**********************************
㊗放送50周年記念!🎊
「マジンガーZ」(全92話)毎週土曜19時公開中!
※各話2週間期間限定
**********************************

■第45話 あらすじ
光子力研究所では開設10周年記念パーティーが開かれ、明るく和やかな雰囲気に包まれていた。ドクターヘルは弓博士たちが油断している隙に一気に攻め落とそうと、機械獣・バジルF7を研究所に向かわせる。バジルF7は迎え撃つマジンガーZのボディに磁力板を吸着させ、計器を狂わせて動きを封じてしまう。懸命に守る研究所のバリヤーも、F7の猛攻の前に破られるのは時間の問題。アフロダイAがマジンガー救援のために出撃するが…。

■番組情報
1972年12月3日放映開始 
1974年9月1日放映終了 
全92話 
毎週日曜日 19時00分~19時30分 
CX系 

■スタッフ
原作:永井豪とダイナミックプロ 
企画:春日東、別所孝治、有賀健、横山賢二 
製作担当:江藤昌治、菅原吉郎 
脚本:高久進、藤川桂介、布施博一、他 
演出:芹川有吾、勝田稔男、勝間田具冶、他 
キャラクター設計:羽根章悦 
美術:辻忠直、内川文広、山崎誠、他 
音楽:渡辺宙明

■キャスト
兜甲児:石丸博也 
弓さやか:松島みのり 
兜シロー:沢田和子 
弓教授:八奈見乗児 
ボス:大竹宏 
ドクターヘル:富田耕生 
あしゅら男爵(男):柴田秀勝 
あしゅら男爵(女):北浜晴子 
ブロッケン伯爵:滝口順平 
ゴーゴン大公:加藤修 
ピグマン子爵:山田俊司 

■OP楽曲
「マジンガーZ」 
作詞:東文彦 
作曲:渡辺宙明 
うた:水木一郎 

■ED楽曲
「「ぼくらのマジンガーZ」 
作詞:小池一雄
作曲:渡辺宙明
うた:水木一郎

(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
#マジンガーz #マジンガー

44 Comments

  1. だいたいのロボットは磁力に弱いです。逆に磁力に強いのがマグネロボシリーズのあの3体です。♪マグネットパワー科学の勝利♬

  2. ドクターヘルのお戯れがどんどんエスカレートしていくなw あしゅら男爵、想った通りの良いリアクションするものな。ブロッケンにはしないだろう。良いリアクションしてくれんからな。ヘルが本当に気を許しているのは、あしゅらだけなんだろう。視聴者にとってヘルはお茶目なマッドサイエンティスト。あしゅらにとっては面倒くさい上司w

  3. 73年のマジンガーZもやってた東映まんがまつりの予告動画が有ったので観たら、上映作品紹介後『オールカラー豪華6本立て』と出た😄そう言えば白黒からカラーになって間がなかったんだよね!テレビ画面の上部に[カラー]と表示されてた時期も有ったし😊

  4. 16:53グラスから飛び出たワインが固まってしまってるのが昭和アニメらしくて好き😄

  5. サンライズやガンダムチャンネルのように、東映アニメーションミュージアムチャンネルでも
    東映シアターオンラインに数話公開されている「ビデオ戦士レザリオン」、「光速電神アルベガス」、
    「宇宙大帝ゴッドシグマ」などのロボットアニメをもっと配信してほしいです。

  6. 1:30
    また機械獣の性能テストの標的にされるあしゅら…w
    5:33
    リコやスミス博士の偽者の件からかセキュリティ強化したのかね
    6:42
    ホステスって言い回しに時代を感じるなぁw
    16:30
    これ研究所一同クビどころか逮捕案件よな…
    18:58
    デビルビームみたい…てかパイルダー入る前に電流浴びせりゃ良かったんじゃ…?
    20:53
    22:13
    (+ω・)ニヤリ…ヘル側も解析進んで超合金Zのアドバンテージ無くなりつつあるね

  7. 4:08からのヌケ&ムチャの会話ですが、「ボスに招待状が来てないじゃないかよ!」と不満を漏らしたのは納得出来ますね。

  8. 鉄仮面たちが乗ってるクルマ、まさかあんなトコからミサイルが発射できるとは ! (゚Д゚;) ライトかと思ったわ

  9. 最後 兜浩司が「さやかさん君はかけがえのないパートナーだ いっまでもそばに居てくれよな」と言ってるがグレンダイザーのときはさやかいなかったな、わかれたのか?

  10. マジンガーZもかなり苦戦続き…😅。ある意味それだけストーリーが単純ではなく「よく練られてる」ことでもあるけどね🤔

  11. 21:35
    尻を焼かれて注意をそらすバジルがw
    まぁ、至近距離でブレストファイヤー食らわなかっただけ良かったか?

  12. アフロダイエースのサンダーブレーク?弓先生のボスへの激励が、ボスボロット作製のきっかけになったのかも知れないですね。

  13. ドクターヘルの
    ドッキリ大成功~🎵
    あしゅら男爵も、これで気合い入れて奮闘するんだけど……
    まぁ頑張れよ(T_T)

  14. いつも思うんだけど
    弓教授はじめ、光子力研究所に携わる人々の全ての連携は素晴らしい❗
    ドクターヘル様?こういう時こそ、ブロッケンの部隊を
    援軍として差し向けるお考えはなかったのですか⁉️
    あしゅら男爵は今回は大健闘なのに残念です💧

    な~んちゃって~🎵

  15. さすがアフロダイA
    作業用ロボットの面目躍如!
    高圧電流発生でマジンガーZの危機を救う。
    ただし全エネルギーを放出するため自分自身が動けなくなる諸刃の剣。

  16. 🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗

  17. ジェットスクランダーがいつもより小さいし、すぐ壊れた。
    パチモンみたい。

  18. た、確かにいつも研究所の為に身体を張ってくれているボスを招待してあげてもいいかも…!?

  19. 一瞬で混乱を沈めて賓客を誘導した上、ボス達を笑って元気付ける余裕さえ見せた弓教授、さすがの名リーダーっぷりですなぁ~!!『父親にしたいアニメキャラランキング』にノミネートすらされないのは、やっぱり納得ゆか~~ん!!

  20. やっぱり、あしゅら男爵で試すんだね、ドクターヘルって😅💦

  21. バジルに攻撃されるあしゅら男爵、海に潜って逃げれなかったのか💦🤫?

  22. 何気に超合金Zを切り裂く武器、破壊するミサイルを開発できたんですね。

  23. 弓教授とボスたちの絡みってあんまり無いような気がするんで、どんな会話するんだろうと見いってしまう。

  24. 🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗

  25. 新型機械獣の性能評価の実験台にされるアシュラ男爵、可哀そうですね。

  26. 出撃する度に機械獣にヤられ続けるアフロダイAを

    もっと強化改造して せめてマジンガーZの半分位は戦えるマシンにしないのは何故でしょう?

    さやかさんも 簡単に切断されるアフロダイAを操縦していたら 命の危険が大きいでしょう。

  27. いつも新しい機械獣のテスト相手にされてる(しかも無断で)あしゅら男爵は泣いていいと思うんだw

  28. リアタイで番組を観ていたころ、この話辺りで『ボスにもロボットを』という意見が上った。スマホなんてない時代だから新聞のラテ欄の記事だろう

  29. マジンガーの装甲を切り裂くとは、なかなか強い機械獣だったな。

  30. 今回の機械獣はガイアQ5の改良型ともいえる。磁力板でアフロダイAの機能を狂わせるとこなんざ 全く同じ。

Exit mobile version