自民党は、ガソリンなど燃料価格の高騰に対応するため、9月末に期限を迎える政府の物価高対策を年末まで延長することなどを盛り込んだ緊急提言をまとめる見通しです。

 提言では、政府がこれまで石油元売り各社に支給してきた補助金について、9月までの期限を年末まで延長したうえで補助率などを見直し「国民が負担減の効果を実感できる水準」となるよう措置を講じるとしています。

 与党としては、ガソリンの小売価格を1リットルあたり170円台半ばから後半に抑えたい考えです。

 財源については、これまでに使い残している「燃油価格の激変緩和事業予算」をあてる方向です。

 また、電気やガス料金の負担軽減策についても継続することにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. 150円前後にならなきゃ意味ないよ。安いに越した事はないが

  2. 裁判でぼったくり水増し請求が認定された出光興産グループを血税使って潤すとか狂ってるわ😡

  3. 政治家全員冬のボーナスカットして補助金としてあてたら少しかわるんじゃない?

  4. 国民から搾り取った税金を補助金としてくばります。感謝しろよ!。て、感じかな。
    灯油・重油・電気・ガス代は、消費税免税。これで、10%の価格が下がる。
    レギュラー・軽油は、トリガー条項で対策。
    国民から搾り取る事をやめるだけでいいのに・・・。
    最近、岸田首相が習近平・金 正恩に見えるのは自分だけかな?

  5. 車乗りをそんな甘やかす必要ないだろ

  6. 今の平均が183円なので、つまりは5円くらい安くするということですか。その程度で負担減を実感することはできません。

  7. 減税減税言ってる奴は貧乏人なので🥺
    普通車乗ってるやつは軽自動車に🥺
    軽自動車乗ってるやつはバイクに🥺
    バイク乗ってるやつは自転車に🥺

  8. だから170円代でも辛いんだって!わかんねーのかよ!公用車に乗ってるわけじゃないんだから

  9. 選挙対策で補助延長してガソリン価格抑えて、選挙終わってから補助解除すれば良いんだよね?
    自民公明のやる手口だよ。

  10. 期限付きでガソリンにかかる税金(実質4割)を廃止した方が簡素で事務経費もかからない。
    が補助金の方が迂回させて官僚と政治家の懐に入るからおいしいからやらない。
    税金泥棒の自民党にいつまで政権与える気?もう一回大量に殺されるまで気づかんのかね?
    呆れる

  11. とりあえずメディアはガソリン価格を表示するときは
    しっかり消費税込みの値段を伝えて下さい。

  12. 年末まで・・・どのみち弱小な配送業者は2024年4月を待たずして潰れるな。コンビニ配送から経済崩壊が始まらないよう祈る。

  13. キッシーの心の声「国民はトリガー発動、暫定税率撤廃、うるさいねぇ。それをやらないでお前らに微妙な規模のガソリン補助金だしてやったほうが税収UP↑が大きいからだよー😜さぁ、他でもガンガンに増税して最高税収更新頑張るぞー💪」

  14. 円の価値下げて、日本の会社を外国人に売り飛ばす自民党と竹中平蔵と大阪維新を放置する
    日本人は未来永劫恥晒しw

  15. 選挙前の補助延長
    こんな分かりきった見え透いた
    対応に騙される国民も多いだろう、どうしょうもない 駄目な自民党政権、国民のために働かない自民党政権、国民を無視し泣かせる自民党政権、
    自分たちの保身しか考えない政治家にはうんざりだ。

  16. トリガー条項圏外にしないと「いや、トリガー条項で下げれるやん」って思われるのはしゃあないと思う。今の政権に納得する国民を探すなら税務署行くと早いと思う。

Exit mobile version