#金色のガッシュ#5ch反応集#ゆっくり#まとめ#漫画#アニメ#考察#ガッシュ2 チャンネル登録お願いします!↓ http://www.youtube.com/channel/UCa6cEmwXAUJrUVJzEPEXCLw?sub_confirmation=1 引用元:金色のガッシュ!! /金色のガッシュ!! 2 雷句誠 ガッシュ2 35 Comments calm 2年 ago モモンの時並みに切れてたなティオ…これでチャージル・サイフォドン復活したらウケてたんだがw …実際のところガッシュが余計な事言ってティオを怒らせるのは前作からのお約束だったから見たいものが見れておなかいっぱいだったわ 9741 2年 ago まだチュリプュアなのだろうか…… whell akira 2年 ago 今のティオって昔のゼオンぐらい強そう(#^.^#) 徳さん 2年 ago ガッシュが出した例がまんま釘宮ボイスで想像できるんよなぁ読者も言うだろうなって思ったしそれ以上に恵さんもそう思ったが故のノーコメントだし致し方なし 徳さん 2年 ago そんな簡単に王(ガッシュ)殴ったらバリーの「お前は王をも殴れる男になったのだ」が薄れちゃうでしょ!w BUNGISAN 2年 ago ティオは感情の昂りがそのまま術の威力に直結しちゃうから、まぁしょうがないんだけどさ……代わりにジガディラスやシン級をも『受け切れる』ほどの爆発力もあるわけだし dede dede 2年 ago 0:29ガッシュの言ってること正論なんだけど、ことごとくティオの地雷を踏んでくな。特に後半wあとアシュロンの「あちゃ~😣💦」みたいな顔かわいい 真ゲス 2年 ago ガッシュの言い分が正論過ぎて何も言えなくなる恵さん…そして王をしばくティオを止められない龍族の神童と王のパートナーという図がひどすぎて草 ルナサン 2年 ago ボコる→回復する→ボコる→回復するの無限ループ lisa 2年 ago まぁキャンチョメにも知らされて無さそうだしティオだけハブったわけじゃないから… クロラット 2年 ago やっぱり王様を虐めてはいけないと言う法律は必要でしたねw 我集院照英 2年 ago 背中に鬼の顔ありそうなティオ() van COU 2年 ago 殴ヒーラー もちょっぴい太郎 2年 ago 王をも殴れるバリーと王をも殴るティオが共闘したら敵無しじゃね???wwここまでフィジカル成長したならもうサイスなんて攻撃呪文不要だろ。肉体強化のドルク系統呪文出ないかワクワクすっぞ♪ レイテルパラッシュ 2年 ago 何が気になるってこの姿でもCV釘宮なのかってコトよ 七神あきら 2年 ago ティオが怒るのもわかるし、ガッシュの言い分はティオのことをよくわかってるからこそで正しいし、愛も感じる。でも・・・正論だとしてもいわないほうがいいこともあるんだなぁ(゜д、゜)ゞ ガッシュは良い意味で成長してて、ティオは良い意味で変わってない。そんなシーンですね。 ゆっくりマッハ 2年 ago サムネもはやティオ・マ・バスカルグやん hotarukawahikaru 2年 ago 王をも殴れる男→王が道誤った時に殴ってでも正してやれる奴王をも殴れる女→正しい事言ってる王をそれはそれとしてぶん殴る女 まぁティオの気持ち思えば殴りたくなる気持ちくらいはわかるしなぁw あべの こーめー 2年 ago キャンチョメ最強魔法でライオン化がデフォなサムネ RTANAKA ichiro 2年 ago 実際に前科があるしなぁ ひびねげっこう 2年 ago ゼオン来たらどうなる感じになるか楽しみだなぁ 無類の猫好き 2年 ago 恵さんが目逸らしてるのウケる(笑) えrうぇw sdsf 2年 ago 熱血脳筋キャラ扱いになった? むるむる 2年 ago めっちゃいい女になってるやんって思ったね 創龍鳳エイジ 2年 ago でもこの体格差で、ベッドの上で逆転してたらイイと思いません? 天魔覆滅 2年 ago 敵よりもダメージを与えてくる頼もしい仲間だぞ! korohi 1616 2年 ago バリーの言う「王を殴れる者」の素質を元から持ってた女 g t 2年 ago これからウマゴン、ウォンレイ、ブラゴ、コルル、キッド…出てきてくれるかなぁと思ったら楽しみで仕方ないわ 総合的研究問題集理科計算問題 2年 ago いい女だと思うよ。脳筋過ぎるだけで。 jibakudy jin 2年 ago 0:02 3:25 4:35 ガッシュ2で初めてティオを見たはずなのに、何故か既視感を感じるんだよな。特にジャンプで見た記憶が有る 垢色 2年 ago ナオミちゃんがスタイル抜群の超美女になってたら面白いんだが 過重ぐみ 2年 ago 初代という土台があるからかな生き生きと描いている気もする “排水溝の神秘” 2年 ago 今ならドルサイスとか使えそうだしサイフォドンも投擲じゃなく振り回しそう。ウォンレイの存在意義が無くなったから登場が危ぶまれるのが心配やん。 ヤマダユーリ 2年 ago 感情の爆発が性能向上に繋がる術が多かったしなティオは… 0ミリメートル 2年 ago ティオのサイフォジオって自分に使えないんだっけ?なんか昔の映画で敵にとられた時に自己回復で使ってたから忘れそうになる
