ミョウガと大葉のサッパリ混ぜ寿司
を作ります。
暑くて食欲が無い時でもこれなら
サッパリ美味しく頂けます。
ミョウガと大葉の良い香りときゅうり
も入れて更に爽やかです。
ツナと炒り卵でタンパク質も摂れ
コクも出ます。
ご飯さえ炊けばすぐに出来ますので
是非作ってみて下さい。

材料
 温かいご飯 2合
★すし酢
 酢  大匙4
 砂糖 大匙2
 塩  小匙1
 白ごま 大匙1
 きゅうり 1本
 ツナ缶  1缶
 ミョウガ 6本(60g)
◎大き目のミョウガなら3本
 大葉   10枚
 卵    2個
◎卵用みりん 大匙1
 卵用砂糖  小匙1
 卵用塩   ひとつまみ

還暦からの新しい挑戦ですが
とても楽しくやらせて頂いています。
まだまだ色々と勉強させて頂き
進化していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
          shokenママ
#ミョウガと大葉の混ぜ寿司
#ミョウガ
#大葉

こちらの動画もご覧ください

みょうがの甘酢漬け&みょうが寿司
おすすめ!【みょうがの甘酢漬け&みょうが寿司】甘酢漬けで作ったみょうが寿司は絶品です。おつまみや箸休めに最高です。夏でも食欲up!
みょうがの混ぜご飯
みょうがの混ぜご飯の作り方♪簡単に出来て、サッパリ爽やかで暑い時でも食欲up!
ミョウガ味噌
病みつき!ミョウガ味噌の作り方♪意外や意外!ミョウガも味噌にするととても美味しいんです。ご飯に最高に合います。冷奴や和え物等々にも使えて便利です。大量消費にもおすすめです。
ちらし寿司
ちらし寿司の作り方♪具材は冷凍可能!食べたい時に解凍してお弁当等に便利!昔ながらのホッとするちらし寿司です。ひな祭りやお祝い事にもいかがでしょうか。

15 Comments

  1. 皆さんこんにちはshokenママです。今回は夏でもサッパリ頂けるミョウガと大葉の混ぜ寿司を作りました。すし飯をしっかり目にして、ツナ缶、卵、きゅうりもプラスしているのでタンパク質も摂れます。食欲が無くてもこれならサッパリ美味しく頂けると思います。炒り卵を作るだけであとは火を使わないので簡単です。是非作ってみて下さい。皆様のコメントもお待ちしております。

  2. お疲れさまです😁
    今食べたいです😁

    ミョウガと大葉
    良いですねね👏

    有り難う御座います😄
    又 食べる楽しみ増えました😁

  3. さっぱりしていてとっても美味しそうですね。まさに暑い日に食べたくなる一品です。今度作ってみます。

  4. ママさんの庭には何が植えてありますか?いつも自宅で出来た食べ物で料理していて尊敬する🫡

  5. 季節にピッタリのお料理を色々ありがとうございますm(_ _)m丁寧な説明で不安なく真似しています🤗
    今日のは特に楽しみにつくります⤴️⤴️⤴️ワクワク🎶

  6. 難しい材料もなく、家にいつで もある材料なので、この猛暑の時期にピッタリな御料理で、食欲出てきそうな程美味しそうに見えます。
    ショーケンママの料理はいつも為になるものばかりで、安心感もあり、作り方も良くわかるし、感謝しています。
    いつも本当にありがとうございます❤😊

  7. 😊凄く美味しそう❤暑い夏。とても嬉しいです。ありがとうございます❤

  8. こんにちは☀
    さっぱりと美味しい暑さ吹き飛ぶ混ぜ寿司を紹介して下さりありがとうございます🍀🍀🍀

  9. ミョウガはそのままタイプと刻んだタイプで冷凍保存してます。
    益々暑さが厳しくなってきたし、コレを食欲不振気味な母に作りに明日行きます🎵

  10. すごく美味しそうです。毎日とっても暑いのでさっぱり食べれるすし飯を教えていただきとっても嬉しいです。今日さっそく作りたいと思います。

  11. sho kenママさん美味しそう、少し思ったのですが紅生姜は有れば上にパラパラ、私紅生姜、甘酢生姜大好きなので!私の希望!わがまま御免なさい!

  12. やっと作れました.😊
    ミョウガが3個で298円
    大葉10枚で198円
    どうかしたら2つとも100円以下で
    買える時があるので作れませんでした.

    昨日はミョウガ198円
    大葉198円
    ここで手を打ち朝来て1番に作りました。
    さっぱりとしして美味しかった😊

Exit mobile version