★チャンネル登録まだの方は、こちらからよろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UC2iYZBVlTFLnIwhwOwQfajQ/featured #高校野球 #選手権大会 #夏の大会 #甲子園 #全国高校野球選手権大会 #夏の甲子園 #仙台育英 #神村学園 仙台育英全国高校野球夏の大会甲子園神村学園誤審選手権大会高校野球 27 Comments 趣味チャンネル 2年 ago まぁこういうのを重ねていって色々導入したらいいと思う。今の審判はこの程度なのか…暑さでバグってる可能性もあるしねー。 浅井トオル 2年 ago タイミングはアウト何だけと、ミットが走者に触れてなかったとか?? 直球勝負 2年 ago 審判よ、どこを見ていればセーフなのか。タッチが追いタッチになっていれば、すべてセーフなの?ルールブックのどこに書いてある?こんな審判では、子供たちがかわいそうです。 直球勝負 2年 ago コリジョンルール違反という人がいるが、キャッチャーは故意に走者の進路を妨害してはいない。実力差は歴然で、勝敗には関係なかったという人もいるが、1つの判定が流れを変えることもある。あの判定で神村のやる気を削いだ、少なくともピッチャーの心理に影響したのは事実だろう。 中村哲也 2年 ago アウトじゃん‼️流れは変わったかもしれない? 三好雅之 2年 ago 正々堂々スポーツマンシップに則って山田選手は、タッグが分からなかったのかな?それとも分かって黙ってるのかな? 熱闘Heroes 2年 ago 3塁ランナーが一番解ってるよベースタッチ後、球審チラ見…セーフの確信あったら即ガッツポーズしてベンチへ向かってる ラッシー 2年 ago 完璧誤審!後味悪い試合になってしまったな‼️ TETUYA TETUYA 2年 ago やっぱり、完全にアウトだな。これを見た瞬間もタイミング的にはアウトだと思った。 セーフの場合は、ノータッチかどうかだったが、 ①捕手は走者の顎にタッチしている。 ②そのため、走者は顔が崩れてから、 ③ホームベースにタッチしている様子が分かる。 しかし、審判はホームベースの方向しか見ていないので、これが見えていない。 捕手の追いタッチはしょうがないが、この印象でセーフの判定となったんだろう。 ま、ビデオ判定がない以上、誤審も高校野球の一つ。 riskylove17 yoshida 2年 ago 😂早く高校野球もVARだね、審判目線だとセーフだと確信したんだろうからね、審判のレベルの問題じゃありませんよ。 カンスケ 2年 ago 知り合いの資格保持塁審が言ってました!完全アウト追いタッチの部類にもはいらないと😅 少年ポーイ 2年 ago 仙台育英の勝ちでいいこれも野球。ただあれはアウトだったことはみんな知って欲しい。点差以上に善戦したのだと 山垢ch 2年 ago 私、鹿児島出身ではないですが、完全アウトです。この出来事が揉み消されないように願いたいです。すごい大きな問題だと思います。 ごんべえ名無しの 2年 ago 就職活動みたいな場で一つのプレーが人生を大きく変える。 ピピ宇宙人 2年 ago キャッチャーの追いタッチと見られましたね。 足臭腹出 2年 ago コリジョンルールは適用されても、リクエスト制度は適用されないのか。高校野球は、審判が絶対だけど。 いーじーすまいる 2年 ago 違う動画も拝見させていただきましたが、追いタッチ→空振りですね。タッチされた衝撃なり何なりが三塁走者に伝わってないですし。誤審とかでなく、際どいプレーの一種。かつセーフです。 Jin- jin 2年 ago 完全にアウトですね。これで流れが仙台育英にいってしまった。甲子園だけでもリプレイ検証を導入するべき。 ツムツム好きな20代 2年 ago 1:26 止めたら完璧アウト!