ー亀山薫 時代ー
00:00 preseason1
00:39 preseason2
01:09 preseason3
01:34 season1
01:54 season2
02:15 season3
02:37 season4
02:59 season5
03:21 season6
03:38 season7
ー神戸尊 時代ー
03:50 season8
04:05 season9
04:20 season10
ー甲斐享 時代ー
04:36 season11
04:54 season12
05:12 season13
ー冠城亘 時代ー
05:30 season14
05:50 season15
06:10 season16
06:29 season17
06:47 season18
07:06 season19
07:26 season20
ー亀山薫 時代ー
07:45 season21
画質・音質が良いseason20のOPを投稿されている方がいらっしゃったので紹介します。
https://youtu.be/4DUsRmrMdJA
#相棒
#22年の歴史
38 Comments
概要欄にもありますが、一応コメント欄にもタイムスタンプを貼っておきます。☕️
ー亀山薫 時代ー
00:00 preseason1
00:39 preseason2
01:09 preseason3
01:34 season1
01:54 season2
02:15 season3
02:37 season4
02:59 season5
03:21 season6
03:38 season7
ー神戸尊 時代ー
03:50 season8
04:05 season9
04:20 season10
ー甲斐享 時代
04:36 season11
04:54 season12
05:12 season13
ー冠城亘 時代ー
05:30 season14
05:50 season15
06:10 season16
06:29 season17
06:47 season18
07:06 season19
07:26 season20
ー亀山薫 時代ー
07:45 season21
S2までの画質の暗さが逆に不気味さを醸し出してて結構好き S3からHD画質になったからS2の後に観ると結構眩しい(笑)。後S14で相棒の世界に反町がいるって妙に興奮したのは未だに覚えてる。
2:15 のベースが本当に好きで聴きに来た
相棒できればseason30くらいまでやってほしいよな~(笑)
相棒19のオープンニングにはコロナ禍のため医療従事者への感謝の思いと命を守る思いが込められてます
オープニングの音楽が今に引き継がれてるのがシーズン3からだよな
亀ちゃんが復帰すると言う事ではないけれど、シーズン3とシーズン20が似ているのが、何か胸騒ぎ(良い意味での)を感じました👍😇。あとシーズン3正月特番に安部礼司の中の人が出ているの感慨深いです🙂。
相棒シーズン21
season14かっこよすぎて笑ってしまう
カット割り?みたいなのも良い
関係性がわかるOpですね。
右京を慕う亀山薫、右京と馴れ合わない神戸尊
右京と張り合うライバル冠城亘
season8のBARに流れてそうな感じたまんない!
やっぱり4、5、6の「正調バージョン」感が好き
相棒が終了後どういう刑事ドラマで毎週水曜日穴埋めされるか楽しみです❗🦅
16のビーチフラッグと17の出初め式は何度見ても笑っちゃうw
season3のOPではバックで街並みの写真がコマ送りで流れているが、その中になぜか大阪(道修町)の写真が…
シーズン17は二人が別々の方法で真実にたどり着くって感じなのかな?
プレシーズン→いかにも2時間サスペンスドラマっぽい。
連ドラ化後→年々センスが上がって行く。
特命係のかめやま!
土ワイ時代のpreseason1、タイトルバックというより簡略なサブタイトル表示と同等で、下の「ふたりだけの~」の字体も緩い感じで、およそ後の硬派な雰囲気の「相棒」とは程遠い感じである。
まぁ尤もこんなに長く愛されるドラマになるなんて誰も予想してなかったからねぇ。
Season10のテーマ、出だしがどうしても「相棒」のあとに放送される「報道ステーション」ぽく聴こえるのは私だけ?
土曜ワイド劇場時代の1作目のラストの亀山が左遷になって右京さんの居る特命係にやって来るシーンで、当時の土ワイ主題歌のZARD「promised you」が流れるのがこれまた最高なんだよな〜。
今年10月から第22シーズンも!?
この15〜20秒が楽しみなんだよなぁ
伊丹クソジジゴキブリに似ているかな
さて相棒22はやるのかな?
3番はシーズン12の曲調やね。OPの中でダントツで好きやったから分かる
別れのフラグが立ったシーズン7から神戸のイメージでジャズ調な8~10、カイトの若さと勢いに荘厳さを織り混ぜた11~13、のらりくらりの冠城をイメージしてかいろんな曲調に挑戦した14~20から薫の復活に伴い元のイメージに戻った21。続けて聴くと流れを感じます。
実家のような安心感の亀シーズン
ティータイムのシーズン7
おしゃれな神戸くん
試練に立ち向かうカイトくん
警察官として色んな事に挑戦する冠城くん
帰ってきた亀山くん、4人のイメージを全て入れたOP
相棒は…再放送や…オンタイムでも…見ていました❕
再放送だと…亀山君(寺脇さん)の方は…一番面白かった❕次の神戸君(及川さん)…と…
season21までは…楽しませて頂きました❕
録画は…忘れた日は無かったです❕録画しては…見て…大笑い😅
再放送も…録画はしないけど…面白すぎて…大笑いしてしまいます❕
歴代の鑑識役…温かみがあって…ストレスを感じず…観れました❕
コメントは以上です❕この動画を見て…どんな風に…コメントしようか…考えました❕
失礼致しました❕
亀山で得た怒り、冗談への対処、意地を張るタイミング
神戸で得た人付き合いの必要性、人脈の使い方、他人事と思わない思いやり
カイトで得た冗談を言う力、誰かを失う恐ろしさ
冠城で得た皮肉力、挑戦的野心、何かを保つ意思
どれも小さいことだけどロボットや能面と言われた右京にとっては欠かすことのできない最高のスパイスだったんだなと思う
カメラの方を向くシチュが正しく相棒!
シーズン22も楽しみです!
僕は相棒はよく見てました大好きです
6:13 何かとネタにされてるS16のOPだけどこのカットの右京さんは普通にカッコいいと思う
亀山君シーズンのOP、最初全部同じだと思ってたけどよく聞いてみるとだいぶ違う…
神戸君シーズンはちょっとキーが高くてジャズ調(キーは一緒で楽器が違う)
甲斐君シーズンは12以外は亀山君の時と同じキーだけど神戸君以上に楽器感が強くてクラシック調
冠城君シーズンは毎回アレンジが変わってるけど、亀山君以上に長かったコンビの終わりが決まったシーズン20は亀山期に戻ってる
2人がどんな関係であるかをOPで表現している感じが素晴らしい
まさか亀山君がカムバックしてくれるなんてな…
普通に再放送で見てた時は、「あれ、season3~6まで全部同じ…?」と思ったりもしたけど、しっかり聞き比べてみると改めて全然違うことを感じさせられる
14がかっこいいのよ
1:20 縦ロゴは久しぶりにシーズン22でやりますね!