【才能の見つけ方】の動画はこちら
前編:https://youtu.be/pZknwzZVy0E
後編:https://youtu.be/exhkxvk7QDM

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://www.youtube.com/@NKTofficial

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

CM音声:VOICEVOX 四国めたん

35 Comments

  1. 中田さんでもまだまだ掴みきれないのかぁ。
    自分はぼんやりどころか、輪郭すらわかりませんが諦めずに探していきます!

  2. あっちゃんの経験談も聞く事ができ参考になりました

  3. 闇堕ちしないでくださいね、みんな体調心配してるんだと思います😅無理せず~

  4. 中田さんのおかげで日本の知識量が間違いなく上がってますありがとうございます

  5. 中田さんの破天荒の面白さが観たいんです本当に。

  6. 実はYouTube大学より、ゆるーいしゃべりのこっちよチャンネルの方が好きです笑笑

  7. やりたいことのフィールドと才能を発揮するフィールドが必ずしも同じではない点が難しい。
    やりたいことが求められている環境はなかなか無い気がする

  8. ラッキーと言える中田さん謙虚で素敵!

    岸部露伴の境地のかっこいいです☺

    なになにさんからの意見は要りませんw飴玉を早めに舐めて溶かす😂

  9. 喉を大切にマイペースで頑張って下さい✨

    私がおばあちゃんになっても、寝たきりになっても聴きたいので…✨👍😜

  10. 運命と才能が掴めないという結論は個人的に同意したくない

  11. 自分の才能もマーケットインで考えなくてはならない、ということは全く意識がなかったので、衝撃が大きかったです!
    自己アピールのやり方も大変参考になりました!失敗談を積極的に出してみます!ありがとうございます!

  12. 求められていることが才能、今までの自分にない考え方でした✨
    授業テーマについてのあっちゃんの考えや体験を聞けることがさらに学びになります☺️

  13. ベーブルースの話だね・。 考えさせられるよね。気分害するかもしれないけどテレビに出てたってあまり記憶がないな・・。そもそもテレビ見ないからね。政治の話 新技術の話歴史の話 健康の話・・僕が面白いなって思ってるフィールドと結構重なる・・。 重なってないのは 将棋の話と大谷翔平の話かな。そしてこういう生き方 ものの考え方の話も大好きだ。

  14. 確か、孔子やスティーブジョブズも自分のやりたいことではなかったんですよね🤔そういうことですかね😃

  15. 合っているかは分かりませんが、中田さんの才能は「(真実かどうか関係なく)何か説得力があるっぽく、聞き手の心にスッと入る感じで相手にものごとを伝えられる」だと思います。
    そういう「っぽさ」が胡散臭いとか言われがちなところに繋がるのだと思ってます。

  16. ハイクオリティな授業をするための勉強、本当にしんどいと思います。楽しみにしてますが、週2更新は無理せず好きなことをする時間も持ってくださいね。

  17. フィールド選びの重要性、自分よがりではなく他人が自分に求めているものそのものが才能。今回もとてもためになりました。授業を簡潔に纏めてくれるのもトークチャンネルの魅力ですね😊

  18. あっちゃんの歴史の答え合わせをしているようで納得の嵐でした✨

    こんな頻度で動画あげてて負担大きいだろうなと心配ですが、長尺喋りたいと言ってくれて嬉しいです😊トークチャンネルも大好きです!!
    他ではほぼコメント書いたことないのですが、少しでも気持ちでお返ししたいのでこれからもコメントさせて頂きます!!

  19. 悲しい時に笑いながら私大丈夫だからって言う・・ なるほどねって思いました。

  20. YouTubeってでっかく大きい真っ白い絵を描くキャンバスみたいなもんだね

  21. あっちゃんがYouTubeに来たのも、教育系をやれとカジサックさんに言われたのも、全てが運命に思えて来ます✨
    破天荒で面白いあっちゃんが大好きなので、時々甘辛の甘み多めな授業もしてください😊

  22. 中田さん✨感謝申し上げます。初じめまして。初コメント失礼致します。中田さんのおかげで良い刺激頂き、心が救われます。本当にいつもありがとうございます。以前から楽しくyoutube拝見し学ばせて貰っています。又、遅ればせながら、ようやく私も決心しました。
    I entered the school.🎉 🎉🎉
    今後共よろしくお願いいたします。✨

  23. なんか仙人みたいな雰囲気を纏ってきたな!

  24. 速読は、スキルだから、訓練すれば身につくよ。訓練止めたから俺はもう出来ないけど。
    速読してたときは、分からない単語とか読めない熟語とかが引っ掛かって、そこがストレスになったりしたね。

  25. 中田さんどんどん研ぎ澄まされていく。数年後には口を動かさずとも視聴者の脳内に語りかけてきそう😮

  26. たまには以前のようなちょっと攻撃的な面白い中田さんも見たいです😂🎉

  27. 中田さんのお話しとてもおもしろかったです。「導かれている」「運命と才能は選べない」という言葉が印象的でした。😊

  28. そのフィールドもしくは立場の需要にどれくらい応えられるか、そして需要に応えたその先に自身がどのくらい成長できたのかを分析して徐々にステップアップまたは出世へのヒントを精査することが大切だなと思いました。

Exit mobile version