2023年10月15日(日)に行われたJリーグYBCルヴァンカップ 準決勝 第2戦 浦和vs横浜FMのハイライト動画です。 Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」 https://goo.gl/kYNZWg Jリーグ公式Facebook See more Jリーグ公式Twitter See more Jリーグ公式Instagram http://instagram.com/jleaguejp Jリーグ公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40j.league JリーグYBCルヴァンカップハイライト横浜F・マリノス浦和レッズ 15 Comments 憲広 2年 ago マリノスも十分勝利に値する内容だった!浦和、次は福岡か、難しい相手だと思うが、勝ち取ってほしいな! プロ野球とJリーグの2刀流 2年 ago 勝つしかない浦和レッズにとってこの2-0での勝利は最高ですやっぱ荻原選手→ホセ選手→早川選手のシュートがオフサイド判定なのはショックでしたね早川選手がぺナルティエリアで倒されてのPKを見事にアレクサンダー・ショルツ選手が決めてくれましたね!高橋利選手のパスから荻原選手のところでPKゲット!そして再びショルツ選手は素晴らしい活躍♪この調子で優勝目指して頑張って欲しいものですね 横浜F・マリノスはやっぱPKを2回与えてしまったのが痛かった。この悔しさを残りのリーグ戦へ生かしてほしい永戸選手のミドルシュートは入って欲しかった。あの場面は惜しすぎる。ロペス選手も攻めただけに・・やっぱ永戸選手のパスからエウベル選手のシュートも良かっただけに1点が遠すぎた。2つ目のPKの件の宮市選手はやっぱ後悔残りますよね。この悔しさをリーグ戦V目指して頑張ってもらいたい T. Kanta 2年 ago ショルツ2回目のPKでプレッシャーもすごかっただろうによく決めてくれた! ああ 2年 ago 勝利した後のうぃーあーれっず!がかっこ良すぎる ちゃんたま 2年 ago オフサイドラインの選手間違えてるし、静止画で見ているのに間違えるヤバい誤審だと思うんですけど?AIを導入した方が良いんじゃないですかね。 コーガンフリーマン 2年 ago 西川が神がかり過ぎ!! MASAKI 2年 ago 初戴冠の地で再び凱歌を揚げろ。 nagoya_flash04 2年 ago キャスパーもこういうPk取れたらなあ・・・ DayLight 2年 ago カップ戦埼スタのビハインド状態の浦和は強すぎwww 川口太郎 2年 ago ショルツの2本目のPK、心臓強すぎだろ🫀 お小水 2年 ago 何回みてもオフサイド理解できない笑1つ目のPKに多少帳尻感あったけど、間違いなく手は出てるし、勝ったけど納得いかないです 🤡The Ugly Calf🐪 2年 ago CBが固定ペナルティーキッカー務めてんだね 初めて見た てぃびえっち 2年 ago もちろん伊藤は今後も日本代表として活躍していくだろうし、間違いなくレッズで1番の選手だと思うんだけど、今の浦和は間違いなく岩尾のチームなんだよなぁ。岩尾の出来不出来=レッズの質。サッカーって面白い。徳島帰ってきて… oreniue 2年 ago GKコーチのジョアン・ミレッとの出会いから西川の成長、安定感が眩しいね37歳だもんなスゴい話だ調べてみたら湘南やFC東京でもGKコーチやってたんだね来季も残ってくれないかなあ 3442 2年 ago 2試合、3点全てPKって😁。
プロ野球とJリーグの2刀流 2年 ago 勝つしかない浦和レッズにとってこの2-0での勝利は最高ですやっぱ荻原選手→ホセ選手→早川選手のシュートがオフサイド判定なのはショックでしたね早川選手がぺナルティエリアで倒されてのPKを見事にアレクサンダー・ショルツ選手が決めてくれましたね!高橋利選手のパスから荻原選手のところでPKゲット!そして再びショルツ選手は素晴らしい活躍♪この調子で優勝目指して頑張って欲しいものですね 横浜F・マリノスはやっぱPKを2回与えてしまったのが痛かった。この悔しさを残りのリーグ戦へ生かしてほしい永戸選手のミドルシュートは入って欲しかった。あの場面は惜しすぎる。ロペス選手も攻めただけに・・やっぱ永戸選手のパスからエウベル選手のシュートも良かっただけに1点が遠すぎた。2つ目のPKの件の宮市選手はやっぱ後悔残りますよね。この悔しさをリーグ戦V目指して頑張ってもらいたい
てぃびえっち 2年 ago もちろん伊藤は今後も日本代表として活躍していくだろうし、間違いなくレッズで1番の選手だと思うんだけど、今の浦和は間違いなく岩尾のチームなんだよなぁ。岩尾の出来不出来=レッズの質。サッカーって面白い。徳島帰ってきて…
oreniue 2年 ago GKコーチのジョアン・ミレッとの出会いから西川の成長、安定感が眩しいね37歳だもんなスゴい話だ調べてみたら湘南やFC東京でもGKコーチやってたんだね来季も残ってくれないかなあ
15 Comments
マリノスも十分勝利に値する内容だった!浦和、次は福岡か、難しい相手だと思うが、勝ち取ってほしいな!
勝つしかない浦和レッズにとってこの2-0での勝利は最高です
やっぱ荻原選手→ホセ選手→早川選手のシュートがオフサイド判定なのはショックでしたね
早川選手がぺナルティエリアで倒されてのPKを見事にアレクサンダー・ショルツ選手が決めてくれましたね!
高橋利選手のパスから荻原選手のところでPKゲット!そして再びショルツ選手は素晴らしい活躍♪この調子で優勝目指して頑張って欲しいものですね
横浜F・マリノスはやっぱPKを2回与えてしまったのが痛かった。この悔しさを残りのリーグ戦へ生かしてほしい
永戸選手のミドルシュートは入って欲しかった。あの場面は惜しすぎる。ロペス選手も攻めただけに・・
やっぱ永戸選手のパスからエウベル選手のシュートも良かっただけに1点が遠すぎた。
2つ目のPKの件の宮市選手はやっぱ後悔残りますよね。この悔しさをリーグ戦V目指して頑張ってもらいたい
ショルツ2回目のPKでプレッシャーもすごかっただろうによく決めてくれた!
勝利した後のうぃーあーれっず!がかっこ良すぎる
オフサイドラインの選手間違えてるし、静止画で見ているのに間違えるヤバい誤審だと思うんですけど?AIを導入した方が良いんじゃないですかね。
西川が神がかり過ぎ!!
初戴冠の地で再び凱歌を揚げろ。
キャスパーもこういうPk取れたらなあ・・・
カップ戦埼スタのビハインド状態の浦和は強すぎwww
ショルツの2本目のPK、心臓強すぎだろ🫀
何回みてもオフサイド理解できない笑
1つ目のPKに多少帳尻感あったけど、間違いなく手は出てるし、勝ったけど納得いかないです
CBが固定ペナルティーキッカー務めてんだね
初めて見た
もちろん伊藤は今後も日本代表として活躍していくだろうし、間違いなくレッズで1番の選手だと思うんだけど、今の浦和は間違いなく岩尾のチームなんだよなぁ。岩尾の出来不出来=レッズの質。サッカーって面白い。
徳島帰ってきて…
GKコーチのジョアン・ミレッとの出会いから西川の成長、安定感が眩しいね
37歳だもんなスゴい話だ
調べてみたら湘南やFC東京でもGKコーチやってたんだね
来季も残ってくれないかなあ
2試合、3点全てPKって😁。