#石田一家 #内海賢二 #中博史 #大家族石田さんチ #7男2女11人の大家族石田さんチ
【大家族石田さんチ】 密着21年!最後の家族旅行 美容師を辞める息子たちのい

14 Comments

  1. 何の為に仕事をするんか?それは生きる為飯を食うため、腹が減るから、寝る場所がいるから、仕事と相性が合えば続けられる、技術を持っているんだから、自分の店を持てば、生活できる稼ぎはできるよ、やりたいことが有るならやってみればいいのでは☺️😆

  2. 「もう、言わん!」お父さんの言葉胸に浸みる。ガンバレ!2人共肝に命じてね。ただ、ゆうじ君お父さんの前で寝ていては失礼だ。礼儀に反するよ。

  3. 自分の進みたい方向に進むべきではあるが、支えてくれたり支援してくれる人がいる事もまた感謝しかない。辞めても良いけど結果を見せる事が周りの心配を無くす1つだと思う。こんなに金出してやったのにとか最後結果良ければ笑い話になる。乗り越えた先の未来に乾杯🥂

  4. 親の言っていることも分かる❗️1年2年で仕事辞めないで、3~5年ぐらいは仕事やり続けなさいと思う気持ちとゆうじくんが、言っている他の仕事転職するのが悪いって言っている、おとうさんの言葉に怒る気持ちもわかる😢親だったら、新しい仕事頑張りなさいって言って貰いたい😊

  5. 次々と職を変える事が、どうしてイケナイノ? 色々と職をかえていたら自分に合う職に出会えるジャナイ!。自分はソウシテきたメリットは沢山有ったよ!。様々な人間が居る事に興味があって楽しかったし、意欲が出る職場に出会えたらこんなイイ事は無い、場数を踏む事は色んな職種や人間関係や世界観まで学ぶ場所かと思う。昔の丁稚奉公、石の上にも三年!という発想は今の時代に合わない!。若いうちは色々、体験シテ欲しいね!。

  6. でもゆうじはすげーよ。
    得意のサービス精神で有名会社に就職して成り上がっていったもんね

  7. 子供に感謝を強要してる時点で親父の性格もあんまり良くなさそうな人だなって感じました。

  8. お父さんの気持ちも、勿論だけどゆうじくんの美容師辞めたら駄目なの?って意見、
    しゅんじくんの何していいか分からないのっていうのも
    みんなそれぞれの考えがあって、お父さんの思い通りにならないからってそれを
    恩を仇で返すっていう表現はそれは違うのでは?
    少なからず、美容師を目指した気持ちに嘘はなかったと思うし、色々経験していく中で
    他の選択肢が生まれてもおかしくはないと思う。

  9. パパさんの気持ちも分かります。親になって不安で信じたいけど
    自己防衛になってしまう私も居て。
    世間の感じ方をただ伝えたいんだけど、上手く話せなくて
    信じてるのに。

    ゆうじ君の感じた事もまともだと思います。なので、二人さんは
    親に見返せたらいいですねっ😊
    若いエネルギーを模索しながら頑張って下さい!

  10. これはユウジ側の意見に納得だな。どんな人にも人生があって、極悪犯罪者でも無い限りそれを尊重しなければならないし、その人にだってプライドがあるんだからそれを踏み躙る様な言い方はしてはいけない。

Exit mobile version