😊 健一 中村 2年 ago 完全なアウト これで流れが仙台に行った あべこべ 2年 ago http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/specialrule_2020.pdfこれの5ページ目の内容よく読んでキャッチャーの立ち位置見てください、誤審所か正確なジャッジです 美しき歌「恋人をさがそう」 2年 ago 公認野球規則6.01(i) 本塁での衝突プレイ (2) 捕手がボールを持たずに得点しようとしている走者の走路をブロックすることはできない。もし捕手がボールを持たずに走者の走路をブロックしたと審判員が判断した場合、審判員はその走者にセーフを宣告する。 Ryo(⤴️⤵️) 2年 ago 試合内容的に差はそう感じなかった。この誤審も『運』と考えよう。運も実力のうちとも言われる。この日の神村学園は可哀そうだが、『運』が無かった。 katuhiko maeda 2年 ago 高校野球もVAR有れば良かったのにね~ HDO黒の騎士団 2年 ago そんなに仙台育英に華を持たせたいか❗主審も終わりだな神村が報われない‼️ 翔太 2年 ago この角度で見ればホームベースも良く見えるからアウトなのが確定だね。まあこれでやっぱり誤審だったのが明らか。でもやっぱりこれで勝敗が決まったってゆうのは言い過ぎ。現にこれ以上に酷い誤審も山ほどあるし。誤審された側のチームが負けた事も何回もある。だから結局、誤審されたとしてもその誤審を覆すぐらい打って得点できなければ負けって事だね。でも誤審は一生懸命やってる選手達には失礼だから良くないね。 こーちん 2年 ago 中立な立場で観てもこれはアウトだね!今やっとアウトだってわかった💦
直球勝負 2年 ago コリジョンルール違反という人がいるが、キャッチャーは故意に走者の進路を妨害してはいない。実力差は歴然で、勝敗には関係なかったという人もいるが、1つの判定が流れを変えることもある。あの判定で神村のやる気を削いだ、少なくともピッチャーの心理に影響したのは事実だろう。
TETUYA TETUYA 2年 ago やっぱり、完全にアウトだな。これを見た瞬間もタイミング的にはアウトだと思った。 セーフの場合は、ノータッチかどうかだったが、 ①捕手は走者の顎にタッチしている。 ②そのため、走者は顔が崩れてから、 ③ホームベースにタッチしている様子が分かる。 しかし、審判はホームベースの方向しか見ていないので、これが見えていない。 捕手の追いタッチはしょうがないが、この印象でセーフの判定となったんだろう。 ま、ビデオ判定がない以上、誤審も高校野球の一つ。
いーじーすまいる 2年 ago 違う動画も拝見させていただきましたが、追いタッチ→空振りですね。タッチされた衝撃なり何なりが三塁走者に伝わってないですし。誤審とかでなく、際どいプレーの一種。かつセーフです。
あべこべ 2年 ago http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/specialrule_2020.pdfこれの5ページ目の内容よく読んでキャッチャーの立ち位置見てください、誤審所か正確なジャッジです
美しき歌「恋人をさがそう」 2年 ago 公認野球規則6.01(i) 本塁での衝突プレイ (2) 捕手がボールを持たずに得点しようとしている走者の走路をブロックすることはできない。もし捕手がボールを持たずに走者の走路をブロックしたと審判員が判断した場合、審判員はその走者にセーフを宣告する。
翔太 2年 ago この角度で見ればホームベースも良く見えるからアウトなのが確定だね。まあこれでやっぱり誤審だったのが明らか。でもやっぱりこれで勝敗が決まったってゆうのは言い過ぎ。現にこれ以上に酷い誤審も山ほどあるし。誤審された側のチームが負けた事も何回もある。だから結局、誤審されたとしてもその誤審を覆すぐらい打って得点できなければ負けって事だね。でも誤審は一生懸命やってる選手達には失礼だから良くないね。
27 Comments
まぁこういうのを重ねていって色々導入したらいいと思う。今の審判はこの程度なのか…暑さでバグってる可能性もあるしねー。
タイミングはアウト何だけと、ミットが走者に触れてなかったとか??
