レギュラーガソリンの全国平均価格が1リットルあたり182円ちょうどとなり、前の週に続き値下がりとなりました。
資源エネルギー庁によりますと、今月19日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり182円ちょうどでした。
およそ4カ月ぶりに値下がりに転じた前の週に比べて2.8円安くなり、2週連続で値下がりしました。
政府は今月末までだった補助金を年末まで延長し185円を超える部分については全額補助したうえで、それ以下の部分についても段階的に拡充しています。
全国平均価格を来月中には175円程度に引き下げる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
24 Comments
ほとんど税金。
二重取りして違法なガソリン税撤廃してよ!
182円。。高い
消費税とガソリン税さえ無ければなぁ…
外国先進国並みに300円オーバーを希望。
値下がりのイメージが全くわかない
160 円だと納得
170円超えた辺りから必需品だからと値段気にせずずっと給油してて、182円見てまた値上がりかあと思ってた自分
ちなみに元の値段が200以上ならトリガーより補助金の方が安くなる
税金が、社会にきちんと還元されるようにして欲しい。
ガソリン、電気、ガスなんて特にそうするべき。
×2週連続で値下がりしました。
〇3ヶ月連続でリッター160円を超えているのに岸田と自民党はトリガー条項凍結解除をしません。
税率25.1円の課税停止をしてガソリン価格を下げることをせずに補助金をばら撒いています。
政府は将来的にガソリン価格を130円までに下げることが出来る法律があるのに未だそれを無視しています。
300円へ
上がる時は在庫あっても値上げ
下げる時は在庫があるから値下げしない
補助金=議員へキックバックかな?
円安だから仕方ない
今の価格ならレギュラーよりハイオクのほうがコスパ良くね?車種のよってはハイオクのほうが燃費良いし。
いや、イチイチこんな価格で下がったとか言わないでくれ。むちゃくちゃ高いわ
岸田諸共自民党を淘汰せよ
182円で十分な仕事したと思ってそう
アンミカ「ガソリンってなぁ、半分は税金なんやで?実際は91円」
180円台やん
まだ下がったとは言えん!
例えばですが、うまい棒が1本
200円まで値上がりしました
ここ2週間で値下がりして、
1本165円になりました。
さてあなたは安くなったと感じるでしょうか⁉️
今隣にスタンドあるんだけど、レギュラー163.8円になってる。
車使わなきゃ、ガソリン補助金は減る。現在、税金負担6兆/1.5年。10兆超えて、そら増税だ。
二足を利用しましょう
トリガー条項発動すれば良いだけの話。補助金の一部がENEOSとか出光の会社に寄付している状態になるくらいなら、補助金出さないでほしい。ただの金の無駄。