TVアニメ放送40周年記念 キン肉マン全137話一挙公開!!
『超キン肉マン展』も全国巡回中!!
○大阪会場 9月16日(土)~10月15日(日)大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)にて開催!
▼各会場の詳細はこちら▼
https://kinnikumanten.com/」
▼公式Twitterはこちら▼
@kinnikuman_ten
************************************************************************
■第96話 あらすじ
苦戦を強いられるニュー・マシンガンズ。ピンチに陥っていたテリーマンを救ったのは、キン肉マンからのアドバイスだった。本来の動きを取り戻し、はぐれ悪魔超人コンビと激闘を繰り広げるテリーマン。彼はサンシャインをギブアップ寸前にまで追い詰めるが、アシュラマンがジェロニモを人質に取って脅迫してきた!
■番組情報
放映開始:1983年4月3日
放映終了:1986年2月2日
毎週日曜日 10:00~10:30
毎週火曜日 19:00~19:30(86年4月15日~86年9月16日)
最終放映:1986年10月1日水曜日17:00~18:00
NTV系
全137話
■スタッフ
原作:ゆでたまご
企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦
製作担当:関良宏
脚本:山崎晴哉、寺田憲史
チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範
演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他
キャラクター設計:森利夫
美術設定:襟立智子
音楽:風戸慎介
■キャスト
キン肉マン:神谷明
ミート君:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
■OP楽曲
「キン肉マン GO FIGHT!」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「炎のキン肉マン」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
うた:串田アキラ、こおろぎ’73
「キン肉マン旋風」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
■ED楽曲
「肉・2×9・Rok’n Roll」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「キン肉マンボ」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
うた:神谷明、こおろぎ’73
「キン肉マン音頭」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
編曲:田中公平
うた:神谷明、松島みのり、こおろぎ’73
「キン肉マン倶楽部」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
(C)ゆでたまご・東映アニメーション
37 Comments
悪魔超人編より、ちゃんとプロレスしてるんだよなぁ。
たぶんハラボテがちゃんと試合運営してたら、グレートは……。
テキサスクローバーホールドって砂になればいいだけじゃない
3:34
与作の旦那裏口の警備してたのにもうサボってるしグレートが裏山を登ってる意味よ
中野さんの前でズラズラ連呼かよ
テリーマン台詞、この両腕(両足)は放さんぞ!これは誤台詞?
連載時より現在まで大勢からツッコまれていると思うが。
テキサスクローバーホールドでギブアップ寸前のサンちゃん、砂になって逃げろよ。
どんなに超人としてまだまだ未熟であろうとも、ジェロニモは俺の中で最も好きな最強超人なので😢
あとさあ、思ったんだけどさ…グレートはマウンテンの崖を登らなくても1回戦のリングなら最初の入り口から迷路通って行った方がまだ早くねーか?💦
ヘイトからいつの間にかテリーマンを応援させてしまう見せ方が
秀逸
これ早く試合止めない委員長に責任があるのでは
サンシャインって砂になれるから
打撃どころか物理攻撃無効な感じがするんだが
結構苦しんでいるシーンがあるよね、謎だ(^_^;)
それにしても試合が終わっているんだから、他の超人もグレートを助けに行けよ・・・
間違え
一回戦は全てのガラスが割れた!
ネプチューンマン正義超人やな
23:52 マジックハウス
サンシャインはテリーマンのテキサスクローバーホールドかけられてるのに、砂に変身しないサンシャインはおかしい!
テリーマンがジェロニモのことを忘れた一方で、
砂になれるのを忘れたサンシャインさん「ギブ……ギブ…」
悪魔は悪に徹してこそ、というのをこれでも見せつけてくれた戦いだったよなぁ。
キン肉マングレートのちのプリンスカメハメはテリーマンも弟子にする。
亡霊になっても、テリーマンを組み木特訓でテリーマン独自のキン肉マングレートになる。
あんだけジェロニモに対してあれだったのにキン肉マンのアドバイス通り動くテリーマン
1つ、ここで、アシュラマンの設定ミスに気がついた!!腕を折られて二本しか使えなかったのになぜ、ここで、6本普通に動かせているのか?阿修羅バスターは本当は2本腕で、完璧ではなかったのである!今気づいたことだがw
サンシャイン砂になれるのに関節技が効くのが不思議だ
サンシャインは砂なのにテキサスクローバーで「ギブアッ…」流石のゆでクオリティ
カーッカッカッカッカ~。
サイコー😍💓💓
原作では19巻か。
はぐれ悪魔超人とヘルミッショネルズ戦ってほしかったね。
アシュラバスターとキン肉バスターは日々進化を研げる😊
24:42 サンシャイン! 砂になるんだ!!!
そうすれば回避できるぞ!😅
サンシャイン、砂になって逃げれるんじゃないの??
しかし阿修羅バスターって凄いネーミングセンスだな。
9:30 キン肉マンが自分の事を『俺』と言う時は、間違い無くヤバい事が起こる前触れになっている……。
面白すぎる、キン肉マン
2:57
後の超人血盟軍、激励の陣である。
8:19
原作(ジャンプ掲載時)
「ギ、ギブアッ(プ)」
8:33
ウォーズマン「しかしあの位のことを想定するのは、タッグでは常識だな」
ロビンマスク「そうか。その事を忘れていた、ジェロニモの方が悪いんだ」
12:04「星のマークを外すんじゃい」って話し方がキン肉マンになってる😅
テリーマンって一番見た目普通で必殺技のテキサスクローバーホールドも一番プロレスラーらしい技
グレート、空飛べばいいじゃん
テリーマンとバッファローマン大好きです❤
でもテリーマン死んじゃったかと😢😢😢(号泣レベル3)スグルちゃん凄い♥(テリーマンをフォローするとは!)
炎のキン肉マンいつまで聞けるかな!めちゃくちゃ串田アキラさんの歌が大好きです❤
テリーマン負けちゃった😢😢😢
親子で ♪〜牛丼一筋300年
早いの美味いの安っいの〜♪がウケます😂
サンシャイン それにしても酷い奴や!と思ったら!キン肉マングレートキタ~!