「日本株決戦」はじまる!配当権利落ち日に向け、相場を左右する◉◉を解説
👇最新刊紹介「投資脳~投資される人になれ~」
https://amzn.to/3qGqOv5
👇お問い合わせ先(会社サイト)
https://frontier-pr.jp/
👇Twitter始めました!
ーーーーーーーーーー
最新刊と人気書籍
ーーーーーーーーーー
👇最新刊「年収1億円になる人はこれしかやらない」
https://amzn.to/3I3ZDPS
👇必読書「株メンタル トップ3%投資家の最強ソリューション」
https://amzn.to/3xCJgVT
👇累計15万部突破!「高速読書」
https://amzn.to/3XCgIGA
👇ビジネスレバレッジ×時短なら「高速仕事術」
https://amzn.to/3xCJM6h
ーーーーーーーーーー
期間限定特別動画
ーーーーーーーーーー
👇番組で紹介した動画①:2022年投資の総利益
ーーーーーーーーーー
番組コンセプト
ーーーーーーーーーー
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。
ーーーーーーーーー
厳選動画8選
ーーーーーーーーー
👇99%の投資家が知らない億り人ロードマップ
👇『2021年』株の総収益は?
https://youtu.be/wlLtgE_eYIo
ーーーーーーーーーーー
上岡イチオシ動画
ーーーーーーーーーーー
👇2021上半期の値上がり益と配当金公開
ーーーーーーーーーーーーー
FIREを目指す動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇1位:今一番人気の動画!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
ーーーーーーーーーーーーー
スキルを磨く動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇殿堂入り1:テンバガー10倍株6選
ーーーーーーーーーーーーーーー
上岡正明からのメッセージ
※暇な人だけお読み下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手
実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。
◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。
じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。
そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。
その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること
この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!
◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。
■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。
■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp
#経済 #日本株 #株式投資 #米国株 #金融 #資産運用 #nisa
40 Comments
ちゃお!週末編待ってました♪
次に何を準備してくれるのか楽しみです!👍
あなたのコンテンツは非常に役に立ちました。心から感謝します。👌
動画アップありがとうございます!
コーヒーの人が今度はシャンパンを!!
私もいつか上岡さんに差し上げられるような益を得たい!
ちゃお!
ちゃお!
米国株、不透明感が強いってことは積極買いは難しいと考えているのかな?
来るぞ出るぞ 権利おチビ😅
ちゃお!週末編アップありがとうございます😺
消費税は消費を抑制する税金なので、消費が増えないのは当たり前ですよね
頭の良い官僚や財務省は当然分かってるかと思います
賃上げ、減税、
岸田さんの政策決定の
正念場ですね。
今日の動画、有難うございました!
チャオ😂 ウゴウゴルーガ😂 懐かしー
ちゃお!
岸田首相は防衛増税するんだと。税収増えたんだからそれで賄うか、円安で持ってるドルを売ってそのお金を使ったら増税要らんだろうに、そういう発想ないかね。
コーヒーメーカーの送り主がわかって安心して口にできますね。シャンパーンまで。上場まだやねw
チャ王!
ニャオ😺❣️
ちゃお👍悲観こそ買いチャンスと思っています。
「岸田総理の増税、消費税上げるという発言はあってはならんわけですよ」
↑
フリですか?
2021~2022年の間毎年10月末下落している(2年連続、権利付き売買で急落している)デツトクロスしている。レンジの下落する可能性も!
日本は、米国と違うが要注意も
チャオ
今日もありがとうございます!
Z ホールデイングは、Pay Pay で経済圏を行っている
何で動画配信中に救急車🚑️不思議だな!
Z ホールデイングは、新NISA も!
歳出削減をまずしないと、消費税が30%になっても、まだ足らないことになる。
いらない特殊法人廃止、外人の生活保護廃止、老人健康保険負担の削減をしないと日本は、少子化で無くなる。
経営に未練のある投資家が海外移住しリモートコントロールするor一時帰国して経営権を振るうモデルも円安下では当然のモデルケースだと思います。個人としても補助金運営で慈善企業ですが保育事業は廃業すると顧客に不利益が生じるので継続をしているという懸念事例もあります
ちゃお
今月は海外が売ってると言うデータが上がってますね
イヤな感じですわ
わたしも送りたいです😂🎉、ワインは飲まれるのでしょうか?
4000億円のリバランスが発性ため、権利落ち後売りが発性する。
メルカリ、ニトリ、レーザテツク
増税するんだからデフレになるでしょう!
ちゃお
政治も学べる上、いっつも大爆笑してしまいます😂
週末編は大好き
パンとネオソフトでも送ろうか〜🤭
配当取りに来た日本人に掴ませてドーン📉ってなったら嫌なので、私は今回は見送り。
ちゃおちゃお~😃!ちょっとでも押したら買っていきたい。
投資初心者一年生です。
投資家のなかでも、人としても上岡さんが一番。。
今日も、沢山の学びを
ありがとうございます。
時々、面白くて、楽しい‼️
嵐を呼ぶ男ー主演石原裕次郎
救急車を呼ぶ男主演脳科学者K
😊チャオ🎉
ちゃお!
そんな事言わずに日本の為に頑張って稼ぎまくって納税してくださいね😊❤
私の宝物、うねりチャート、鉄板銘柄、勝てる投資家、メンタルこの4冊の本は私の宝物です。何回も読んで記憶に留めるようにしています。10年で100冊の株単行本を読んできました。行き着いたのは上岡さんの本でした。投資歴は変らないのに収益は増えませんでした。
やっと、投資が判ったようにひらめきました。ネット、読書の日々を10年間で体を壊したのかメニエル氏病になってしまい目眩、嘔吐がひどかったです。やっと体調改善して明るい日々をおくています。上岡さんの言うことを体に止め頑張るぞという気持ちでいます。
ありがとうございました。
岸田さんの経済対策、
目を引く減税が無いようですね!
ここで減税を打ち出せれば、
来年に向けて、経済、賃金、そして自身の浮揚に繋がったかもですが、
勝負が出来ないですね!