calm 2年 ago モモンの時並みに切れてたなティオ…これでチャージル・サイフォドン復活したらウケてたんだがw …実際のところガッシュが余計な事言ってティオを怒らせるのは前作からのお約束だったから見たいものが見れておなかいっぱいだったわ
もちょっぴい太郎 2年 ago 王をも殴れるバリーと王をも殴るティオが共闘したら敵無しじゃね???wwここまでフィジカル成長したならもうサイスなんて攻撃呪文不要だろ。肉体強化のドルク系統呪文出ないかワクワクすっぞ♪
七神あきら 2年 ago ティオが怒るのもわかるし、ガッシュの言い分はティオのことをよくわかってるからこそで正しいし、愛も感じる。でも・・・正論だとしてもいわないほうがいいこともあるんだなぁ(゜д、゜)ゞ ガッシュは良い意味で成長してて、ティオは良い意味で変わってない。そんなシーンですね。
hotarukawahikaru 2年 ago 王をも殴れる男→王が道誤った時に殴ってでも正してやれる奴王をも殴れる女→正しい事言ってる王をそれはそれとしてぶん殴る女 まぁティオの気持ち思えば殴りたくなる気持ちくらいはわかるしなぁw
35 Comments
モモンの時並みに切れてたなティオ…
これでチャージル・サイフォドン復活したらウケてたんだがw
…実際のところガッシュが余計な事言ってティオを怒らせるのは前作からのお約束だったから
見たいものが見れておなかいっぱいだったわ
まだチュリプュアなのだろうか……
今のティオって昔のゼオンぐらい強そう(#^.^#)
ガッシュが出した例がまんま釘宮ボイスで想像できるんよなぁ
読者も言うだろうなって思ったしそれ以上に恵さんもそう思ったが故のノーコメントだし
致し方なし
そんな簡単に王(ガッシュ)殴ったらバリーの「お前は王をも殴れる男になったのだ」が薄れちゃうでしょ!w
ティオは感情の昂りがそのまま術の威力に直結しちゃうから、まぁしょうがないんだけどさ……
代わりにジガディラスやシン級をも『受け切れる』ほどの爆発力もあるわけだし
0:29ガッシュの言ってること正論なんだけど、ことごとくティオの地雷を踏んでくな。特に後半w
あとアシュロンの「あちゃ~😣💦」みたいな顔かわいい
ガッシュの言い分が正論過ぎて何も言えなくなる恵さん…そして王をしばくティオを止められない龍族の神童と王のパートナーという図がひどすぎて草
ボコる→回復する→ボコる→回復するの無限ループ
まぁキャンチョメにも知らされて無さそうだしティオだけハブったわけじゃないから…
やっぱり王様を虐めてはいけないと言う法律は必要でしたねw
背中に鬼の顔ありそうなティオ()
殴ヒーラー
王をも殴れるバリーと王をも殴るティオが共闘したら敵無しじゃね???ww
ここまでフィジカル成長したならもうサイスなんて攻撃呪文不要だろ。肉体強化のドルク系統呪文出ないかワクワクすっぞ♪
何が気になるってこの姿でもCV釘宮なのかってコトよ
ティオが怒るのもわかるし、ガッシュの言い分はティオのことをよくわかってるからこそで正しいし、愛も感じる。
でも・・・正論だとしてもいわないほうがいいこともあるんだなぁ(゜д、゜)ゞ
ガッシュは良い意味で成長してて、ティオは良い意味で変わってない。そんなシーンですね。
サムネもはやティオ・マ・バスカルグやん
王をも殴れる男→王が道誤った時に殴ってでも正してやれる奴
王をも殴れる女→正しい事言ってる王をそれはそれとしてぶん殴る女
まぁティオの気持ち思えば殴りたくなる気持ちくらいはわかるしなぁw
キャンチョメ最強魔法でライオン化がデフォなサムネ
実際に前科があるしなぁ
ゼオン来たらどうなる感じになるか楽しみだなぁ
恵さんが目逸らしてるのウケる(笑)
熱血脳筋キャラ扱いになった?
めっちゃいい女になってるやんって思ったね
でもこの体格差で、ベッドの上で逆転してたらイイと思いません?
敵よりもダメージを与えてくる頼もしい仲間だぞ!
バリーの言う「王を殴れる者」の素質を元から持ってた女
これからウマゴン、ウォンレイ、ブラゴ、コルル、キッド…出てきてくれるかなぁと思ったら楽しみで仕方ないわ
いい女だと思うよ。脳筋過ぎるだけで。
0:02 3:25 4:35 ガッシュ2で初めてティオを見たはずなのに、何故か既視感を感じるんだよな。
特にジャンプで見た記憶が有る
ナオミちゃんがスタイル抜群の超美女になってたら面白いんだが
初代という土台があるからかな
生き生きと描いている気もする
今ならドルサイスとか使えそうだしサイフォドンも投擲じゃなく振り回しそう。
ウォンレイの存在意義が無くなったから登場が危ぶまれるのが心配やん。
感情の爆発が性能向上に繋がる術が多かったしなティオは…
ティオのサイフォジオって自分に使えないんだっけ?
なんか昔の映画で敵にとられた時に自己回復で使ってたから忘れそうになる