↓↓激アツオッズ↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
↓↓$10フリーベットを受け取る↓↓https://t.co/cBvdtVmVOu
【スポーツ限定】入金不要フリーベットの『詳細へ』をクリック
プロモーションコードをゲットして登録 pic.twitter.com/v3lj01MVUA
— ファミリータイム (@familytimeFT) October 13, 2022
格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!
シンのチャンネル
https://www.youtube.com/@shintime
切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
TikTok
@familytimeft 
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――
 
						
			

23 Comments
当日計量の論争再燃したらおもしろいな
ロッタンを打たれ強いじゃなく、打たれるテクニックが凄いとか言ってる時点でロッタンあんま見てねーだろこの人
どう見ても打たれ強いだけだけどな。
武尊って総合にすごい向いてそうに見えるんだよね。
てかあのフィジカルの強さで総合始めたら化けそうな気がするけどな
年齢的にも今から始めるのは無理なのかな
失礼します。いつも拝見させて。頂いてます。藪から棒で、難ですが、何のメーカーのジュエリーですか?
ちなみに武尊、ロッタンよりも朝久裕貴のが強いと思う
撮影中、衝動的にストリップを観に行くバレンタイン(笑)
今回特に納得
細川バレンタインさんがおっしゃる事はわかります。😄
かなり天心寄りのルールとかはもう言うのはやめよう
天心ファンがこの件言われたら切れてる人多いから笑笑
客観的に見てどうなのか考えたらわかるルールだから話すだけ無駄
バレンタインの言う通りだと思う。ロッタンって、よく知らないがタイ人の強豪なんでしょう?武尊は、昨日勝ったの?
この黒人の人(ハーフ)?はなんの選手なんですか?
バレンタインさん相変わらず的確な指摘が凄い、同感です。
武尊=ルフィやと思ってる
天心戦は天心選手が少しは打合いするけど長時間打合いはせずに上手く立ち回ったという印象でした。他の選手はそう思ってても武尊選手の雰囲気に飲まれて長時間の打合いして負けてると思いますね。村越選手は長時間打合わなかったから良い勝負が出来たと思います。
ロッタン選手は長時間打ち合ってくれると思いますが打たれ強さがハンパないのでどっちが勝つか難しいですね。武尊選手を応援してるんで是非勝って欲しいですね。勿論勝敗はどっちにしろK.O決着で。
絶対に武尊が勝つから‼️
2人の予想は外れ‼️
ロッタンはKOするはず‼️
膝もいーし、左ミドルも戻ってきて、しかも右のカーフが身に付き、拳も腰も良くなり、全盛期よりパワーアップした武尊が戻ってきた‼️
確かにルールにはよるけど、ムエタイルールじゃなきゃ、間違いなく武尊だ‼️
井岡がJBCに嫌われる理由は分かるが、寺地はどうして嫌われてるの?
誰も話題にしないよね。
タケルはローと前蹴りがかなり上手い!
格闘技ファン、武尊ファンが居酒屋で話してるみたいなトーク本当さいこう!笑
武尊、ロッタンにKOで勝って、天心とどっちが強い論争再燃させてくれ〜
キックボクシングなんてって、なんだその言い方
細川さんの武尊評で「打ち合い」ではなく「打たれ合いが強い」は、まさしくと思う表現です。どの試合もそうだけど、一時も離れずにずっと打ち合うというのはコスパ的にそうない。打ち合いのターンがあり、また離れの繰り返し。
そこで打ち合い、そのターンが終わったと相手が思う一瞬を狙う。武尊選手はそれをやっていると思う。
例えば相手が武尊選手の打ち終わりにヒットさせる。
カウンター気味に入れた相手は「よし」と一瞬思う。
しかし武尊選手は想定内。「手応えあり」で一瞬止まる相手を狙っていた。結果、もう一発来ることを想定しなかった相手のほうが大ダメージを負う。武尊選手が受けたヒットは意識外のパンチではなかった。そして畳み掛けて終了、という風に。だから天心選手はそれに付き合わなかった。いくらロッタンでもそれを知らなかったら武尊選手に分があると思う。
武尊VS天心は天心寄りのルールかどうかが重要ではなくて、明らかに武尊サイドの準備不足が目立った試合だった。
天心は作戦を組みたてそれを決行している様子が伺えて落ち着いた立ち上がりだったが、武尊の立ち上がりは勉強不足のままテストを受けてる人みたいに何をすればいいかわかってなさそうだった。
名前間違わないで!ロットンじゃなく、ロッタンでしょう😮
🇯🇵チャンピオン=🇳🇬