日本代表vsチュニジア代表戦での久保建英選手のプレー集

49 Comments

  1. 3:54~の最初のトラップの置き所とか質がまじで絶品というかセンスというかすごいなと感じる

  2. 広い視野、状況把握の速度、対応の柔軟性、足元の技術。本職は右WGとしても、彼以上のトップ下って過去日本に存在した?ってくらいの化け物ですわ

  3. デカい相手への身体の使い方が抜群にうまい。まだ22歳 バケモンだよなー。

  4. 4:00 ここ上田が収めて久保にパスできたら完璧やったな

  5. 今後日本のサッカー界を引っ張る久保君にこそ今から10番をつけさせるべき。

  6. クラブでの活躍を見てるから、これでも不調に感じてしまう

  7. 久保の良い部分、一人でフィニッシュまで行ける所を周りに託すところ。

    久保の悪い部分、一人でフィニッシュまで行けるのに周りに託すところ。

  8. 俺が教えられることはもう教えた
    後はセンス才能の問題だからこればっかりはどうしようもない
    頑張って

  9. 久保は今回凄かったけどこれが続けられるかだよ
    トップ下できるのが二人いることはいい事だな

  10. 久保のすごいのは、本職じゃないのに他の選手より孤立してても前向けるしそこから繋げるところなんよな
    トップ下やらしても日本で一番うまい

  11. 攻守でフィジカルで当たり負けしなくなったよね。前は体ぶつけられたら倒れてカウンターくらうこと多かった。

  12. 今のサイドの選手たちは真ん中の視点を持っているから、トップ下のポジションに居座られると流動性の邪魔になっちゃうのが久保のおかげでよくわかった。基本トップ下のポジションを置くのは反対だけど、久保ならOKだと思う。

  13. トップ下は久保でワントップに鎌田とか見てみたいけどどうかな?
    他のFWよりスピードはそこまで無さそうだけど見てみたい!

  14. 中でやるのは、ちょっとタケルト・バッジョっぽいとこあって好きだな。たくさん点取れる選手に育って欲しい。

  15. ここ1年で、足元の技術も上がってるんだと思うけど、相手と位置味方の位置を上手く利用しながらボール保持出来てる。仕掛ける所、仕掛けない所も的確に判断出来ている。A代表になるとボールロストが多いという課題が完全に克服されている。チームからも信頼されてボールが集まるようになって、1ゲーム辺りのボールタッチ数もかなり増えましたね。間違いなく、森保JAPANにハマってきた感じがする。

  16. 彼はメッシですか?シルバですか?モドリッチですか?

  17. 今の久保に残念でならないとか言える越後さん流石だなー😮

  18. 右のウィングに良い選手がいるならトップ下で使った方がいい

  19. アオアシのアシトじゃないかど俯瞰してピッチ全体が見えているからヒールできるし、技術あるから正確に通すし、止める蹴るエグいし、それで守備がんばるし、もう世界トップレベルだわ。

  20. 試合に勝っても ワールド・カップは、絶対 優勝しない!

    これで強いと言うのか?

  21. このプレーを右に左に逃げてる言うてる元プロ達って、だからその程度のサッカー人生で終わったんだなーって感じですね

  22. ある程度のラインから外だと、シュートレベルがガクッと落ちる。ロングシュートでゴールとか見たことないし。

Exit mobile version