz帯域ってのは良かったですね、auやソフトバンクよりつながりやすいのでは?と思います。あとは過疎地にどれだけアンテナ立てるのかなぁ~ってのが気になるかな。5Gはいらんけどw

  17. この狭帯域のプラチナバンドでどこまで繋がるようになるのかは気になるところ…
    それはそれとして、動画でも言われたように三大キャリアがまた調子に乗り始めてるので楽天にとっては追い風のはず。。
    ぜひ、攻めの姿勢を出して欲しい(じゃないと、もうゆっくり衰退するかMVNOに戻るかしかなくなる…)。

  18. 楽天モバイルはWi-Fiいらないんやな…つい最近知った。
    圏外にならないんやったらいいかもな。
    僕は今はauで月15000円ぐらい払ってる。

  19. 楽天モバイル気になってるけど使うと
    今使ってるのより上がってしまうんですよね……
    せめて3GBの部分を5GBあたりに増えてくれると……

  20. 楽天の新規契約者だけでなく元契約者に対する施策があるといいんじゃないでしょうか。電波が改善したことを認めてもらうためには。

  21. 思っていた通り、前にコメントにもそう書きました。値上げはわかりませんが。

  22. ここのコメントに書いてあって不安に思ったのは、具体的な金額出して今よりも安く使いたいみたいなコメント。
    そんなことしてたら設備投資もできなくなるし、結果的に早く使えなくなるリスクを高めるだけっていうね…

  23. プラチナに合った高さや密度に基地局を再設定しなきゃいけないのに、金のない楽天は既存基地局のアップデートのみと表明
    これでは他社と同じ繋がりやすさにならないどころか、
    DoCoMoの4G逼迫によるパケ詰まりの二の舞になりそう

  24. 営業マンに貸与して使わせられるレベルになるまで3年はかかると見ています。
    取引先は楽天モバイルと法人契約したものの、すぐに解約してしまいました。
    深刻なレベルで「仕事に差し障りがあった」ということで二度と楽天は使わないそうです。
    一番危惧されるのは、基地局が十分に整備される前にプラチナバンドあるから大丈夫と無理な拡販を進めた挙句に「話が違う!楽天モバイルは使い物にならない」との悪評を広めてしまう事ですね。

  25. 一連の流れで3社のどこかがガチで楽天潰しにバンドの申請出して楽天のプラチナバンドの獲得可能な限り遅らせようと画策したりするかな?とか少し妄想してたけど全くそんなことならずに予定通りだったな

  26. 最後面白かったです、料金プラン統一するなりの対応取れると良いかなと思います

Exit mobile version