安倍元総理への銃撃事件から8日で1年となります。警察庁の露木長官は「痛恨の極みであった」と振り返りました。

 警視庁・露木康浩長官:「改めて思い起こしますと、警察が警護をしている中で、こういう犯行を許してしまった。痛恨の極みであったという思いを新たにしているところです」

 安倍元総理が奈良市で選挙の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で1年となります。

 警察庁の露木康浩長官は会見で改めて振り返るとともに、4月に岸田総理大臣が爆発物を投げ付けられた事件にも触れ、「(安倍元総理の事件から)1年足らずで発生を許してしまったことを重く受け止めなければならない」「教訓を全国警察で共有し、警護体制の強化や装備の充実などを着実に進めていきたい」と今後の警察の取り組みについて述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

49 Comments

  1. この事件の根本の原因は、統一教会であり、その統一教会という詐欺犯罪集団カルトと仲良くして弾圧せず、被害者をだし続けた自公政権。安倍さんは志も立派でよくしようとなさったのはよくありがたかったが、悪いとは言わんがヤバい人と仲良くしすぎなんだよな。自業自得。

  2. この事件以来700億の金が韓国へ送金されて無いみたいだし結果良かったよね

  3. 震えで涙が止まらないは言い過ぎ。あと、別に安倍元首相のことを嫌いな人は嫌いでもいいんだけど、貶めるような発言はするべきじゃないと思う。貶めるようなことを言ったって、何にも変わらないんだから。ただの憂さ晴らしにしか見えない。

  4. 安倍さん、大丈夫。まだ自民党は元気にいろんなやり方で増税やってます。統一教会も新たな施設を作っていて自民党の母体として自民党政治家と共に国民を支配してます。50年以上も密接に政権を維持できたのも安倍さんのお陰です。ありがとうございます🎉

  5. 悲しい 悲しい。安倍総理が居なくなって日本はめちゃめちゃめちゃになってるし日本国にとって大きな損失。

  6. 森友の園児達が泣いてるよな あれはショッキングな映像だった 「あべしゅよーがんばれ あべしゅよーがんばれ けんぽーかいせー ありがとうございます 」 ってまだ小さいのに言わされてて涙出たわ

  7. あんな生温い警備に腹が立つが、岸田が弔辞を読んでいるのも腹が立つ。
    安倍さんの思いをないがしろにした。

  8. 🇰🇷🇰🇵🏺︎♡👨 裏で繋がってます!選挙協力めっちゃして貰ってます!ズブズブです!

    🎌👴👴🎌 …………

  9. マスコミがテロリストの走狗となり、国会までも動かした事件。日本人はテロに屈した。

  10. 申し訳ないけど本当に痛恨の極みと思ってるの?
    全部あんたらの怠慢じゃないの?と言われても無理ないよ。
    警護に関して当時少なかった事もあったし私服警官も入れるなり出来なかったのかな?と思っちゃう私がいます。

  11. 統一教会に魂を売って権力を得た人物の末路、、まっとうなやり方で政治家として日本を牽引して欲しかった。

  12. 朝日含めた各局が、terroristの希望通りな様にしたのは、明らかだろ
    そんなに、成功者にしたいのか?

  13. この被告の思惑通りにするような米欄さよくのコメントで溢れていて、本当に寒気がする

  14. 朝日等が、事件前も、後も、極左言説を流し続けた事こそ、原因だろ
    犯行に価値を与えるような事を、ひだりよりのコメンテーターが書いたのを、新聞などに載せていただろ
    まじで、ひだりまきども、責任取れよ

  15. ぼうりょく示唆や煽動の書き込み、ヘイトスピーチ、ヘイトクライムが起こる等、二次的な悪影響も、大きかっただろう

  16. 過剰な程人権を言う左が、このような米欄で、さべつを垂れ流している事だろ
    連中の本性が良く見えた

  17. 統一の犬だったと知って、痛快の極み。

  18. ダークヒーローYAMAGAMIってハリウッド作品にならないかな

  19. ご冥福は御祈りしますが、故安倍元首相をはじめ自民党が統一教会と密接な関係にあったことに安倍元首相が亡くなられてから一年経とうとしている今でも誰も
    自民党議員達は謝罪をしていない。
    これでまともな国と言えるのだろうか?
    ウクライナの人達のように、自ら進んで最前線で戦おうとする国民が
    一体どのくらいいるのであろうか。

  20. 安倍の一年なんてどうでもいい。200名以上の方が亡くなった西日本豪雨災害から5年なのです。安倍晋三は国内において戦後最大規模の水害に見舞われている際も赤坂で宴会騒ぎ、その後も私邸に戻っていたのですよ。

  21. オウムの事件もそうですが問題を起こしてる教団について早め早めの対策を取り、被害者救済を行っていればこんな事件も起きていなかったのでは思います。

  22. 日本の為、国民の為に尽力をしていただき心から感謝と敬愛を捧げます。有り難うございました。安倍晋三総理大臣のご冥福をお祈り致します。

  23. 某新聞に内田樹さんがいいことを書いていたので、下記に紹介する。

    「防衛費の大幅な増額、入管難民法の改定、どれをとっても国論が割れているデリケートな問題だったが、岸田首相は国民に理解を求め、野党に懇請するという説得の努力を放棄し、国会で多数派だという物理的事実に基づいて、全て押し切った。それらの法案は、政権の支持者への配慮によって採択されたものであって、岸田首相自身の『日本をどのような国にしたいのか』という信念に基づいてなされたものとは感じられません。

    彼に比べると、安倍元首相はまだ明確な国家論があった。それは日本を『戦争のできる国』にするという全く時代錯誤的なものだったが、それが一部の国民の琴線に触れたことは間違いない。(中略)それに比べると、岸田首相は『多数派である』という事実以外の求心力はないように思います。『どうすれば次の選挙で多数派を維持できるのか』以外に政治的選択の基準もないのでしょう。」

  24. 中村格の『慰労会?』で中華料理屋富麗華に姿をノコノコと見せた露木よ、現職で取り締まる立場の人間でありながら、中国共産党と深い繋がりのある二階俊博とコソコソと何の話をしてたんだか。緒方も引き連れてな。お土産の紙袋には何が入っていたんだ?

  25. 口先だけ。誰も責任を取らない。何も変わらないからG7ではパトカーがSPにチェックされるという醜態。「痛恨の極み」は国民の方だ。警護当局が他人事のように言うな。

  26. 今後はローマ法王のポープモービルのような防弾ガラスの車に入れて、握手などの群衆を接することはせず、警護の難しい場所にはビジョンカーなどオンライン配信など行えばいい

  27. 昨年一番の慶事です。これで、統一教会の犠牲者が激減する訳ですからね。山上氏は真の英雄です。

Exit mobile version