審判よ、どこを見ていればセーフなのか。タッチが追いタッチになっていれば、すべてセーフなの?ルールブックのどこに書いてある?
こんな審判では、子供たちがかわいそうです。
コリジョンルール違反という人がいるが、キャッチャーは故意に走者の進路を妨害してはいない。実力差は歴然で、勝敗には関係なかったという人もいるが、1つの判定が流れを変えることもある。あの判定で神村のやる気を削いだ、少なくともピッチャーの心理に影響したのは事実だろう。
アウトじゃん‼️
流れは変わったかもしれない?
正々堂々スポーツマンシップに則って
山田選手は、タッグが分からなかったのかな?
それとも分かって黙ってるのかな?
3塁ランナーが一番解ってるよ
ベースタッチ後、球審チラ見…
セーフの確信あったら即ガッツポーズしてベンチへ向かってる
完璧誤審!
後味悪い試合になってしまったな‼️
やっぱり、完全にアウトだな。これを見た瞬間もタイミング的にはアウトだと思った。
セーフの場合は、ノータッチかどうかだったが、
①捕手は走者の顎にタッチしている。
②そのため、走者は顔が崩れてから、
③ホームベースにタッチしている様子が分かる。
しかし、審判はホームベースの方向しか見ていないので、これが見えていない。
捕手の追いタッチはしょうがないが、この印象でセーフの判定となったんだろう。
ま、ビデオ判定がない以上、誤審も高校野球の一つ。
😂早く高校野球もVARだね、審判目線だとセーフだと確信したんだろうからね、審判のレベルの問題じゃありませんよ。
知り合いの資格保持塁審が言ってました!完全アウト追いタッチの部類にもはいらないと😅
仙台育英の勝ちでいい
これも野球。
ただあれはアウトだったことはみんな知って欲しい。
点差以上に善戦したのだと
私、鹿児島出身ではないですが、完全アウトです。
この出来事が揉み消されないように願いたいです。
すごい大きな問題だと思います。
就職活動みたいな場で一つのプレーが人生を大きく変える。
キャッチャーの追いタッチと見られましたね。
コリジョンルールは適用されても、リクエスト制度は適用されないのか。高校野球は、審判が絶対だけど。
違う動画も拝見させていただきましたが、追いタッチ→空振りですね。タッチされた衝撃なり何なりが三塁走者に伝わってないですし。誤審とかでなく、際どいプレーの一種。かつセーフです。
完全にアウトですね。これで流れが仙台育英にいってしまった。甲子園だけでもリプレイ検証を導入するべき。
1:26 止めたら完璧アウト!😊
完全なアウト これで流れが仙台に行った
http://www.jhbf.or.jp/rule/specialrule/specialrule_2020.pdf
これの5ページ目の内容よく読んでキャッチャーの立ち位置見てください、誤審所か正確なジャッジです
公認野球規則6.01(i) 本塁での衝突プレイ
(2) 捕手がボールを持たずに得点しようとしている走者の走路をブロックすることはできない。もし捕手がボールを持たずに走者の走路をブロックしたと審判員が判断した場合、審判員はその走者にセーフを宣告する。
試合内容的に差はそう感じなかった。この誤審も『運』と考えよう。運も実力のうちとも言われる。
この日の神村学園は可哀そうだが、『運』が無かった。
高校野球もVAR有れば良かったのにね~
そんなに仙台育英に
華を持たせたいか❗
主審も終わりだな
神村が報われない‼️
この角度で見ればホームベースも良く見えるからアウトなのが確定だね。まあこれでやっぱり誤審だったのが明らか。でもやっぱりこれで勝敗が決まったってゆうのは言い過ぎ。現にこれ以上に酷い誤審も山ほどあるし。誤審された側のチームが負けた事も何回もある。だから結局、誤審されたとしてもその誤審を覆すぐらい打って得点できなければ負けって事だね。でも誤審は一生懸命やってる選手達には失礼だから良くないね。
中立な立場で観てもこれはアウトだね!今やっとアウトだってわかった💦