1986年にリリースされた矢沢永吉の14thアルバム「東京ナイト」
アルバムタイトルと同様のこの楽曲MVは当時衝撃的な内容だった。
ロックシンガーとして知られる矢沢永吉がサラリーマンに扮して出演しているのだから驚きだ。
満員電車に揺られ通勤し、ひたすら働く毎日。
仕事が終わると飲み屋街へ繰り出し、暖簾を潜って一杯…
哀愁漂うサラリーマンの姿を忠実に再現したユニークな演出と
骨太なサウンドのMVをお楽しみください!
=========================
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023
「Welcome to Rock’n’Roll」ticket board先着先行受付中!
既に全席種SOLD OUTの公演は受付を行いません。
※先着となりますので予定販売枚数に達し次第、早期に販売を終了させていただく場合がございます。
【受付URL】
https://ticket.tickebo.jp/sn/eikichiyazawa2023_tb04
【受付対象公演】
11月16日(木) 浜松アリーナ(静岡県)
11月29日(水) 広島グリーンアリーナ
12月6日(水) マリンメッセ福岡 A館
#矢沢永吉
#YAZAWA
#永ちゃん
#東京ナイト
#サラリーマン
#満員電車
#ミュージックビデオ
#PV
#会社員
#社畜
25 Comments
当時リアルにミュージックビデオ観てました。今でも
このミュージックビデオはバーボンストレートの肴です
まだ矢沢永吉は不滅
東京ナイトときたら、止まらないHA〜HAのプロモーションビデオ載せてほしいな!!
民営化前の国鉄新宿駅構内で、向こうに横須賀色の中央線115系が見えるんだよね!今だとかなり貴重な映像ですね😃
永ちゃんは全てに置いてカッコ良い‼️❤
永ちゃんズルいよー。カッコよすぎるって
朝から何回も
YAZAWA ! と言いたいくらい格好よすぎ✴
細身のネクタイがこの頃を思い出させてくれる。サラリーマンが格好良くなきゃ
今日も一日、頑張りました。シャワーを浴びて、
生ビール🍺をがぶ飲み致します。永ちゃんに、乾杯。
サムネイルのインパクトある文字列と写真が最高です!
面白いんだけとカッコいい
カッコいいのが出ちゃうんですね
アリーナライブをやる70代は出てきても国立やドームをやる人は矢沢永吉だけと思う
だからもっと国立やドームでやってほしい
この時代の矢沢永吉かっこいいねー
カッコイイ🥰
タバコは一服と言うけど、オープニングでのタバコを吸うシーンは1度だけ吸って灰皿へ、だったんですね♪
矢沢永吉かっこ良すぎるだろ!😚
believe in meのプロモーションビデオ載せてほしい!カッコ良すぎた
最後の立ち飲み屋さんのお客さん みんなエキストラ⁈ 満員電車もエキストラ⁈ 改札抜ける時は本物のお客さんっぽいけど😮
プロモーションビデオといえばSomething REALの永ちゃんカッコ良すぎる!アップしてほしいな
爺ですが、この頃は永ちゃんが死ぬ程大好きで生活の指針として日々過ごしました😊
これ流しながらトラック転がせば最高よな。夜明けのハイウェイ痺れるぜ
タバコの箱を捨てるシーンは止まらないha〜haの横浜駅のシーンと被る。
音が洋楽だもんね。邦楽じゃない。ソングライティング、プロデュース能力の幅の広さに驚いた曲です!大好き!
私は永ちゃんのフツーのサラリーマン姿がめちゃくちゃキュートで大好き❤です!
電車中でも街の中でも、背が高いから映えますね!
このギャップがたまらなく、素敵❤
でも、どちらの永ちゃんも素の永ちゃんだと思います😊
東京ナイトときたら、次はBELIEVE INMEが観たいです!!泣ける