100年前の関東大震災以降、数多くの地震が日本列島を襲ってきましたが、その中にはレスキュー隊員による奇跡的な救出劇がありました。そこには様々な防災力アップのヒントが・・・

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

22 Comments

  1. 毒性物質が心臓に、か。そんなリスクが……。
    単に瓦礫を取り除けば解決って訳じゃないんだな。

  2. 0:29
    そう。そうそう。この時はこれだったもんね。結構揺れたもんね。震度7が立ってびっくりしたの
    多分この時にあのモニタリングの最中だったもんね。確か😅

  3. 東日本大震災の時は
    地震直後からLINE以外使えなくなったよ!
    緊急通信用に携帯会社が携帯等は
    使えなくするからな!伝言ダイヤルのみ

  4. 東日本大震災の時の東京も茨城県震源の
    震度5が5分~10分に1回あったから
    よくわかるよ!余震の連発

  5. ほんっっっとうに怖かった
    当時21歳、一人暮らしで夜小腹が空いて財布と携帯を持って立ち上がった瞬間だった

    倒壊はしなかったし無傷だったけど家の中はグチャグチャ

    父に泣きながら電話した

    今思い出しても震える

  6. 自分の身体の上に2階がのしかかってるってるようなもの……想像しただけで息が詰まる。
    自分の命も危険な状況で誰かを助けたい助けるために危険な所に飛び込むって、この人たちにしか出来ない。救助隊って凄すぎるんだな。

  7. 助けて貰って良かったな!
    消防隊と自衛隊はホンマ神や!

  8. 泣けて来ました
    感動しました
    レスキューの方達の勇気ある行動と速やかな人道に感謝です
    ありがとうございました😭🙇‍♀️
    私なら、パニックになり無理だと思うと怖くてたまらない

Exit mobile version